Android

Xperia™ Z5を一括0円&キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法

 

今回はソニーのスマホ・Xperia Zシリーズ最後の機種となる「Xperia Z5」を、一括0円かつキャッシュバックつきでお得に入手する方法をお伝え致します。

 

スポンサーリンク


Xperia Z5の性能

肝心の入手方法に移る前に、Xperia Z5のスペックを確認しておきましょう。比較としてAppleのiPhone 6s Plusの性能も載せてあります。

 

 

 

Xperia Z5

iPhone 6s Plus

サイズ

146×72×7.3mm

158.2×77.9×7.3mm

重量

154g

192g

液晶画面

1,920×1,080・5.2インチ

1,920×1,080・5.5インチ

CPU

2.0GHz1.5GHz 8コア

Apple A9(1.85 GHz) 2コア

メモリ

3 GB

2GB LPDDR4

記憶容量

32 GB(外部最大200GB)

16 GB、64 GB、128 GB

カメラ

背面2300万画素

前面510万画素

背面1200万画素

前面500万画素

価格

88,320円

89,800円~113,800円

 

一回り小型軽量ながら、液晶画面の大きさはほぼ同じなため、とても見やすくなっています。処理速度は一回り上で、3DCGを多用したゲームでも軽快にプレイ可能です。

 

圧巻なのは2300万画素という現行最高クラスの背面カメラです。「世界最速0.03秒オートフォーカス」や「プレミアムおまかせオート」機能により、シャッターチャンスを逃さず、かつ簡単で綺麗な写真を撮れます。

 

Xperia Z5を一括0円orキャッシュバック付きでお得に乗り換える方法02

出典:www.sonymobile.co.jp/

 

高価格なハイエンド機だけあって、全体的に高スペックの機種と言えるでしょう。

 

 

一括0円&キャッシュバック

標準価格は10万円近いXperia Z5ですが、ソフトバンク等の大手キャリアで購入した場合、実質負担額は約1万円まで下がります。

 

Xperia Z5を一括0円orキャッシュバック付きでお得に乗り換える方法03

出典:www.softbank.jp/

 

さらに、一括0円のキャンペーンを行っている店舗で契約を行えば、0円での購入が可能とです。

 

 

Twitterで「Xperia Z5、一括0円」で検索して頂ければ、上記のような情報がいくつも見つかると思います。

 

ただ、この手の一括0円には穴がありまして、例えば「毎月のデータ容量を15GB以上のプランで契約しないとダメ」といった条件をつけられるのです。

 

ドコモの場合、標準5GBは月額6,500円ですが、15GBは月額12,500円ですから、端末が0円で手に入っても、毎月の料金が2倍に増えては意味がありません。

 

そこでオススメしたいのが、ソフトバンクの正規販売代理店「おとくケータイ.net」でMNP(乗り換え)をするという方法です。

 

Xperia Z5を一括0円orキャッシュバック付きでお得に乗り換える方法04

 

 

こちらから申し込むと、プランなどの制約もなく端末が一括0円で手に入るだけでなく、ソフトバンク公式ショップでは得られない、高額キャッシュバックが貰えるからです!

 

ソフトバンクが行っている「おうち割」などの割引キャンペーンも、問題なく受けられますので全く損がありません。

 

キャッシュバック金額は機種や次期によっても変わるのですが、だいたい2万円前後も貰えるそうです。

 

 

まとめ

高額キャッシュバックが貰えるのは他社からのMNPだけで、新規や機種変更だと貰えないようなので、既にソフトバンクで契約している方などは、残念ながら使えない手です。

 

しかし、Xperia Z5が無料で手に入って、さらにお金も貰えるという、本当にお得なサービスですので、キャリアの乗り換えに抵抗がない方はぜひお試しください。

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. ソフトバンクの2016年夏モデルスマホ新機種3選まとめ
  2. iPhone7シリーズはiPhone6よりバッテリー容量増加で長…
  3. スマホで簡単に年賀状2017が作れるおすすめアプリ5選【iPho…
  4. 子供がスマホを欲しがるが小学生にはまだ早い?持たせる理由とは
  5. iPhone7/Plusは薄型に!イヤホンジャック廃止・デュアル…
  6. iPhone 7/7 Plus (PRODUCT)REDを買わず…
  7. au・ドコモ系MVNOからソフトバンクに乗り換えでMNPキャッシ…
  8. 海外で長期滞在するなら携帯スマホはSIMフリー端末を持っていこう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP