スマホ

複数のIDやパスワードをPCやスマホで安全に管理できるアプリ5選

 

銀行のキャッシュカードの暗証番号から、普段使うPCやスマホのパスワード、WEBサービスのID・パスワードなど、私たちは昔に比べるとずいぶんと沢山のID・パスワードを把握・管理する必要が出てきました。

 

セキュリティのことを考えると同じパスワードを使いまわす訳にもいかず、かといって複数のパスワードを全てを暗記しておくことは難しいです。

 

今回はIDやパスワードを安全に管理する方法を紹介します。

 

スポンサーリンク


安全にパスワードを管理するには?

パスワードやIDは他人に知られてしまえば、様々な被害に繋がります。銀行やキャッシュカードによる現金被害、WEBサービスのアカウントの乗っ取りによる被害などの危険が身近に潜んでいます。

 

まず安全性を確保するためには他者にわかりにくいパスワードを決めることが重要です。パスワードを作成するときは下記の様な点に気をつけると良いでしょう。

 

  • ・短いパスワードより長いパスワード
  • ・大文字と小文字を組み合わせる
  • ・生年月日や氏名など、自分に関係が薄いパスワードを作る

 

また、パスワードは他者に知られない様、自分だけが分かるように管理することが重要です。メモを家のタンスなどに大切にしまってたりするのは、他人に知られないという点では良いですが、IDやパスワードが必要なシーンは外出先であることも多いです。

 

パスワードは日常的に使うもの、なので管理に関しては下記の様な点が重要です。

 

  • 取り出しやすく
  • 安全な場所に
  • 1つにまとめて管理する

 

では、上記を満たすような管理方法とはどういったものでしょう。

 

PC・スマホアプリで管理

普段から肌身離さず持ち歩くスマートフォンや、PCでパスワード管理ができる様々なアプリケーションがあります。安全、かつ便利にIDとパスワードを管理するのであればオススメです。

 

今回はその中でもおすすめのアプリケーションを5つ紹介します。

 

1.1Password

1Password

1Password
開発元:AgileBits Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

様々な種類のパスワードとIDをこのアプリ1つで管理できます。スマートフォンとPCどちらにも対応しています。記録したパスワードを見るためのパスワード1つさえ覚えていれば大丈夫で人気の高いアプリケーションです。

 

有料ではありますが、安全性や利便性を考えるとそれほど高いものでもありません。PCなどと連携させておけば、パスワードの入力を省いたりすることも可能です。

 

2.ノートンID

Norton Identity Safe password

Norton Identity Safe password
開発元:Symantec
無料
posted with アプリーチ

 

ノートンIDセーフ

 

ちなみに、PCからの導入方法は以下サイトに書かれていますので参考にしてみて下さい。

 

ノートン ID セーフのインストール

 

世界的に有名なセキュリティソフトの会社、シマンテック社のセキュリティソフトです。大手の電気屋さんなどでも取り扱っていますし、WEBサイトでダウンロードすることも可能です。

 

セキュリティという点では非常に安全です。メールや口座など、あらゆるパスワードとIDを安全に管理できます。

 

3.パスワードマネージャー

パスワードマネージャー:パスワード管理アプリ

パスワードマネージャー:パスワード管理アプリ
無料
posted with アプリーチ

 

パスワードマネージャー

 

トレンドマイクロ社が提供するパスワード管理ソフト。銀行やネットショッピング、メール、様々なIDとパスワードを安全に管理できます。マスターパスワード1つを覚えておけば良いのでとても便利です。

 

5つまでのパスワードであれば無料で使え、それ以上は有料になります。パソコン、スマートフォンどちらにも対応しています。

 

 

4.LastPass

LastPass Password Manager & Secure Digital Vault for Premium Customers

LastPass Password Manager & Secure Digital Vault for Premium Customers
無料
posted with アプリーチ

 

LastPass

 

非常に使いやすいパスワード管理アプリケーション。お使いのブラウザにインストールすれば、様々なサイトのパスワードを記憶して、入力の手間を省くことが出来ます。

 

大量のWEBサイトに会員登録をしている人などにはとてもオススメです。

 

5.KeePass

MiniKeePass — Secure Password Manager

MiniKeePass — Secure Password Manager
無料
posted with アプリーチ

 

KeePass Password Safe

 

PCからスマホまで対応しており、ソースコードも公開されているオープンフリーソフト。多少のITの知識があり、様々なカスタマイズをして自分に使い勝手の良い形にして管理したい方にはオススメです。

 

まとめ

IDとパスワードは利用するサービスが増えれば日々増え続けていきます。しかし、忘れたりしたらサービスは利用できませんし、他人に盗まれると被害を被る。

 

そうならない為に、パスワードの作成の際には安全性を確保しながら、管理ソフトを使って安全・快適にID・パスワード管理をしていきましょう。

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 空港での受取もOK!韓国で使えるレンタルWiFi「韓国データ」の…
  2. 【月額1880円から!】楽天モバイルの『コミコミプラン』その詳細…
  3. 【即日開通も可能!】UQ mobileの契約申し込み方法と届くま…
  4. あれ、スマホの電波が悪い?そんな時に役立つ3つの解決策
  5. iPhoneからAndroidスマホにデータ移行する方法!写真や…
  6. 【4月11日迄!】UQ mobile、スマホセット購入で最大1万…
  7. 国内専用!WiFi東京レンタルショップの通信速度や申し込み方法な…
  8. 格安スマホに乗り換えて後悔した人の3つの理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP