【Instagram】複数アカウントの作り方と簡単な切替方法


Instagramに限った話ではありませんが、SNSのアカウントは複数を使い分けられると便利です。
例えば「プライベート」アカウントには自分や家族の写真を載せ、「仕事用」アカウントには現場の様子や進行状況を載せるといった感じです。
そんな訳で、今回はInstagramで複数のアカウントを作成する方法と、その使い分け方をご紹介いたします。
見出し
複数アカウントの作成方法
別のアカウントを作るには、まず一度ログアウトを行い、新規ユーザー登録をする必要があります。
- 画面右下の「人型アイコン」をタップし、プロフィール画面の右上にある「・・・(設定ボタン)」をタップ。
- オプション画面の一番下にある「ログアウト」をタップ。
- 確認画面が出るのでもう一度「ログアウト」をタップ。
- サインイン画面に戻るので、下の「アカウントをお持ちでない場合は、登録して下さい。」をタップ。
- 「メールアドレスまたは電話番号で登録」をタップし、新たなアカウントを作成する。
この時、Facebookのアカウントがあるなら「Facebookでログイン」して、そちらのアカウントを利用してもよいでしょう。
既に電話番号やFacebookアドレスを使用済みの場合は、フリーメールなどで新しいメールアドレスを作成しておきましょう。
○Yahoo!メール
○Gmail
○Outlook.com
アカウントを簡単に切り替えるアプリ
これで複数のアカウントを作成できましたが、Instagramには複数アカウントを管理する機能がなく、切り替えるためにはいちいちログアウトとログインを繰り返す必要があります
「そんな面倒くさい事をやってられるか!」と投げるのは少々お待ちください。Instagram本体に機能が無いなら、それが出来るアプリを追加すれば良いのです。
○Fotogramme for Instagram

残念ながらiOS専用で、Android版はないのですが、こちらの「Fotogramme(フォトグラム)」を使えば、簡単にアカウント切替が可能となります。
- アプリをインストールして起動したら、「Instagramへログイン」をタップし、ユーザーネームとパスワードを入力して「ログイン」をタップ。
出典:sns-lib.com/
- 英語のログイン画面で「Authorize」をタップ。
出典:sns-lib.com/
- 登録作業が完了したので、アカウントを追加するため右上の「+」をタップ。
出典:sns-lib.com/
- またアカウント入力画面が表示されるので、上記と同じ手順でアカウントを登録すると、複数のアカウントが登録される。
出典:sns-lib.com/
このように登録しておけば、あとは一覧から見たいアカウントをタップするだけで、簡単に切り替えられるようになります。
ただし、このFotogrammeには写真を閲覧する機能しかなく、写真の投稿はできません。
現在(2016/01/12)、写真の投稿、編集を含めた作業がしたいのなら、面倒ですがInstagramでログアウトとログインを繰り返すしかないようです。
ただし、Instagramの制作陣もこの仕様はまずいと思ったらしく、複数アカウントへの対応が検討されています。
現在、一部のAndroidユーザーが試験使用しているそうで、遠くないうちにアカウント切替機能が追加されそうです。
まとめ
作るのは簡単ですが、管理と切り替えが少々面倒なInstagramの複数アカウント。
アップデートで切替機能が追加されれば、より便利に使えるようになるでしょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。