Android

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選

 

大人気にポケモンGOをこれから始めようと考えている方に、おすすめの格安SIMとスマホをまとめてご紹介しようと思います。

 

スポンサーリンク


ポケモンGOの対応機種

まずポケモンGOをプレイするには、端末に下記のスペックが必要となります。

 

  • iPhone:iPhone 5以上、iOS 8以上
  • Android:Android 4.4以上、RAM 2GB以上搭載

 

これに加えて、ジャイロセンサー機能が無いとポケモンGOを最大に楽しめません。何故なら、ジャイロセンサーが無いとARモードで遊べないからです。

 

ARモードはポケモンを捕まえる時、背景がカメラで撮った現実の物となるモードです。まるで現実にポケモンが現れたような感じが楽しめる、本作最大の特徴でしょう。

 

そのARモードが、ジャイロセンサーが無いと使えないのです。

 

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選01

 

 

ゲームのプレイ自体は可能ですが、ポケモンGOを100%楽しむには必須と言えます。

 

 

おすすめ格安SIMその1:DMM mobile

それでは、ポケモンGOをプレイするのにおすすめな、格安SIMとそこでセット販売している端末をお教え致します。

(ポケモンGOは1時間で最大10MBほどデータ通信量を使用するので、毎日5時間ほど遊ぶと1ヶ月で1.5GB使用します。他のアプリやメールで使う容量も考えて、3GB以上のプランを契約しておくと安心です)

 

DMM mobile

DMM mobile

 

  • 料金:440円~5,980円
  • プラン:1GB~20GB

 

業界最安値を誇る格安SIMで、プランも豊富なので自分に最適のデータ通信量を選択できます。

 

通話オプションが無く電話を多用する方には向かないので、いっそポケモンGO専用に通話無しのデータSIMを契約するのも良いでしょう。

 

arrows M03

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選03

 

  • 価格:一括払い33,800円、分割払い17,97円×24回

 

安心の日本メーカー・富士通製のスマホです。比較的安価な機種ながら、ジャイロセンサーに対応しておりRAM 2GBと十分なスペックを持っています。

 

そして何より嬉しいのが、MIL規格14項目に準拠した耐久性能です。防水、防塵、耐衝撃と少々の事では壊れません。野外で遊ぶポケモンGOには最適の機種でしょう。

 

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選04

 

 

おすすめ格安SIMその2:楽天モバイル

楽天モバイル

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選05

 

  • 料金:525円~2,960円
  • プラン:低速、3GB、5GB、10GB

 

料金も比較的安いですが、「5分かけ放題オプション(月額800円)」があるため、格安SIMの中では通話に強いという特徴があります。他にも楽天市場で使えるポイントが貯まるなど、様々な特典があります。

 

AQUOS mini SH-M03

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選06

 

  • 価格:一括払い49,800円、分割払い2,241円×24回

 

シャープ製の動画撮影や再生に定評がある、AQUOSシリーズの最新作です。ジャイロセンサー対応、RAM 3GBとスペックも十分で、防水防塵、おサイフケータイにも対応しています。

 

一番の特徴は通常の4倍・120fpsもの撮影が可能な「ハイスピードカメラ」と、それを滑らかに再生できる「ハイスピードIGZO」機能です。

 

ポケモンGOをプレイする合間に、子供達や野鳥の動画をキレイに残したいという方には最適でしょう。

 

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選07

出典:mobile.rakuten.co.jp/

 

 

おすすめ格安SIMその3:UQ mobile

UQ mobile

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選08

 

  • 料金:980円~2,680円
  • プラン:3GB、無制限

 

au回線を使っており、通信速度の高さと安定性から人気の格安SIMです。

 

プランの種類は少ないですが、無制限プラン(正確には3日で3GBの制限あり)がとても使いやすく、動画を沢山見る人などに最適です。

 

また、格安SIMの中で唯一iPhone 5sを販売しています。

 

iPhone 5s

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選09

 

  • 価格:一括払い50,400円、分割払い2,100円×24回

 

上位機種のiPhone SEが発売された今も、小型で使いやす端末として人気の機種です。

 

ポケモンGO公式サイトで動作確認されていますし、UQ mobileに申し込むのなら、是非ともこちらのiPhone 5sを購入しましょう。

 

端末代金が高く感じるかもしれませんが、「ぴったりプラン」を選ぶとマンスリー割1,400円×24回=33,600円の割引、「ぴったりプラン+たっぷりオプション」で1,900円×24回=45,600円の割引がつくので、そちらのプランを選んでおけば負担にはなりません。

 

ポケモンGOを十分に楽しめるおすすめの格安SIMとスマホ3選10

出典:www.uqwimax.jp/

 

 

まとめ

ARモードが使える端末と、安くて通信量の多い格安SIMを駆使して、ポケモンGOを存分に楽しみ尽くしましょう。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 【MVNO比較】iPhoneが使えるおすすめの格安SIMまとめ
  2. 【ソフトバンク】AQUOS Xx3 miniのスペックや価格、発…
  3. 【フジテレビオンデマンド】スマホアプリの基本的な使い方な解説!i…
  4. auの2017年学割はいつから?期間などを過去から予想!
  5. 無料でデータ保存!大容量のオンラインストレージ・サービス5選
  6. iOS10にアップデートしても大丈夫?不具合と対処法まとめ
  7. 超格安スマホ!楽天モバイルの「Liquid Z330」を割引キャ…
  8. 半額以下!?大手キャリアの大容量プランよりも格安SIMがおすすめ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP