スマホ
当たり過ぎて怖い!facebook「知り合いかも?」の仕組みと表示させない方法

全世界で13億人以上が利用し、SNSのシェアトップを走り続ける「Facebook」。
そんなFacebookの一機能「知り合いかも」は、その名の通り、貴方の知り合いと思われる人を、友達候補として教えてくれる便利な機能です。
Facebookをやっていると知らなかった親類、連絡を取っていなかった古い学友など、思わぬ人と再び縁を結べる驚きと喜びは、他のSNSでは味わえないものです。
しかし、その精度があまりにも高いせいで「個人情報の漏洩?」「監視されているようで気味が悪い」と、Facebookそのものに不安を抱いた方も多いのではないでしょうか。
そんな不安を解消し、楽しくFacebookを活用するため、「知り合いかも」の仕組みを把握しておきましょう。
「知り合いかも」の表示基準について
実の所、「知り合いかも」の基準に関しては、公式のヘルプページで言及されています。
これを詳しく解説するならば、下記のようになります。
共通の友達:同じ人を「友達」に登録している人、つまり友達の友達。
職歴・学歴:「基本データ」に入力した各種情報で、共通点がある人。
所属しているネットワーク:同じ記事に「いいね!」した人や、同じグループに参加している人。
インポートした連絡先:SkypeやYahoo!等からインポートした情報から、過去にメールのやり取りをした人。
他にも、検索して記事を見た事のある相手などが、「知り合いかも」と紹介されます。つまり、貴方が今までFacebookに入力してきた情報を元に、判断しているだけなのです。
対策方法は?
仕組みさえ分かってしまえば、監視やら情報漏洩やらと、不気味に思う事はもうないでしょう。
しかし、自分がFacebookを利用している事を、親類や友人に知られたくない、自分の事が知らない誰かに「知り合いかも」と表示されるのは嫌だ、という方も居るかと思います。
そんな方は下記の対策を行ってみて下さい。
1.学歴や職歴等の「基本データ」を入力しない。
2.インポートした連絡先を削除する
3.「設定」→「プライバシー設定」から「私のコンテンツを見ることができる人」「私に連絡を取ることができる人」「私を検索できる人」の3つを全て「友達」または「友達の友達」に設定する。
「知り合いかも」の判断材料だった、自分の情報を減らし、やり取りする範囲を「友達の友達」まで抑える訳です。
これで、余計な相手が表示される事も、自分が余計に表示される事も、各段に減らせます。
まとめ
そもそも、コミュニケーションを楽しむツールであるFacebookにとって、友達を増やしてくれる「知り合いかも」はとても有益な機能です。
とはいえ、薬も過ぎれば毒となります。自分の交友範囲に合わせて設定を変え、上手く使いこなしていきましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。