Windows

意外と便利?Windows10のアクションセンター、表示と活用の方法

 

windows10には様々な新機能が追加されましたが、その中の1つ「アクションセンター」というものをご存じでしょうか?

 

これは使わなくても特に困らない、地味な機能ですので、「そんなの有ったっけ?」と気付いていない方もいらっしゃる事でしょう。

 

ですがこのアクションセンター、使いこなせると便利な機能でもあります。特にスマホやタブレットPCなど、タッチパネルでwindows10を操作している方にとっては、必須と言っても過言ではないのです!

 

スポンサーリンク


アクションセンターの表示

Windows10のアクションセンター02

 

そんなアクションセンターですが、表示する方法は3つあります。

 

 

  • タスクバーの「アクションセンター」アイコンをクリック。
  • 画面右端から内側へスワイプ。
  • 「Win+A」キーを同時押し。

Windows10のアクションセンター01

出典:www.tipsfound.com/

 

これでアクションセンターが表示されます。

 

 

アクションセンターの活用方法

通知の表示

従来までのWindowsだと、システムやアプリからの通知は、「トースト」という小さなウィンドで一瞬表示されるだけで、直ぐに消えてしまいました。

 

そのせいで、ちょっと席を離れて見逃すと、何が起こったか分らなくて不便でした。

 

ですが、アクションセンターでは今まで消えていた通知の履歴を、まとめて確認できるのです。

 

Windows10のアクションセンター03

出典:www.fmworld.net/

 

エラーやアップデートの報告以外にも、メールやTwitterなどの通知も表示されます。確認が終われば、個別に「×」をクリックするか、右上の「すべてクリア」をクリックする事で簡単に消せます。

 

Windows10のアクションセンター04

出典:www.fmworld.net/

 

 

クイックアクション

アクションセンターのもう1つの目玉は、ウィンドの下に表示される「クイックアクション」です。

 

Windows10のアクションセンター05

出典:www.fmworld.net/

 

これは良く使う機能を、ワンクリックで起動できるものです。右端の「折りたたむ」をクリックすると、上位4つのアイコンだけが表示されるようになるのですが、これは設定から変更が可能です。

 

 

  1. 「設定」から「システム」をクリック。
    Windows10のアクションセンター06
  2. 左欄「通知と操作」から「クイックアクションを選んでください」をクリック。
    Windows10のアクションセンター07
  3. 一覧が表示されるので、表示したいアイコンをクリック。
    Windows10のアクションセンター08

 

また、同じ画面の下にある、「通知」や「次のアプリからの通知を表示する」を操作すれば、表示される項目のオンオフが可能となっています。

 

Windows10のアクションセンター09

出典:www.fmworld.net/

 

 

まとめ

Windows10はスマホやタブレットPCという、携帯端末での使いやすさ向上を主眼としたOSで、アクションセンターもその機能の1つといえます。

 

デスクトップPCのユーザーにとっては、恩寵の少ない機能ですが、通知履歴の確認は役に立ちますので、覚えておいても損はないでしょう。

 

スポンサーリンク



 

関連記事

  1. パソコンが遅い・重い悩みとオサラバ!無料でサクサク快適にする方法…
  2. 繋がらない!?Windows10でOneDriveが同期しないと…
  3. WiFiを今すぐ使いたい!明日から使える「お急ぎ便」の口コミ・評…
  4. 様子をチェック!Windows10でCPU・メモリ使用率を確認す…
  5. 備えあれば憂いなし!便利な外付けポータブルHDDのオススメ5選
  6. Windows 10の喋るアシスタント!日本語版「cortana…
  7. 無料でゲーム録画!Windows10の動画キャプチャ「Game …
  8. 【海外WiFiレンタル】ユーロデータの速度や評判・口コミ、お申込…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP