au
iPhone 7 Plus/Proの特徴であるデュアルカメラ搭載が見送りは有り得ない!?

2016年9月発売予定のiPhone 7、噂が出るたびにiPhone 6sのバージョンアップ程度で大きな変更はないと、残念感が漂ってきました。
そんな中で唯一画期的な機能として期待されていたのが、iPhone 7 Plus/Proに搭載されると言わる「デュアルカメラ」です。
しかし、ここに来て「デュアルカメラの採用が見送りか?」という、最悪の噂が流れてきたのです!
デュアルカメラ採用見送りの噂
噂の元は「Macお宝鑑定団Blog」でして、海外ニュースサイト「LaoYaoBa.com」の創設者である老杳氏が、台湾に本社を構える電子機器メーカー「Foxconn(フォックスコン)」の従業員から、「iPhone 7 Plusのデュアルカメラ採用が中止された」との話を聞いたと報じたためです。
⇒Apple、iPhone 7 Plusのデュアルカメラ採用を中止?|Macお宝鑑定団Blog
中止の理由ですが、AppleはFoxconnの工場でデュアルカメラのテストを行っていたが、上手くいかなかったのでiPhone 7 Plusへの採用が見送られた、との事だそうです。
本当であれば酷く残念な話です。
ガラスボディや有機ELディスプレイは来年のiPhone 8まで見送られ、防水機能やワイヤレス充電も期待が薄く、唯一期待できるのがデュアルカメラだったのに、これではメモリやCPUがちょっと良くなっただけのiPhone 6sにしかなりません。
中止は誤報?やはりデュアルカメラ搭載か
ただ、この噂は誤報だという声も上がっています。
ニュースサイト「Kabutan」によると、電子部品メーカー「アルプス電気」が「Appleは過去にデバイスの調達が遅れた事はあっても、搭載が中止になった事はない」と反発し、iPhone 7 Plusにはやはりデュアルカメラが搭載されると告げているのです。
⇒アルプス電が反発、iPhone7プラスに「デュアルカメラ」搭載は不変との見方|Kabutan
実際問題、デュアルカメラという目玉機能が無くなれば、iPhone 7 Plusを買うのをやめ、2017年のiPhone 8まで待つという人が続出し、Appleの売り上げが大きな打撃を受けるでしょうから、発売日を遅らせても搭載するという話は信憑性があります。
それともう一つ、デュアルカメラ搭載の信憑性を上げているのは、「iPhone 7 Plus用ケースが既に発売&開発中」という事実です。
出典:9to5mac.com/
一目でデュアルカメラ対応と分かるこのケースが、海外では既に発売しています。
もちろんこれ一つではなく、台北国際コンピューター見本市「COMPUTEX TAIPEI 2016」では、多くのメーカーがデュアルカメラに対応したiPhone 7 Plus用ケースを展示していたのです。
出典:ascii.jp/
出典:ascii.jp/
iPhone 7本体と合わせて9月に発売しようと思うなら、6月現在はケースの設計を既に完成させ、試作品の製造、パッケージデザインの決定、量産化のため工場の準備と大忙しな所でしょう。
なのに、デュアルカメラの採用を中止したと言われては、制作中の商品が台無しとなり、ケースメーカーは大打撃を受けてしまいます。
そんな事になればAppleは企業としての信頼を失ってしまうでしょう。
信頼と企業イメージを守るためにも、発売延期はしても搭載中止は無いと思われるのです。
まとめ
ただ、これもあくまで予想というか願望であり、デュアルカメラ搭載中止の噂が真実という可能性も残っています。
はたして、Appleはユーザーやメーカーの期待を裏切るのか、それとも良い方向に裏切って予想もしなかった新機能が搭載されたりするのか、公式からの情報が待ち望まれます。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。