スマホ

複数契約すると落ちる!? mineoの審査基準・期間を解説

 

ドコモ系とau系の回線をどちらも使える格安SIMとして人気の「mineo」ですが、申し込み審査でよく落ちるという噂が出回っています。

なかにはクレジットカードの審査よりも厳しいという声さえあります。

 

ただこちら、実際に落ちた方が居るのでデマではないのですが、普通に利用する方ならまず審査には落ちる事はないのでご安心下さい。

 

では、普通ではない利用方法とは何かと言うと、1人で複数の回線を申し込んだ時の事です。

 

スポンサーリンク


悪徳業者への対策

「1人で何個もスマホの契約なんてするのか?」と不思議に思うかもしれませんが、2~3個ならそう珍しくはありません。

なにせ格安SIMは料金が安く、mineoも月額700円から利用可能です。

プライベート用と仕事用で分けたり、子供に持たせるために自分名義でもう1台といった感じで、複数回線を申し込む方は増えています。

 

ただ、格安SIMの登場により複数回線の維持が容易になった事で、これを悪用する者が出てきたのです。

振り込め詐欺を行う悪徳業者などがそれです。

 

電話回線 振り込め詐欺などの悪用、8割がレンタル 東京|毎日新聞

 

このため、回線を悪用されないようにmineoも審査を厳しくせざるおえず、正しい目的で複数回線を申し込んだ方々が、そのとばっちりを受けて落ちてしまい、それでmineoは審査が厳しいとの噂が広まっていたのです。

 

 

mineoの審査基準

これをmineoも心苦しく思っていたようで、2015年12月2日にmineoのコミュニティサイト「マイネ王」で審査基準を公開しました。

 

mineoの加入審査基準を公開します!|マイネ王

 

上記サイトから重要部分を抜粋いたします。

 

加入審査の基準

  • 同一のお客様からお申し込みいただける契約数は、5契約まで
  • 5契約を超えてお申し込みがあった場合、そのお申し込みを承諾しない場合がある。

 

契約数のカウント方法

  • 回線のご利用に伴う各種お支払いの完了が確認できるまで、解約を申し込まれた回線もご利用中の回線として取り扱う。

 

同一住所内における契約数の上限

  • 同一住所でお申し込みいただける契約数は、10回線まで

 

1人最大5契約まで、同じ住所だと契約者が別でも10回線まで、月額料金の支払いが済むまで、解約した回線も5契約の内にカウントするという事です。

 

ですので、自分1人の分だけ契約する場合はまず落ちないのでご安心ください。

もちろん、名前や住所などの申し込み内容を間違ったり、嘘の入力をすると落されますのでご注意下さい。

 

 

デビットカードも注意?

こちらはマイネ王の公式情報ではない噂なのですが、料金の支払い方法をデビットカードで申し込むと審査に落ちやすいと言われています。

 

複数契約すると落ちる!? mineoの審査基準・期間を解説02

出典:nomad-saving.com/

 

収入証明などの審査が必要なクレジットカードと違い、デビットカードは審査不要で手軽に作れて、即座に口座から使った分が引き落とされるので、使い過ぎないのが特徴です。

 

ただ、その審査が不要という点から、収入の信頼性がないと受け取られてしまうのかもしれません。

 

とはいえ、デビットカードが絶対に駄目という事はなく、審査に通った方もいれば、落ちたという方もいます。

別に審査に落ちたからといって、二度とmineoに申し込めない訳でもないですし、一度デビットカードで試してみて、駄目ならクレジットカードで申し込むと良いでしょう。

 

 

審査期間は2~3日

ちなみにmineoの審査にかかる時間ですが、データー通信のみのプランだと1日、通話ありのプランだと2~3日程度となっています。

 

通話ありの方が長いのは、電話番号の用意など手間が掛かりますし、何より犯罪に悪用される可能性が高くなるため、詳しい審査が必要になるからでしょう。

 

 

まとめ

犯罪防止のために審査が厳しいのは事実のようですが、一度に大量の回線を申し込んだりしないかぎり、問題なく契約を結べるようです。

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. まだ大手キャリア使ってる?白ロムiPhoneを格安で運用する使い…
  2. どっちを選ぶか迷った人必見!格安スマホとキャリアスマホの違いを徹…
  3. 2年で17万円!4人家族で格安スマホを使用すれば驚きの節約が可能…
  4. 子供のスマホに絶対入れたいおすすめアプリ8選
  5. iOS10にダークモードと画面分割機能が搭載!?コンセプト画像・…
  6. LINEは使える?格安SIMを利用した場合のメリットとデメリット…
  7. 裏技!?ポケモンGOを12歳以下の子供でもプレイを可能にする方法…
  8. ソフトバンクのiPhone 5/5s/5c/6を格安SIMで使う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP