スマホ

【口座振替にも対応!】OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでの日数や流れ

 

インターネットプロバイダとして有名なOCNが提供している格安SIM、それが「OCNモバイルONE」です。

トップシェアを誇るこの良質なOCNモバイルONEの契約申し込み方法を、詳しくご紹介していきます。

 

スポンサーリンク


契約前に準備する物

まずは申し込みの前に、下記の3点をご用意ください。

 

  • クレジットカード
  • 本人確認書類
  • MNP予約番号

 

クレジットカード

料金の支払い方法は基本的にクレジットカードなので、出来れば下記のいずれかを用意しておきましょう。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ02

 

ただ、OCNモバイルONEは格安SIMの中では珍しく、口座振替に対応しています。

少し手続きに時間はかかってしまいますが、クレジットカードが無くても契約できるのでご安心ください。

 

口座振替をご希望の場合は、下記のカスタマーズフロントに連絡し、申し込み用紙を貰って郵送する形になります。

 

○カスタマーズフロント

  • フリーダイヤル:0120-506506
  • 受付時間:10:00~19:00(土日祝日含、年末年始は除きます)

 

本人確認書類

音声対応SIMを申し込む場合、本人確認書類が必要になってきます。

下記のいずれかをスマホのカメラやスキャナーで撮り、アップロードできるように準備しておきましょう。

 

  • 運転免免許証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 健康保険証
  • 在留カード

 

詳しくは下記のリンク先からご確認ください。

 

音声対応SIM 本人確認方法 – OCN モバイル ONE –

 

 

MNP予約番号

MNP(乗り換え)を行って電話番号を引き継ぐ場合、現在お使いのキャリアに連絡して「MNP予約番号」を取っておく必要があります。

各ショップの店頭、または電話やWEBサイトから手続きを行いましょう。

 

ドコモのMNP手続き

auのMNP手続き

ソフトバンクのMNP手続き

 

また、MNP転入後は現在お使いのキャリアメールが使えなくなります。

申し込みのさいに利用するメールアドレスは、フリーメールを利用すると良いでしょう。

 

Gmail

Yahoo!メール

Outlook.com

 

 

パッケージを購入

OCNモバイルONEを始めるためには、まずパッケージを先に購入します。

公式の「NTTコムストア」以外にも、「amazon」「楽天」といった通販サイトのみならず、「エディオン」「ヨドバシカメラ」といった電気店でも販売しています。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ03

 

 

ただ、パッケージは「音声SIM」「データSIM(データのみ、SMS対応、050 plus付き)」の4種類あり、さらにSIMカードのサイズが「標準、ナノ、マイクロ」と3種類に分かれており、どれを買えば良いのかちょっと分かり辛くなっています。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ04

 

どのプランにするかしっかりと考え、また下記のリンク先から端末が動作するかSIMカードのサイズは合っているか、きちんと確認してから購入しましょう。

 

動作確認済みデータ端末一覧 – OCN モバイル ONE –

 

 

 

申し込み手順

パッケージを購入したら、下記のリンク先から申し込み手続きを行います。

 

OCN新規のお申込み

 

 

①パッケージに記載されている「発信番号」「端末製造番号」を入力して「次へ」をクリック。

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ05

 

②確認画面が出るので「次へ」をクリック。

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ06

 

③料金コースを選択肢して「次へ」をクリック。

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ07

 

④内容を確認して「次へ」をクリック

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ08

 

⑤住所氏名、クレジットカードなどのお客様情報を入力して「次へ」をクリック。

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ09

 

⑥オプション選択画面が出るので、必要なものにチェックを入れて「次へ」をクリック。

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ10

 

⑦最後の確認画面が出るので「上記内容に同意しました」にチェックを入れ、「申し込む」をクリック。

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ11

 

 

これで申し込み完了です。端末の設定に必要な「認証ID」や「パスワード」が表示されるのでメモしておきましょう。

メモを忘れても、後日郵送されてくる書類に記載されているのでご安心ください。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ12

 

 

 

OCN光モバイル割引

家の固定回線が「OCN 光サービス」の場合、OCNモバイルONEの料金が毎月200円割引されるサービスを受けられます。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ13

 

ただ注意点として、このOCN光モバイル割引を受けようと思った場合、申し込みの手順が上記とは違ってきます。

 

まず、「OCNマイページ(会員サポート/手続き)」にアクセスし、「追加の手続き」をクリックしましょう。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ14

OCNマイページ(会員サポート/手続き)

 

 

そして、OCNモバイルONEの項目にある「申込手続きをはじめる」をクリックしてください。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ15

 

こちらから申し込まず、「OCN新規のお申込み」から申し込んでしまうと、別々の契約と判断されて割引が適用されないのでご注意ください。

 

 

開通までの期間

OCNモバイルONEはデータ通信のみのプランの場合、購入したパッケージにSIMカードがついてくるので、店頭で購入すれば即日にも、通販で購入でも1~2日で到着しますから、直ぐに使えるようになります。

 

しかし、問題は通話SIMプランでして、通話パッケージにはSIMカードがついておらず、申し込み手続きを終えてから郵送されてきます。

この期間がちょっと長めのようで、申し込みから1週間前後はかかってしまうようです。

 

ただ、気になるMNP(乗り換え)のさいに生じる、電話が使えなくなる空白期間ですが、こちらは「らくらくナンバーポータビリティ」として、SIMカードが届いてから開通作業が出来るようになったので、早ければ2時間程度で使えるようになります。

 

OCNモバイルONEの契約申し込み方法と届くまでお日数や流れ16

 

当日開通は10~18時までに申し込んだ場合で、深夜に申し込むと開通は翌朝の午前中になるのでご注意ください。

 

 

まとめ

先にSIMパッケージを購入するという形態が少々特殊ですが、口座振替でも契約できるのはメリットです。

クレジットカードを持っていないからと敬遠していた方は、OCNモバイルONEで格安SIMを始めると良いでしょう。

 

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. ミスを減らして快適操作!スマホ用タッチペンのオススメ4選
  2. LINEモバイルの申し込み方法と届くまでの日程まとめ
  3. 格安SIMで運用!おすすめSIMフリー・モバイルwifiルーター…
  4. iPhone SEはどこで買うとお得か?大手3キャリアの料金を徹…
  5. 長期旅行に最適!海外でも安くネットが使えるプリペイドSIMカード…
  6. 軽い・速い!スマホのおすすめブラウザアプリ7選
  7. 思い出をiPhoneに書き残そう!おすすめの日記アプリ7選
  8. Xperia X Performanceを一括0円&キャッシュバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP