iPhone
【iPhone】Siriを使いこなす便利な使い方10選

iPhoneの便利な音声アシスタント「Siri」ですが、皆さんはどのくらい使いこなしていますか?
何を言えばいいのか分からなくて、あまり使えていない方も多いと思います。
そこで今回はSiriの便利な使い方、声のかけ方をご紹介致します。
スポンサーリンク
見出し
Siriの使い方10選
①「Hey Siri、どこにいる?」
iPhoneが見つからず困った時、このように呼びかければSiriが「ここにいますよ」と返事をしてくれるので、簡単に見つけられます。
この機能を使うには「設定」→「一般」→「Siri1」→「“Hey Siri”を許可」をオンにしておく必要があるのでご注意ください。
②「ハンズフリーで○○に電話」
「○○に電話」で連絡先に登録してある人物に電話をかけられますが、その前に「ハンズフリーで」または「スピーカーホンで」と付け足すと、スピーカーをオンにして手放しでの電話が可能になります。
料理中など手が塞がっている時でも、手軽に電話がかけられるのです。
③「○○で撮った写真を見せて」
毎日写真をたくさん撮っていると、目当ての写真を探すのも一苦労になってしまいます。
そこで、Siriに「昨日」や「5月」など日時を指定したり、「東京」「ハワイ」など地名を指定して検索をかけると、簡単に探し出すことが出来るのです。
④「メッセージを読んで」
メッセージが届いたけれど忙しくて手が離せない時など、Siriに頼めば読み上げてくれます。
読了後に「返信しますか?」と聞かれますので、「はい」と答えればそのままメッセージを返信できます。
⑤「○○から○○までの道順」
「ここから東京駅まで」などと場所を聞けば、マップアプリで道を表示してくれます。
また、「徒歩」や「車で」と移動手段を伝えると、それに合った経路を案内してくれますし、「目的地まであと何分?」と聞けば残りの距離から到達時刻を教えてくれます。
⑥「今日の天気は?」
現在地の天気を1時間ごとに教えてくれます。
「東京の天気は?」など地名を指定したり、「明日」「水曜日」など日時でも絞り込めるので、旅行する前の確認に便利です。
⑦「○○とリマインド」
忘れっぽい人には重宝するリマインダー機能も、Siriに話しかけるだけで簡単に使えます。
「帰宅したら」「学校で」などの場所指定、「明日」「12時」などの日時指定も可能です。
また、Safariでネットをしている時に「このページをリマインド」と呼びかければ、リマインダーに登録できます。
⑧「タイマーを○分○秒にセットして」
カップラーメンを作る時など、タイマーもSiriから簡単に起動できます。
また「○時○分にアラームをセットして」「アラームを全部オフにして」など、アラームのセットや解除も可能です。
⑨「この曲教えて」
お店や街角で流れている曲の題名が分からなかった時、訊ねるとSiriが検索してくれます。
この他にも「○○の曲をかけて」「スキップ」「一時停止」など、音楽関係もSiriから音声操作が可能です。
出典:momogirl.jp/
⑩「○○㎏は何g」「100割る5は?」
面倒な単位計算や割り算なども、Siriに頼めば瞬時に計算してくれます。消費税やワリカンの計算など、一々電卓を開く手間が省けます。
まとめ
この他にも有名な「おみくじ」など、役立つ物から遊べるものまで、Siriは沢山のワードに反応してくれます。
もう直ぐリリースされるiOS 10になれば反応も増えて、もっと私達の役に立ってくれる事でしょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。