スマホ
スマホの2年縛り廃止はいつ?無くなるメリットとデメリットも

「そろそろ更新月だからスマートフォンを変えよう」という会話はもはや当たり前になりました。携帯電話会社が決めた「2年縛りルール」により、契約から2年経たずに解約をすると高い違約金を払わされることになっています。
新しいスマートフォンが出たから変えたいのに、この2年縛りの契約があるが故になかなか変えられないという思いをしている人も多いでしょう。
それが今後、この「2年縛り」の契約は廃止されると言われています。いったい、いつから廃止になるのか。また、2年縛りが無くなることによるメリット・デメリットは何か。情報をまとめました。
見出し
そもそもなんで2年縛りがあるの?
そもそも2年縛りは携帯会社の顧客の囲い込みが目的です。
端末代や利用料金の割引と引き換えに、長い間契約してもらい、その期間に生まれる使用料を多くのユーザーから得るために、急に解約すると高額の違約金を取る「2年縛り」のルールが生まれました。
利用ユーザーからすると割引も受けられ、端末代も分割で払えるので契約の際には嬉しい制度ではないか、と感じることもありますが、何らかの理由で、他社に乗り換えたいと思っても、それがどんな理由でも2年以内なら違約金が発生します。
また、契約は「自動更新」となっており、タイミングを逃すとまた次の2年間は解約に違約金がかかってしまいます。「うっかり契約月を忘れていた」といっても無償で解約することはできません。
2013年に消費者庁にはこの解約関連のクレームが3000件も寄せられました。
2年縛りの廃止はいつから?
こういった携帯会社の契約に関するクレームを受けて、2015年7月に総務省は有識者会議でまとめられた報告書を携帯会社各社に提出し、契約の見直しを求めました。
これにより、各社は「1年契約プラン」や「2年契約したらそれ以降は解約は無料」といったプランを発表しており、今後は「2年縛り」廃止の方向に動いていきそうです。
ではいったい、いつから廃止になるのか。というと、実は明確に時期は発表されていません。ネット上などの推測では、来年度以降には廃止になるという噂もあります。
いづれにせよ、総務省から見直しを要求された以上、各社は今まで通りの契約状態は維持できないので、今までよりは柔軟な契約に変わっていくことでしょう。
メリットとデメリット
この「2年縛り」ですが、実は廃止になるにあたりメリットとデメリットがそれぞれあります。
メリット:「解約の違約金がなくなり、自由に携帯会社が選べる」
当然ですが、解約金がなくなり、利用者は自由に携帯会社を選ぶことが出来るようになります。家族でバラバラの携帯会社を契約していたけど、1つの会社にまとめて移りたいといったことが簡単に出来るようになります。
また他社で魅力的な新しいスマートフォンが出た時にもすぐに乗り換えが可能になるなど、選択の幅が広がります。
デメリット:「利用料金が値上がる」
携帯会社各社は2年の利用を前提として利用料金を設定しています。2年縛りがなくなれば、その前提が崩れるために今まで通りの料金でサービスを提供することが難しくなります。
結果的に私達の月々の利用料金が今よりも上がる、というデメリットも生まれてくるでしょう。
まとめ
ついに「2年縛り」が廃止される方向に携帯会社は変わっていくようですが、そこには今回紹介したようなメリット・デメリットがあります。
最近ではMVNOと言われるような、大手以外の携帯会社を選ぶという選択肢も広がってきています。携帯会社は今後の2年縛りの動向や、新しいMVNO会社のプランなどと比べながら選択していきましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。