Android
ソフトバンク回線の格安SIM『Hitスマホ』の詳細と注意点!iPhoneも使える?

ドコモやauと違って格安SIM(MVNO)の参入に遅れていたソフトバンクが、この度「飛騨高山ケーブルネットワーク」と提供して、新たなMVNOサービス「Hitスマホ」を開始すると発表しました。
2016年8月22日から開始されるこのHitスマホの特徴や注意点を、詳しくご紹介致します。
見出し
Hitスマホの料金
まずHitスマホ料金を見てみましょう。
全て通話有りのSIMだけで、データ通信のみのSIMは契約できないのですが、特徴として飛騨高山ケーブルネットワークに加入していると毎月400円の割引を受けられます。
基本データ量 |
通常料金 |
飛騨高山ケーブルネットワーク加入者 |
3GB |
1,980円/月 |
1,580円/月 |
5GB |
2,380円/月 |
1,980円/月 |
10GB |
3,380円/月 |
2,980円/月 |
同じソフトバンク系列の格安SIMに「U-mobile SUPER」と「Y!mobile」があるのですが、こちらよりも断然お得です。
基本データ量 |
U-mobile SUPER |
Y!mobile |
1GB |
SUPER Talk S:2,980円/月 |
スマホプランS:2,980円/月 |
3GB |
SUPER Talk M:3,980円/月 |
スマホプランM:3,980円/月 |
7GB |
SUPER Talk L:5,980円/月 |
スマホプランL:5,980円/月 |
ただ、他社回線の格安SIMに比べると、あまり安くはありません。
基本データ量 |
DMM mobile |
楽天モバイル |
mineo |
3GB |
1,500円/月 |
1,600円/月 |
1,510円/月 |
5GB |
1,910円/月 |
2,150円/月 |
2,190円/月 |
10GB |
2,890円/月 |
2,960円/月 |
3,130円/月 |
※全て通話SIMプランでの料金です
ネットワークに加入して割引を受けられる方以外は、料金面だけ見るとお得とは言えないでしょう。
解約手数料に注意
月々の料金の他にも、契約時や解約時にも手数料が掛かります。
また、全て通話SIMのため、12ヶ月未満に解約した場合、解約違約金が発生します。
契約事務手数料 |
3,000円 |
USIMカード再発行手数料 |
3,000円 |
MNP転出手数料 |
3,000円 |
解約手数料 |
2,000円 |
12カ月未満違約金 |
10,000円 |
事務手数料や違約金は他の格安SIMでも同じくらい取られるので、そこまで気にはなりませんが、問題は解約手数料2,000円です。
他の格安SIMだとデータSIMならいつでも、通話SIMでも12ヶ月の最低利用期間さえ過ぎれば好きな時に、無料で解約が可能です。
しかし、Hitスマホは最低利用期間を越えても、解約に2,000円取られてしまうのです。
このため、全て通話SIMで12ヶ月の最低利用期間がある事も含めて、「ちょっと試しに」と気楽に契約はできないのです。
端末はSIMロックフリーのみ
現状、Hitスマホの対応機種として発表されており、おそらくセット販売される物は下記の3つとなっています。
富士通 arrows M03
FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)
FREETEL Priori3 LTE
これ以外でも、SIMロックフリーの端末ならiPhoneでもAndroidでも使用可能だと思われます。ただし、ソフトバンクのSIMロックが掛かった端末は使用不可能なようです。
ドコモ回線の格安SIMなら、ドコモで購入したSIMロック端末をそのまま使えますし、auも同様だというのに、Hitスマホは不可能なのです。
これは同じソフトバンク系列の「U-mobile SUPER」と「Y!mobile」も同じで、ちょっとガッカリな仕様と言えます。
既にSIMロックフリー端末を持っている、または新しく購入する予定の方以外は、現在の端末が無駄になるかもしれないので注意しましょう。
まとめ
総合すると「飛騨高山ケーブルネットワーク加入者以外はメリットなし」と言ってよいでしょう。
正式にサービスが開始され、お得なキャンペーンが追加されたり、通信速度が明らかになるまでは、慎重に様子を見た方が無難だと思われます。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。