生活
模様替えの参考になる!11のオシャレなPCデスク周りのレイアウト画像集

自宅のPC周りは快適でお洒落にしたい。使い心地をもっと良くしたい。そんな人のために、仕事も娯楽も楽しめる、おしゃれなPCデスクの参考になる11個のレイアウト画像を集めました。
ぜひ自身のPCデスク周りを模様替えする際の参考にして下さい。
見出し
クール・スタイリッシュなPCデスク周り
1.4面ディスプレイのクールなPCデスク周り
作業がはかどりそうな4面ディスプレイの配置。無駄なものを置いていません。
2.「シンプル・イズ・ベスト」
基本は1画面で集中して作業が行える環境。なるべく物も置かずに色も白で統一してシンプルな印象に。
3.机やスピーカーの色を統一
机やスピーカーを黒とシルバーで統一して、クールな雰囲気。観葉植物がアクセントとなり、居心地の良さを演出しています。
4.間接照明でお洒落に
PCの後ろに忍ばせた間接照明がとても良い雰囲気を醸し出しています。左右の木製スピーカーもとてもお洒落です。
かわいらしいPCデスク周り
5.女の子らしくライトや鏡で飾り付け
木目のかわいらしい机だけでなく、ハート型のミラーや写真、ライトアップで女の子らしいデスク。
6.白で統一
真っ白な机と淡いグリーンの椅子。とてもかわいらしくて仕事が楽しくできそうなデスク。
7.ピンクのローテーブル
ピンクのPCデスク。くるりと巻かれた足がキュートです。家具の高さを抑えたい女性にはお薦め。
8.好きなものに囲まれよう
お気に入りの写真や絵、小物をかわいくデスク周りに並べれば、幸せな気持ちで作業ができます。
個性的なPCデスク周り
9.臨場感を生む豪華5ディスプレイ!
ゲームをするには最適。普段は横に使うディスプレイをあえて縦に5つ並べることで臨場感を生み出しています。
10.音にこだわるPC周り
左右と上部にスピーカー。そしてディスプレイの下には良質な音楽を楽しむためのアンプを設置。音に囲まれている様な環境を作り出しています。
11.美しいガラステーブル
一度はあこがれるガラステーブル。不要なものも殆ど無く、とてもお洒落。なにより青い光を放つPCマシンがクールです。美しい曲が作られそうなデスクです。
まとめ
毎日使うPCデスクの周り、レイアウトを参考にしながら自分好みの空間に変えてみると、普段の作業も気持が変わって捗ります。ぜひ、模様替えの参考にしてみてください。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。