ソフトバンク
【おうち割 光セット】どちらがお得?ソフトバンク光とNURO光を徹底比較

光回線と言えばNTTの「フレッツ光」一択だったのも今は昔、NTTが回線を卸売りして、それを各事業者が買って販売する「光コラボレーション」によって、多種多様なサービスが提供されるようになりました。
そんな光回線の中でも人気が高いのが、携帯電話会社の大手SoftBankが提供する「ソフトバンク光」と、ソニーの子会社So-netが提供する世界最速の回線「NURO光(ニューロひかり)」です。
この2つのどちらがよりお得なのか、徹底的に比較してみたいと思います。
ソフトバンク光とNURO光の比較
まず、基本的な料金や速度を見てみましょう。
初期費用 |
月額料金 |
通信速度 |
契約期間 |
|
事務手数料:3,000円 工事費用:24,000円 |
戸建:5,200円 集合住宅:3,800円 |
最大1Gbps |
2年間 |
|
事務手数料:3,000円 工事費用:40,000円 |
戸建:4,743円 集合住宅:1,900円 ~2,500円 |
最大2Gbps |
2年間 |
月額料金、通信速度ともにNURO光の圧勝です。
工事費用が40,000円と高いのが気になりますが、これは入会キャンペーンによって実質無料(1,344円×30回の分割払いだが、同額の割引を受けられる)になりますので、気にする必要はありません。
月額料金の差は457円、2年間で10,968円もの差になります。
では、NURO光の方がお得かというと、そうとも言い切れないのが難しい所です。
おうち割光セットによる割引
問題となるのはキャンペーンによる割引です。
特に大きいのがソフトバンクの「おうち割光セット」でして、これはソフトバンクの携帯電話を使っており、ソフトバンク光などの対象固定通信サービスに加入していると、携帯電話の料金が毎月最大2,000円の割引を受けられるというものです。
2年間で最大48,000円の割引が受けられ、3年目以降も毎月最大1,008円の割引を受け続けられます。
しかもこのおうち割光セット、自分1人だけではなく家族全員が受けられるので、ソフトバンクの携帯電話を使っているご家族の数が多いほど、よりお得になります。
例えば4人家族の場合、2年間で最大192,000円もの割引となるのです。
ではやはり、ソフトバンク光の方がお得かというと、話はそう簡単ではなく、実はNURO光でもおうち割光セットを受けられるのです。
ただし、NURO光でおうち割光セットを適用する場合、「NURO光でんわ(月額500円)」への加入が必須となります。
ソフトバンク光とNURO光の月額料金の差は457円でしたが、おうち割光セットのためにNURO光でんわに加入すると、その差が逆転してソフトバンク光の方月額43円ですがお得になるのです。
NURO光のキャッシュバックと提供エリア
ただし、NURO光は30,000円のキャッシュバックなど、お得なキャンペーンを行っているので、これを受け取る前提なら、やはりNURO光の方がお得といえるでしょう。
しかし、NURO光は対象エリアが少なく、「東京都」「神奈川県」「千葉県」「埼玉県」「群馬県」「栃木県」「茨城県」という首都を中心とした8県でしか契約できない欠点があります
対するソフトバンク光はNTT東日本、およびNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」と同じ提供エリアですので、ほぼ日本全国どこでも加入できます。
首都圏以外にお住いの方は、そもそもNURO光が選択肢に入らないため、悩む必要がないのである意味楽といえます。
まとめ
キャンペーンの割引が絡むため、話がややこしくなってしまいましたが、まとめると基本的にはNURO光の方がお得、ただし首都圏以外では契約できないと覚えておきましょう。
ソフトバンクの携帯電話をお使いであれば、ソフトバンク光も十分お得ですから、そこまで差はありませんが。
それぞれの回線ついて、より詳しい情報をお求めの場合は、下記の記事をご覧ください。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。