映画
一度は絶対に見たい!最高のロボット映画おすすめ5選

ロボットと一口で言っても、その種類は様々です。人が乗り込み敵と戦う巨大な物から、ナノサイズの小さな物。優しい感情を持った物が居れば、冷酷で恐ろしい物まで。
その殆どは、二十一世になった今も、残念ながら実現していません。
しかし、映画の世界では違います。彼らは今日も鋼鉄の手足を振るい、オイルの涙を流し、私達に感動を与えてくれています。
そんな訳で、SFファンでなくとも必見の、名作ロボット映画を紹介致しましょう。
最高のロボット映画5選
1.パシフィック・リム
突如現れた巨大生物「KAIJU」に対し、人類は人型巨大兵器「イェーガー」で戦いを挑む。
巨大ロボット「イェーガー」がとにかく恰好良い!それだけですが、それだけのために見る価値がある、最高のロボットバトル物です。
監督が日本のアニメや特撮が大好きなだけあって、ロボットは勿論、敵の怪獣も精工な3DCGで作られていながら、まるで着ぐるみに人が入っているような動きを再現されており、懐かしさと未知の迫力が混じり合い、凄まじい興奮を与えてくれます。
ロボット好きには勿論、「ゴジラ」や「ウルトラマン」が好きな方にも、是非見て欲しい一作です。
2.リアル・スティール
2020年のアメリカ、人間同士の格闘技は廃れ、人型ロボットが鉄腕を唸らせ、オイルの血を撒き散らす、ロボットボクシングが台頭していた。
ディズニーが送るロボット版の「ロッキー」、それがこの映画です。
落ちぶれていた元ボクサーと、疎遠だった息子が、捨てられていた旧式ロボットと共に立ち上がり、勝利し、絆を取り戻していきます。
ロボットボクシングの迫力以上に、家族の愛情に感動する、泣きたい時に見たい作品です。
3.ロボット
人の心を持ったロボットが、恋をし、造物主に捨てられ、悪人に利用され、騒動を巻き起こす。
ストーリーだけ見れば平凡な話に思えますが、これはインドムービーなのです。そう、インドムービーと言えばダンス、ロマンス、そしてダンス!スーパースター「ラジニ・カーント」のキレのある踊りとアクションが、見ていてとにかく爽快です。
一味違うロボット映画を楽しみたい方は、是非ともご覧ください。
4.WALL・E/ウォーリー
ゴミの山となり捨てられた地球で、たった一人で働き続けていたゴミ処理ロボット「ウォーリー」。ある日突然、孤独な彼の元に真っ白なロボット「イブ」が現れて……。
言葉も喋れないし表情も変わらない、なのにとても感情豊かなロボット達が可愛らしいハートフルストーリです。
勿論、それだけでは終わらない、深く考えさせられるメッセージ性があるのですが、ネタバレになるので控えます。
子供の時に見て、大人になってからもう一度見直したくなる、そんな深く優しい作品です。
5.イヴの時間
未来、たぶん日本。アンドロイドが実用化されて間もない世界。ロボット廃絶の声が上がるなか、「人間とロボットを区別しない」不思議な喫茶店での物語。
人型ロボット・アンドロイドが現実に普及したら、どんな問題が起きるか。なにより、心を持ったロボットと、人はどうやって接していけばよいのか。そんな身近な日常を描いたアニメ作品です。
派手なアクションや熱烈なラブロマンスは有りませんが、一杯のコーヒーを飲んだ時のような、温かな感動を与えてくれるでしょう。
まとめ
実の所、「ロボット」という単語は、生まれてからまだ100年も経っていません。
しかし、フィクションの世界では数多のロボットが産まれ、私達に深い感動を与えてくれました。
何時の日か、彼らが本当に現れるのを楽しみに待ちながら、ロボット映画を楽しむのも乙なものではないでしょうか。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。