スマホ

au・ドコモのスマホ解約違約金の負担を乗り換えで低減する方法

 

「新しいスマホが出たし買い替えよう」と思った時、一番の障害となるのが2年縛りの解約金でしょう。

 

契約から丁度2年後の翌月(25ヶ月目)である更新月以外では、9,500円もの違約金が取られてしまうからです。

 

残念ながら、この違約金を消す方法はありません。

しかし、違約金の負担を軽減するどころか、むしろお金が貰えて得をする方法があります。

 

ドコモかauのユーザーしか使えないのですが、ソフトバンクへの乗り換え(MNP)をして、高額キャッシュバックを受け取るという方法です!

 

スポンサーリンク


MNP代理店でキャッシュバック

とはいえ、ソフトバンクの公式ショップで手続きをしても、キャッシュバックは貰えません。「おとくケータイ.net」のような乗り換え代理店を利用しましょう。

 

au・ドコモのスマホ解約違反金の負担を乗り換えで低減する方法01

 

 

代理店から乗り換え手続きをすれば、高額キャッシュバックを受け取れます。おとくケータイ.netの場合、時価と書いていますが、ネットの評判によると3万円前後も貰えるようです。

 

これなら、9,500円の違約金を差し引いても、約20,000円も得する計算です。

 

また、代理店からでも「ギガ学割」や「のりかえ下取りプログラム」といった、ソフトバンクの公式キャンペーンは全て使えます。

 

損をする要素は何もないので、乗り換えのさいは代理店を必ず使いましょう。

 

 

更新月の確認

キャッシュバックで相殺可能とはいえ、出来る事なら違約金など払いたくはないものです。

 

そこで、違約金なしで解約できる更新月がいつか、改めて確認してみましょう。

 

 

ドコモの場合

まず「My docomo」からログインしましょう。

 

既にドコモのアカウント(dアカウント)を登録済みの方は、IDとパスワードを入力して「ログイン」をクリック。お持ちでない方は「dアカウントを発行する」から作成しましょう。

 

au・ドコモのスマホ解約違反金の負担を乗り換えで低減する方法02

 

ログインして「ご契約内容確認・変更」を選択すると、契約内容が複数ページで表示されるので、その2ページ目にある「料金プラン」の所を見て下さい。

 

契約プランの下に「契約満了月はxxxx年xx月xx日」と書かれています。

 

au・ドコモのスマホ解約違反金の負担を乗り換えで低減する方法03

出典:www.p0.x0.com/

 

ここでちょっと厄介なのが、契約満了月とは2年縛りの契約が満了する月であり、更新月ではないため、この月に解約すると違約金が発生してしまいます。

 

更新月とはあくまで満了月の翌月(2016年3月からは翌々月も)の事ですので、間違えないよう注意して下さい。

 

 

auの場合

auお客様サポート」からログインしましょう。

 

au・ドコモのスマホ解約違反金の負担を乗り換えで低減する方法04

 

続いて「契約の確認・変更」にある「契約内容を確認/変更する」をクリックします。

 

au・ドコモのスマホ解約違反金の負担を乗り換えで低減する方法05

出典:did2memo.net/

 

そして「ご契約情報」をクリックすれば「料金割引サービス」の欄に「次回更新年月」が表示されます。

 

au・ドコモのスマホ解約違反金の負担を乗り換えで低減する方法06

出典:did2memo.net/

 

ドコモように満了月の翌月などと面倒くさい記述ではなく、ハッキリと更新月が書かれているのがありがたいです。

 

また、auも2016年5月から更新月を今の1ヶ月から2ヶ月に延長するそうですので、覚えておくと良いでしょう。

 

 

まとめ

実質0円サービスで今の端末を購入していた場合、解約や乗り換えをすると2年縛りの違約金だけでなく、端末の未払い分の料金まで請求されてしまいます。

 

契約から2年以内に乗り換えをする場合は、その辺りもよく確認してから行いましょう。

 

おとくケータイの詳細・お問合せなどはこちら

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 防水規格『IPX5/IPX7/IPX8』ってなに?iPhone …
  2. 【2016年版】3万円以下で買えるおすすめSIMフリースマホ端末…
  3. 海外WiFiレンタルのおすすめはどこ?容量や料金などから徹底比較…
  4. ZenFone 3とZenFone 2のスペック違いを比較!楽天…
  5. iPhone7にWiGig(802.11ad)搭載で通信速度がW…
  6. iOS10の不具合?iPhoneのカメラのシャッター音とスクショ…
  7. 毎月6000円は高い!格安SIMで中学生・高校生のスマホ料金を安…
  8. 【格安SIM】評判悪い?楽天モバイルのメリット・デメリットや速度…

コメント

  1. bazował, teraz to jest samodzielna dystrybucja. Pakiety rozwijane przez texa nie są powiązane z Mandrivą. PCLinuxOS wykorzystuje jedynie niektóre elementy Mandrivy. Jakoś ciężko mi uwierzyć , że taki DSL ma większą pol›parnoÃ…Âuć od PCLOSa, ale tak jak pisałem wcześniej róbcie jak tam chcecie 🙂

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP