Instagram

【Instagram】これで貴方も大人気!ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ

 

Instagram

Instagram
開発元:Instagram, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

「せっかくInstagramを始めて写真を投稿したのに、コメントもいいね!もまったく付かない……」

そんなお悩みの方に読んで頂きたい記事です、少々長くなりますがお付き合いください。

 

先日、「タグ付け」について解説しましたが、Instagramには「ハッシュタグ」という機能もあります。「#」が前についた単語の事です。

 

こちら、名前が似ているので混同してしまいがちですが、役割は全然違います。タグ付けは「写真の中にユーザー名を表示する」という機能ですが、ハッシュタグは「検索用キーワード」なのです。

 

スポンサーリンク


検索機能の仕組み

ハッシュタグを理解するには、Instagramのちょっと特殊な検索機能を知る必要があります。

 

検索機能を使うには、まず下の「虫メガネ」アイコンをタップし、上の「検索」をタップします。

 

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ02

 

すると検索画面に移動するのですが、そこに単語を入力した後、検索の種類を4つの中から選ぶ必要があります。

 

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ03

 

○上位検索結果

アカウントとハッシュタグの両方を、よく見られている順番で表示。

○ピープル

アカウントのみ表示。

○タグ

ハッシュタグのみ表示。

○スポット

お店を表示。

 

試しに「猫」で検索すると、ピープルには「アカウント名に猫を含む人」が、タグには「猫に関連するハッシュタグ」が、スポットには「猫カフェなどの猫関係のお店」が表示されます。

 

ここでは「#猫」を選択してみましょう。すると、「#猫」のハッシュタグが付けられた写真が表示されます。

 

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ04

 

このように、Instagramで写真を検索する場合は、「キーワード入力」→「ハッシュタグを選択」という段階を踏む必要があり、ネットでの検索と違って「ハッシュタグが付けられていないと、検索の対象にならない」のです。

 

 

ハッシュタグの付け方

貴方の写真にコメントやいいね!が付かないとしたら、それは写真の出来以前に、ハッシュタグがないからそもそも検索対象に上がっていない事が原因でしょう。

 

そこで、しっかりとハッシュタグを付けて検索に上がりやすくしましょう。

 

ハッシュタグの付け方は簡単です、「キャプション」に「#」をつけて文字を入力するだけです。

 

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ05

 

注意すべき点は「#は半角英数」にする事と「ハッシュタグの前後に半角スペース(空白)」を挿入する事です。これを間違うとただのテキストと判断され、ハッシュタグとして認識されません。

 

ハッシュタグは何個でも付けられますので「#猫 #neko #cat」といったように、沢山付けた方が検索されやすくなります。

 

ただし、あまり大量に付けると鬱陶しくなり、フォロワーに嫌われてしまいますし、関係のない単語まで登録して検索数を稼ぐのは、迷惑で嫌われる行為です。

 

その辺りは節度をもって付けていきましょう。

 

 

人気のキーワード

ハッシュタグはどんな文字でも自由に付けられますが、「猫のもふもふ尻尾」なんてピンポイントすぎる単語だと誰も検索してくれませんし、打ち間違えて「nuko」なんて単語を登録しても、やはり誰も見てくれません。

 

より多くの人に見て貰いたいのならば、皆がよく検索しているハッシュタグを付けるのが一番です。

 

下記のサイト様で人気ハッシュタグのランキングが掲載されているので、それを参考にしてください。

 

 

○Top-Hashtags

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ06

Top-Hashtags

 

 

○【永久保存版】インスタグラムの人気ハッシュタグ80選

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ07

⇒【永久保存版】インスタグラムの人気ハッシュタグ80選

 

 

○一瞬で世界と繋がるインスタグラム(Instagram)のジャンル別人気ハッシュタグまとめ

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ08

一瞬で世界と繋がるインスタグラム(Instagram)のジャンル別人気ハッシュタグまとめ

 

 

○1位は猫! 2015年インスタで人気のハッシュタグランキング

ハッシュタグの使い方と人気タグまとめ09

1位は猫! 2015年インスタで人気のハッシュタグランキング

 

 

Instagramは女性の利用者が多いので、女性が好きな「#love」や「#cute」といった単語がランキング上位にあがっています。

 

日本語ではなんと「#猫」が1位だそうです。あと注目すべきは5位の「#ランチ」でしょう。

 

「#昼飯」や「#昼御飯」をハッシュタグにした投稿は約7万件しかありませんが、「#ランチ」の投稿数はなんと200万件を超えています。同じような単語でも、より女性が好むカジュアルなものを使うようにしましょう。

 

 

まとめ

ハッシュタグ1つで検索される機会はぐっと増えます。

 

大勢の人に見て貰うために、写真の出来だけでなくハッシュタグにも気を使いましょう。

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 海外で長期滞在するなら携帯スマホはSIMフリー端末を持っていこう…
  2. iPhone 7は買わずに2017年のiPhone 8まで待った…
  3. オシャレ女子注目!iPhone6s/6s Plusケースの販売サ…
  4. iOS10からiOS9.3に戻す・ダウングレードする方法を徹底解…
  5. 貴方の秘密は大丈夫?スマホのGoogle検索履歴を消す方法
  6. 人気海外ドラマ・映画が見放題!Huluの特徴や作品数・料金まとめ…
  7. ソフトバンク回線の格安SIM「b-mobile S」の特徴や通信…
  8. 【Instagram】タグ付けってなに?上手な使い方と削除の方法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP