Android

Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付きでお得にMNP乗り換える方法

 

ソニーの人気スマホ・Xperia Zシリーズは2015年10月発売の「Xperia Z5」で終了となり、新たにXperia Xシリーズとして「Xperia X Performance」が2016年6月より発売されました。

 

この最新モデルがどれほどの性能なのか、またお得に入手するにはどうすれば良いか、詳しくご紹介いたします。

 

スポンサーリンク


Xperia X Performanceの性能

まずはXperia X Performanceのスペックを、前作のXperia Z5と比較しながら見てみましょう。

 

 

 

Xperia X Performance

Xperia Z5

サイズ

144×71×8.6mm

146×72×7.3mm

重量

165g

154g

液晶画面

1,920×1,080 5.0インチ

1,920×1,080 5.2インチ

CPU

2.2GHz×2コア+1.6GHz×2コア

2.0GHz+1.5GHz 8コア

メモリ

3GB

3 GB

記憶容量

32GB(外部最大200GB)

32 GB(外部最大200GB)

カメラ

背面2300万画素

前面1310万画素

背面2300万画素

前面510万画素

価格

93,120円

88,320円

 

若干小型化したため画面も小さくなっていますが、解像度はそのままです。CPUのコア数は減っていますが、処理速度は向上しているので僅かながら速くなっています。

 

一番大きく変わったのは前面カメラで、前作の2倍以上もあり、並みのスマホなら背面カメラでもおかしくない、1310万という高画素を実現しています。

 

また、単純に高画素なだけでなく「先読みオートフォーカス」や「0.03秒オートフォーカス」など、カメラ機能も充実しています。

 

Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法02

出典:www.sonymobile.co.jp/

 

ただ、元からハイエンド機だった事もあり、前作のXperia Z5を持っている方が、わざわざ機種変更するほどの差はないと言えます。

 

もちろん、AppleのiPhone 6sなどと比べると、一回り高性能なのは確かですから、最高クラスのスマホが欲しい方に最適なのは確かです。

 

 

キャッシュバックでお得にGET!

本体価格が10万円近いXperia X Performanceですが、ソフトバンクなど大手キャリアで購入すると月々の割引がつくので、実質負担額は15,000円~35,000円前後で購入可能です。

 

Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法03

出典:www.softbank.jp/

 

ただ、現在ドコモやau、格安SIMをお使いの方に限りますが、これを0円に近づける方法があります。

それはソフトバンクの正規代理店「おとくケータイ.net」でMNP(乗り換え)して購入し、高額キャッシュバックを貰うという方法です。

 

Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法04

 

 

おとくケータイ.netはソフトバンクの公式ショップと違い、ネットでの契約に注力して実店舗にかかる費用を減らしているため、ユーザーに多額のキャッシュバックを還元できるのです。

 

金額は時価となっており、契約した機種や時期にも左右されますが、だいたい2万円前後は貰えるようです。また、友人や家族と一緒に申し込むなど、交渉次第では金額を上乗せする事も可能です。

 

MNPによるXperia X Performanceの実質負担額は16,080円ですから、キャッシュバックを2万円も貰えれば、端末代が実質0円になるどころか黒字になります。

 

それと、わざわざ店舗に出向かずとも、ネットと郵送で家に居ながら契約を行えるというメリットもあります。

 

Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法05

 

乗り換えにかかる費用や手間から、新機種への移行を足踏みしていた方には、最適のサービスなのです。

 

 

まとめ

おとくケータイ.netでは、前作のXperia Z5を一括0円&キャッシュバックとよりお得に提供しています。

 

 

 

最新のXperia X Performanceにこだわらず、より節約したいという方にはそちらもおすすめです。

 

関連記事:Xperia Z5を一括0円&キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. iPhoneやiPadのSIMカードの入れ方と取り出し方を徹底解…
  2. 最新機種!Xperia™ Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッ…
  3. 本当にお得?業界最安級の月額1980円から使える「Yahoo!W…
  4. 無料で共有!スマホで大容量の画像や動画を送る2つの方法
  5. iPhoneで動く「Live壁紙」の設定方法と、無料のおすすめア…
  6. ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約…
  7. iPhone7シリーズはiPhone6よりバッテリー容量増加で長…
  8. 軽い・速い!スマホのおすすめブラウザアプリ7選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP