Windows

Windows10の新機能「クイックアクセス」の使い方と、無効にする方法

 

windows10でエクスプローラーを開くと、「クイックアクセス」という新しい項目が開くようになりました。

 

クイックアクセスの使い方と、無効にする方法01

 

これは従来の「お気に入り」機能をより進化させたもので、自ら登録した分だけでなく、よく使うファイルやフォルダが自動で表示されるようになりました。

 

使用頻度の高いフォルダやファイルを、素早く開ける便利なクイックアクセス。その詳しい使い方をご説明致します。

 

スポンサーリンク


クイックアクセスへの登録

まず、よく使うフォルダをクイックアクセスに登録する方法です。

 

登録したいフォルダを右クリックし、「クイックアクセスにピン留め」をクリックして下さい。

 

クイックアクセスの使い方と、無効にする方法02

 

これだけで、望みのフォルダを登録できます。

 

 

登録の解除

逆にクイックアクセスから外す場合は、そのフォルダを右クリックし、「クイックアクセスからピン留めを外す」をクリックして下さい。

 

クイックアクセスの使い方と、無効にする方法03

 

これで登録が解除されます。

 

 

自動表示の無効化

よく使うフォルダやファイルの自動表示は、クイックアクセスの便利な特徴ですが、会社や家族でパソコンを共有する場合など、自分の使っているファイルを人に知られてしまうというデメリットがあります。

 

そのため、自動表示を無効化したい場合は、下記の操作を行って下さい。

 

 

  1. エクスプローラーの「ファイル」から「フォルダーと検索のオプションの変更」をクリック。
    クイックアクセスの使い方と、無効にする方法04 
  2. 「全般」タブのプライバシーにある「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」と「よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する」のチェックを外して、「OK」をクリック。
    クイックアクセスの使い方と、無効にする方法05

 

これで最近使ったフォルダやファイルが表示されなくなります。

 

またこれまでの履歴を消去するため、「エクスプローラーの履歴を消去する」の横にある「消去」も合わせてクリックしておくと良いでしょう。

 

クイックアクセスの使い方と、無効にする方法06

 

 

起動時の表示設定

そもそもクイックアクセスを使わない方は、エクスプローラーを開くたび、最初にクイックアクセスが表示されるのを鬱陶しく思っているかもしれません。

 

そんな場合も、先程の設定画面から最初に開く場所を変更できます。

 

 

  1. エクスプローラーの「ファイル」から「フォルダーと検索のオプションの変更」をクリック。
  2. 「全般」タブの「エクスプローラーで開く」を「PC」に変更して「OK」をクリック。
    クイックアクセスの使い方と、無効にする方法07

 

これで従来のwindowsのように、「PC」からスタートできます。

 

クイックアクセスの使い方と、無効にする方法08

 

 

まとめ

便利なクイックアクセスですが、それによってプライバシーが漏れてはむしろ有害です。

 

きちんと自分に合った設定をして、上手く使っていきましょう。

 

スポンサーリンク



 

関連記事

  1. 海外WiFiレンタルのメリットとデメリットとは?
  2. Windows10にしたらインターネット速度が遅くなった時の対処…
  3. Windows11は出ない!次期Windowsアップデート「Re…
  4. 子供を守る!Windows10の子供用アカウントの作成・設定方法…
  5. 繋がらない!?Windows10でOneDriveが同期しないと…
  6. 超便利!Windows10にしたら最初に入れたいおすすめフリーソ…
  7. サクッと変更!Windows10でMicrosoftアカウントと…
  8. 安くて大容量!ハワイで使えるレンタルWiFi「アロハデータ」の口…

コメント

    • タイニー
    • 2018年 5月 27日

    (情報追加希望)デスクトップにクイックアクセスのアイコンが表示される方へ
    この方法でクイックアクセスを停止した方の一部に
    デスクトップにクイックアクセスのアイコンが強制表示されてしまう方がいます。
    その対処方法ですが、
    [設定] を開く
    [個人用設定] -> [スタート] を選択
    [スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する] を オフ に変更
    これでデスクトップ画面のクイックアクセスのアイコンが消えます。
    調べたところ結構困っている方がいるようなので、この情報の追加をお願いします。
    そのほかにも履歴関連の設定がオンになっているとクイックアクセスのアイコンが出てくると思われます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP