スマホ
貴方の秘密は大丈夫?スマホのGoogle検索履歴を消す方法

「ちょっとスマホを見せて」と言われて、素直に差し出せる人は、そう多くないでしょう。
なにせ、スマホは個人情報の塊です。メールや通話記録を見れば、貴方の交友関係がまる分りですし、インストールしたアプリを見れば、趣味趣向も分ります。
ですが、何よりも問題なのはネットの検索履歴でしょう。卑猥な単語で検索していた事が、家族や恋人にでもバレようものなら、気まずくてもう顔を合わせられません。
下手をすると、その事が学校や職場に広まり、イジメに遭う可能性だってあります。
そんな風に、自分の秘密がバレたりしないよう、定期的にやっておきたいのが検索履歴の削除。今回は世界で最も使われている検索エンジン、Googleに絞ってお話ししましょう。
検索履歴を個別に削除する
検索履歴そのものは、下記の手順を踏めば簡単に消せます。
- 「Google検索バー」をタップする。
- 表示された検索履歴を長押しする。
- 「検索履歴から削除」のウィンドが開くので「OK」をタップ。
以上です。しかし、これは履歴を一つずつ消す方法なので、複数を一気に消すのには向いていません。
設定から履歴をまとめて削除する
履歴をまとめて消す場合は、下記のように操作します。
- Google検索バーを表示する。
- メニューキーを押して「設定」をタップ。
- 「アカウントとプライバシー」をタップ
- 「ウェブ履歴の管理」をタップ。
- 消したい履歴をチェックし、「アイテムの削除」をタップ
これでまとめて消せますが、まだ少し面倒です。
アプリで簡単に一瞬で削除する方法

「もっと簡単に一瞬で消したい!」という方にオススメなのがこのアプリ。これ一つで検索履歴だけでなく、着信履歴やアプリのキャッシュ等も簡単に消せます。

もっと細かい設定をしたい上級者の方は、こちらの『全能ツールボックス』が良いでしょう。
アカウント履歴の設定で履歴を残さない方法
「いちいち消すのが面倒、そもそも履歴なんて残すなよ!」と憤慨しておられる方は、こちらのGoogleアカウントから設定をしましょう。
- 「検索や閲覧のアクティビティ」にあるスライドスイッチをオフにする。
- 「一時停止」を選択。
これで履歴が残らなくなります。
まとめ
当然ですが、検索履歴を削除すると、再びページを読み込むのに時間が掛かったりと、小さなデメリット生じます。
ですが、個人情報を守る方が大切ですので、時々は履歴の削除をするよう心掛けましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。