スマホ

【3日間無料】「スマホでUSEN」の音楽アプリで1000以上のチャンネルが聞き放題!

 

スマホでもっと多くの曲をなるべく安く聞きたい、そんな方におすすめのアプリが「スマホでUSEN」です。

 

USEN(ユーセン)という名前でピンときた人も多いはずです。

そう、かつては「有線放送」を呼ばれていた多チャンネル音楽放送が、スマホで聞き放題になるサービスなのです!

 

スポンサーリンク


スマホでUSENの魅力

スマホでUSENの特徴は大きく分けて2つあります。

 

  • 月額料金が490(税込)と安い。
  • チャンネル数が1,000以上。

 

月額料金が490円(税込)と安い

スマホでUSENの魅力はなんといっても料金の安さです。

他の主な音楽聴き放題サービスと比較してみるとよく分かります。

 

サービス名

月額料金

スマホでUSEN

490

AWA

ライトプラン:360円

スタンダートプラン:960円

LINE MUSIC

プレミアムプラン:1,000円

 ベーシックプラン(20時間制限):500円

Apple Music

個人メンバーシップ:980円

ファミリーメンバーシップ:1,480円 

Google Play Music

980円 

 

月額約1,000円が相場の中、スマホでUSENは半額の490円と格安です。

AWAのライトプランは安いですが機能制限が付きますし、LINE MUSICのベーシックプランに至っては1ヶ月20時間までと聞き放題ではありません。

 

複雑なプランもなく、制限無しで好きなだけ聞けて安いという点では、スマホでUSENがダントツなのです。

 

 

チャンネル数が1,000以上

基本の「J-POP」から「洋楽」はもちろん、「アニメ」「トーク/バラエティ」英会話の勉強ができる「語学」まで、多数のジャンルから1,000以上ものチャンネルから選べるのです。

 

「スマホでUSEN」の音楽アプリで1000以上のチャンネルが聞き放題!02

 

チャンネルの中身も最新曲を集めた物や、「HMVセレクション邦楽 1990」といった年代別の懐かしい物、「乃木坂46」など特定のアーティストに絞った物など分かりやすく細分されており、お好みのチャンネルを見つけやすくなっています。

 

「スマホでUSEN」の音楽アプリで1000以上のチャンネルが聞き放題!03

 

 

 スマホでUSENのデメリット

これは単純に悪い所という訳ではないのですが、人によっては気になるだろう箇所をいくつか上げておきます。

 

  • スキップ機能がない。
  • 曲が一定期間でローテンションするため、同じ曲が何度もかかる。

 

まず音楽プレイヤーと違い、USEN側が決めた曲が流れるので、嫌いな曲が流れたりしてもスキップできません。

そして、チャンネルごとに決められた曲が数時間でローテーションするので、一日中同じチャンネルばかり聴いていると飽きてしまうかもしれません。

 

この辺、まさに有線放送と全く同じ仕様なのです。

ですから「○○の曲が聴きたい」と特定アーティストに絞って聴きたい人には向いていないサービスといえます。

 

逆に「新曲の中から好みの曲を発掘したい」とか「1990年の懐かしい曲が聴きたい」といった感じで、ランダムで音楽を聴くのが好きな方にはピッタリのサービスです。

 

 

3日間の無料体験

そんなスマホでUSENですが、今なら3日間無料で体験できます。

方法は簡単で、下記のページからアカウント登録を行い、後はストアからアプリをダウンロードするだけです。

 

 

 

「スマホでUSEN」の音楽アプリで1000以上のチャンネルが聞き放題!04

 

 

○スマホでUSEN – 音楽聴き放題アプリ!

スマホでUSEN - 音楽聴き放題アプリ!

スマホでUSEN – 音楽聴き放題アプリ!
開発元:USEN
無料
posted with アプリーチ

 

無料期間が終わっても、有料登録をしない限りはお金を取られる事もありませんので、気楽に試してみる事が可能です。

 

 

まとめ

作業用BGMとして流したり、知らなかった良曲の発掘、英会話の勉強など、様々な楽しみ方ができるのがスマホでUSENの良い所です。

有線放送が好きだった方は、是非ともお試しください。

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. LINEモバイルとUQモバイルどっちがおすすめ?料金や通信速度な…
  2. ソフトバンク回線の格安SIM「b-mobile S」と「U-mo…
  3. ミスを減らして快適操作!スマホ用タッチペンのオススメ4選
  4. 【Instagram】複数アカウントの作り方と簡単な切替方法
  5. mineo(マイネオ)へMNP転入する手続きの流れ・手順を徹底解…
  6. LINEは使える?格安SIMを利用した場合のメリットとデメリット…
  7. ソフトバンクのiPhone 7/7 Plusに乗り換えてキャッシ…
  8. スマホ実質0円で月2980円!UQ mobileの「ぴったりプラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP