プログラミング
超初心者がこれから学習するのにおすすめの6つのプログラミング言語

世界でもっとも有名な企業の1つ、googleの会長、エリック・シュミット氏は「これからの若者は分析力、統計学、データサイエンス、プログラミングを学ぶべきだ」と発言しています。
特にプログラミングに関しては早い段階で学ぶことを進めており、たとえプログラマーにならずに弁護士や医者を目指すとしても、そのスキルは役立つので学ぶべきだと話しています。
すでに社会に出ていたとしても、プログラミングを学び、自身のスキルを磨くことは十分にできます。何かを学ぶのに遅すぎることはありませんし、プログラミングを学んで転職というのも可能でしょう。しかし、一口にプログラミングと言ってもたくさんの言語があります。
そこで、初心者にお薦めするプログラミング言語6選を紹介します。
見出し
そもそもプログラミング言語って?
プログラミング言語とは、コンピュータに対して動作の指示をするための人工の言語です。
コンピュータに指示を出し、望む動作をさせたいときに、私たちが普段使う言葉をつかって指示をしても動くことはありません。コンピュータが理解できる言葉で指示する必要があります。
それがプログラミング言語です。私たちが普段つかう言語の様に文法やルールがあります。英語、日本語、フランス語など、世界中に様々な種類の言語がある様に、プログラミング言語にも様々な種類があります。
初心者の方は専門的な部分は置いておき、上記の様な部分だけ頭の片隅において学習を初めていくのが良いでしょう。
お勧めプログラミング言語6選
世の中には200種類以上のプログラミング言語があると言われていますが、その中でも初心者が学ぶのにお勧めの言語6つを紹介します。
1.Ruby
日本人のまつもとゆきひろ氏が開発した言語。数ある言語の中でも日本人が作り、世界に広まったという点でも珍しい言語です。
他の言語に比べても歴史がまだ浅いですが、最近のスタートアップ系の会社では広く使われているため、そういった企業に転職したい人が学ぶのは最適な言語です。
とにかく簡単に、シンプルにプログラミングを書くことができるため、プログラミングに触れたことのない初心者にもお薦めできる言語です。
みなさんの身近にあるサービスもRubyを使って作られており、有名なWebサービスだと「クックパッド」、「食べログ」などがあります。
2.PHP
PHPはHypertext Preprocessorの略称。Webアプリケーションを作ることにフォーカスされた言語です。
他の言語に比べると覚えやすいといわれているため初心者に勧められることが多いです。HTMLと一緒に書くこともできるため、「プログラミングをしたことなくてもHTMLを書いたことがある」という人にはとっつきやすい言語だと言えます。
有名なWebサービスだと「Facebook」、「Yhaoo!」などもPHP使って作られています。
3.Python
Pythonは必要最低限の記述でプログラミングが行えるため、初心者や子供の学習にも薦められることが多いです。
外国では人気の言語ですが、国内では他の言語よりも普及していないため学習する際に、英語の情報などを参考にする必要があるときもあります。
「Instagram」、「DropBox」などの有名サービスはPythonで作られています。
4.java
javaはプログラミングの中でのその歴史はとても古く、世界でも人気の高いプログラミング言語です。
世界で広く使われているため、しっかりと学べればWebサービスだけでなく、様々なシステムを作ったりすることが可能になる、非常に役に立つ言語ですが、他の言語に比べると理解が少し難しいです。
「Twitter」、「Evernote」はJavaで作られています。
5.Javascript
Javascriptは上記のJavaと名前が似ていますが、別物です。
動きのあるWebサイトなどを作るときには非常に便利で、比較的覚えやすい点から初心者にもお薦めできる言語です。
他の言語と組み合わせるとより柔軟性のあるWebサービスなどを作れるので、他の言語を学んだ上でJavascriptを学ぶ、というのも良いでしょう。
6.Swift
SwiftはiPhoneを提供しているappleが2014年には発表した言語です。
主にiPhoneアプリの開発をするために作られた言語です。他の言語と違い、Webサービスやシステムなどを作ることには適していませんが、これからiPhoneアプリを作りたいという人はSwiftを学ぶと良いでしょう。
Swiftを使ったアプリ作成の講座なども少しずつ増えてきています。
初心者でも個人学習が可能なサイト
プロぐラミング言語を学ぶ方法としては、学校に通う、本を買う、Webサイトで独習するという方法があります。今では下記の様なサイトでWebで様々なプログラミング言語が学べます
プログラミングの需要はこれからも伸び続けるでしょうし、様々な業務に役立つスキルです。ぜひこの機会に気になった言語から1つを選んで勉強を始めてみるのはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。