スマホ

最新機種!Xperia™ Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET!

 

そろそろスマホを買い替えようと検討中の方に、是非ともおすすめなのがSONYの最新機種「Xperia™ Z5」です。

 

特にドコモ、auからソフトバンクに乗り換えると、様々な特典がついてとってもお得です。

 

では、Xperia™ Z5がどれほど優れており、ソフトバンクへの乗り換えがどれくらいお得か、詳しく解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク


Xperia™ Z5の性能

まずは性能を見るため、Apple のiPhone 6s Plusと比較してみました。

 

 

Xperia™ Z5

iPhone 6s Plus

サイズ

146×72×7.3mm

158.2×77.9×7.3mm

重量

154g

192g

液晶画面

1,920×1,080・5.2インチ

1,920×1,080・5.5インチ

CPU

2.0GHz+1.5GHz オクタコア

Apple A9(1.85 GHz)

メモリ

3 GB

2GB LPDDR4

記憶容量

32 GB(外部最大200GB)

16 GB、64 GB、128 GB

カメラ

背面2300万画素

前面510万画素

背面1200万画素

前面500万画素

価格

88,320円

98,800円~122,800円

 

一回り小型かつ軽量ですが、液晶画面はほぼ同じサイズなので、見やすさは変わりません。

 

CPU、メモリ共に一回り上で、重いゲームもサクサク動いてくれます。

 

記憶容量は控えめですが、最大200GBまでのSDカードに対応しているので、写真や動画はそちらに保存すれば大丈夫です。

 

最大の特徴はそのメインカメラ、現行のスマホでは最高クラスの2300万画素もあり、世界最速の0.03秒オートフォーカスで、素早く動く被写体も綺麗に撮れます。

 

他にも5倍ものズーム機能や、輝度や彩度の自動補正、手ブレ補正など、デジカメにも劣らない美しい写真が撮れるのです。

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET01

出典:www.sonymobile.co.jp/

 

 

一括0円は廃止

さて、この高性能なXperia™ Z5ですが、残念ながら一括0円といった無料での入手は不可能です。

 

「なら、他の一括0円の端末を買った方が得じゃないか」と思われたかもしれませんが、実はそうではありません。

 

何故なら、2月からの機種代金値上がりに伴い、一括0円で端末を貰うと月月割引が無くなるようになったからです。

 

これでは月々の負担が増えて、端末を0円で入手しても、結局支払う金額は変わりません。

 

そもそも、総務省のお達しにより、2016年1月から一括0円、実質0円といった販売がほぼ廃止となっています。料金を安く済ませようと思うなら、端末の値段よりも他の割引サービスに注目した方が良い時代になったのです。

 

 

Xperia™ Z5の値段

では、ソフトバンクに乗り換えでXperia™ Z5を購入したさい、実際にどのくらいの金額になるか見てみましょう。

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET02

 

標準的な「スマ放題(通話し放題)」「データ定額5GB」プランで月々9,489の支払となります。

約1万円とあって、お金のない学生や新社会人には辛い金額です。

 

ただし、今なら25歳以下の方とそのご家族に限り「ギガ学割」でホワイトプランなら3年間で最大36,288、スマ放題プランなら2年間で最大38,800の割引を受けられます。

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET03

 出典:www.softbank.jp/

 

他にも、ドコモやauからの乗り換えなら、今お使いの機種を下取りに出す事で、2万円以上の割引を受けられる「のりかえ下取りプログラム」も行っています。

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET04

出典:www.softbank.jp/

 

さらに、自宅のインターネットをソフトバンクの光回線に変えると、「おうち割」として最大で毎月2,000円の割引も受けられます。

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET06

 出典:www.softbank.jp/

 

これらのサービスを上手く活用すれば、同じプランでも月額5,447にまで抑える事が可能です。

 

 

代理店で乗り換え

とはいえ、学割は年齢制限、家族割は一人暮らしには関係ないと、全ての割引を受けられる訳ではありません。

 

そこで、誰でも受けられるお得なサービスをご紹介しましょう。

 

それは、ソフトバンクの正規代理店「おとくケータイ.net」から乗り換えてキャッシュバックを貰うという方法です!

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET07

 

金額は残念ながら明記されていませんが、だいたい30,000円前後のキャッシュバックを受け取れるようです。

 

 

それに、明確な金額が定まっていないという事は、こちらの交渉次第でより多額のキャッシュバックが可能という事でもあります。

 

例えば「家族や友だちと一緒に乗り換えするから、もう少し色をつけてくれ」といったように頼み込めば、10,000円くらいの上乗せは十分期待できます。

 

 

おとくケータイ.netはネットと書類の郵送だけで、家に居ながらスマホの乗り換えが可能なのですが、池袋の駅前に実店舗も構えているので、トークに自信のある方は、直接キャッシュバックの交渉をしてみるのも良いでしょう。

 

Xperia Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバック付きでGET08

 

さて、実際に30,000円のキャッシュバックを受けたとすると、月々1,250円(2年換算)の割引を受けたのと同等です。

 

すると、月々4,197の支払でXperia™ Z5をGETできた計算になります。これなら、一括0円で入手できた一昨年前と、ほとんど変わらない料金と言えます。

 

 

まとめ

一括0円、実質0円のスマホが消えても、まだまだお得に入手する方法は有ります。

 

心機一転、スマホもキャリアも変えてみようという方は、おとくケータイ.netからの乗り換えで、Xperia™ Z5を手に入れてみては如何でしょうか。

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. スマホとタブレットを2台持ちするメリットとは?おすすめの使い分け…
  2. 子供に初めてスマホを持たせるなら格安スマホがおすすめ!そのワケと…
  3. 【LINE】公式のお知らせを装った偽メールやトークに注意!対策方…
  4. 【口座振替にも対応!】OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届…
  5. iPhoneが充電できない時の6つの対処法!充電コネクタの接触不…
  6. 顧客満足度1位の「ソフトバンク光」!評判が悪かったが現在は汚名返…
  7. iOS10にアップデートしても大丈夫?不具合と対処法まとめ
  8. 【ソフトバンク】AQUOS Xx3 miniのスペックや価格、発…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP