スマホ

格安スマホを購入したら入れておきたいおすすめの便利アプリ7選

 

大手キャリアの月額料金が高すぎて、格安SIMにMNP(乗り換え)を行う方も多くなってきました。

 

そこで今回は、格安SIMを使うなら入れておきたい、便利なおすすめのアプリをご紹介致します。

 

スポンサーリンク


おすすめアプリ7選

1.Opera Mini

Opera Mini Web ブラウザ

Opera Mini Web ブラウザ
無料
posted with アプリーチ

 

スマホ向けのデータを大量に節約できるブラウザアプリです。

 

Android端末には最初から付属している「Chrome」でも良いのですが、WEBページ観覧時のデータを圧縮をする事で、ダウンロードする容量を減らせるので、データ容量の節約、ひいては月々の料金節約に繋がります。

 

 

2.My Data Manager

My Data Manager

My Data Manager
無料
posted with アプリーチ

 

ダウンロードした通信量を簡単に管理できるアプリです。

 

格安SIMで料金を節約しようとして、データ容量の少ないプランを選んだが、ゲームやアプリのダウンロードをしすぎてしまい、容量オーバーで通信速度が遅くなった、なんて事にならないよう、日々の使用量を確認できます。

 

 

3.メモリ解放Plus ~超お手軽最速スマホサクサク化アプリ~

メモリ解放Plus  ~超お手軽最速スマホサクサク化アプリ~

メモリ解放Plus ~超お手軽最速スマホサクサク化アプリ~
開発元:HDM Dev Team
無料
posted with アプリーチ

 

パソコン等ではお馴染みの、メモリ解放アプリです。

 

ホームボタンを一度タップするだけで、簡単にメモリを開放して端末の処理速度低下を解消できます。

 

スマホが直ぐ遅くなるとお嘆きの方は、一度試してみては如何でしょうか。

 

 

4.Pocket

Pocket

Pocket
無料
posted with アプリーチ

 

ウェブ上の記事を保存しておいて、後から読むことが出来るアプリです。保存した記事はネット接続が切れ状態でも読めるので、電波が届かない場所でも安心です。

 

また、Wi-Fi通信の使える場所で記事を貯め込んでおけば、通信量の節約にも繋がります。

 

様々なSMSへの情報シェアもできますし、ニュースサイトを頻繁に見て回る方には必須のアプリでしょう。

 

 

5.Wi-Fi Matic – Auto WiFi On Off

Wi-Fi Matic - Auto WiFi On Off

Wi-Fi Matic – Auto WiFi On Off
開発元:GZ Systems Ltd.
無料
posted with アプリーチ

 

わりと面倒なWi-Fiの切り替えを、自動で行ってくれるアプリです。

 

あらかじめ自宅や公衆無線LANのSSIDを登録しておけば、そのWi-Fiの範囲に入ると自動接続、範囲を離れると自動切断してくれるので、Wi-Fiに繋げ忘れる事がなくなります。

 

 

6.電話帳ナビ

【電話帳ナビ】電話帳に登録されてない電話番号でも相手先を表示

【電話帳ナビ】電話帳に登録されてない電話番号でも相手先を表示
無料
posted with アプリーチ

 

電話帳に登録していない番号から着信があっても、その発信者が誰か表示されるというアプリです。

 

役所や会社など以外にも、詐欺などの怪しい電話が掛かってきた時も、それが直ぐ分かるようになります。

 

料金は無料ですし、迷惑電話に悩まされている方は、試しに使ってみてはいかがでしょうか。

 

 

7.Google ドライブ

Google ドライブ

Google ドライブ
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

Googleの提供するオンラインストレージのアプリです。

 

無料で15GBも保存できるので、スマホをうっかり壊してしまった時に備えて、重要なデータをバックアップしておきましょう。

 

 

まとめ

他にも「Twitter」や「LINE」などのSMSアプリを入れておくと、交友関係が広がって良いでしょう。

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. iPhone 7/7 Plus購入ガイド!ドコモ・auから乗り換…
  2. オシャレと便利は指先から!スマホ手袋のオススメブランド6選
  3. auの2017年学割はいつから?期間などを過去から予想!
  4. 格安スマホの相談急増急増!トラブル例と知っておきたいこと
  5. UQ mobileがiPhone 5sを発売!キャリアメールもデ…
  6. 【SNOWアプリ】知り合いかもの仕組み!知らない人に友達追加され…
  7. auビデオパスの入会(登録)方法と退会(解約)のやり方を解説!
  8. iPhone 7のレッドモデルとiPhone SE 128GBモ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP