スマホ

【即日開通&MNP可能!】IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ

 

高い通信品質を維持して様々な満足度調査で第1位を獲得し、格安SIMのシェア2位の座についているのが「IIJmio(アイアイジェイミオ)」です。

 

今回はそんなIIJmioの契約申し込み方法を詳しくご紹介致します。

 

スポンサーリンク


契約前に準備する物

まずは申し込みの前に、下記の4点をご用意ください。

 

  • クレジットカード
  • 本人確認書類
  • MNP予約番号
  • メールアドレス

利用料金の支払いはクレジットカードのみとなっているので、下記のいずれかを用意しましょう。(デビットカードは利用できません)

 

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ02

 

音声通話機能付きSIMカードを申し込む場合、本人確認書類が必要になります。

下記のいずれかをスマホのカメラ、スキャナーなどで撮り込んで、画像をアップロードできるように準備しておきましょう。

 

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ03

 

MNP(乗り換え)を行って電話番号を引き継ぐ場合、現在お使いのキャリアに連絡して「MNP予約番号」を取っておく必要があります。

各ショップの店頭、または電話やWEBサイトから手続きを行いましょう。

 

ドコモのMNP手続き

auのMNP手続き

ソフトバンクのMNP手続き

 

また、MNP転入後は現在お使いのキャリアメールが使えなくなります。

申し込みのさいに利用するメールアドレスは、フリーメールを利用すると良いでしょう。

 

Gmail

Yahoo!メール

Outlook.com

 

 

ウェルカムパック&店舗で即日開通

格安SIMは大抵WEBサイトから申し込むものですが、それだとSIMカードが届くまでどうしても3~6日程度はかかってしまいます。

 

「そんなに待てない!」という方のために、IIJmioは「ヨドバシカメラ」や「ヤマダ電機」など電気ショップで、SIMカードが入った「IIJmio ウェルカムパック」を販売しているのです。

 

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ04

IIJmio ウェルカムパック

 

 

購入後、下記リンク先から登録する事で、データSIMなら直ぐに使えるようになります。

音声通話パックの場合は本人確認後にSIMカードが届けられるので、即日とはいかないのでご注意ください。

 

IIJmio お申込み-ログイン

 

 

ただ、「ビックカメラ」や「イオン」といったIIJmioの契約手続きを行っている店舗に行けば、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)の即日開通が可能となっています。

MNPの場合も即日完了するので、電話が使えなくて困るという事がありません。

 

スタッフが丁寧に対応してくれるので間違いもないですし、お近くに店舗があるならそちらでの手続きをおすすめします。

 

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ05

 

 

WEBからの申し込み方法

ウェルカムパックは便利ですが、店舗までいちいち買いに行くのが面倒ですし、もしもクレジットカードが対応していない等の理由で、契約を申し込めなかった場合、パックの購入代金が無駄になってしまいます。

 

そんな訳で、SIMカード到着まで少し時間が掛かっても構わないのでしたら、IIJmioのホームページから直接購入しましょう。

 

(IIJmioのホームページ⇒「ご購入・お申し込み」をクリック)

 

IIJmioお申し込み

 

 

①IIJmioの申し込みページから「mio会員登録・お申込み」をクリック。

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ06

 

②申し込み方法から「パッケージをお持ちでない方」を選択し、「同意する」にチェックを入れて「次へ」をクリック。

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ07

 

③プラン、SIMカードサイズなどを選択し「次へ」をクリック。

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ08

 

④住所氏名、クレジットカードなどのお客様情報を入力し、「お申し込み内容確認へ」をクリック。

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ09

 

⑤登録したメールアドレスに認証コードが送られてくるのでそれを入力し、確認項目にチェックを入れて「この内容で申し込む」をクリック。

IIJmioの契約申し込み方法と開通までの日数や流れ10

 

 

これで申し込み完了です。

SIMカードが届くまで67日程度と結構かかりますのでご注意ください、

 

MNPの場合、カードが届いてから開通手続きを行い、数時間程度で使えるようになります。

何日も電話が使えなくなるという事はないので、そこはご安心ください。

 

 

まとめ

WEBからの契約だと約1週間と時間が掛かるものの、ウェルカムパックを購入したり、店舗で申し込めば直ぐに始められるのがIIJmioの良い所です。

契約の際はクレジットカード、本人確認書類などの準備だけは忘れないようにしましょう。

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 格安!Y!mobileのワンキュッパ割なら月額1,980円から運…
  2. 【2017年】格安スマホも!?ビックカメラ福袋の中身予想&予約日…
  3. 富士通arrows M03のスペックや価格まとめ!取扱のMVNO…
  4. 【フジテレビオンデマンド】スマホアプリの基本的な使い方な解説!i…
  5. ソフトバンク回線の格安SIM『Hitスマホ』の詳細と注意点!iP…
  6. LINEが乗っ取られているか確認する方法と対処法まとめ
  7. 【格安SIM】NifMoのデメリットや評判・速度などを徹底まとめ…
  8. 【2017年】ワイモバイルの学割「ヤング割」は本当にお得?他キャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP