au
iPhoneで動く「Live壁紙」の設定方法と、無料のおすすめアプリ3選+自作方法も

iPhone 6sから追加された、ロック画面で動く壁紙「Live壁紙」ですが、設定方法が分からないとか、面白い動画の壁紙がない等の理由で、意外と使っていない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はLive壁紙の設定方法に加え、おすすめのLive壁紙アプリをご紹介致します。
見出し
Live壁紙の設定方法
まずはLive壁紙の設定方法です。
①ホーム画面から「設定」→「壁紙」→「壁紙を選択」をタップ。
②「APPLE WALLPAPER」の「Live」をタップし、好きな壁紙を選択して「設定」をタップ。
③設定する場所を聞かれるので「両方に設定」をタップ。
これでロック中の画面を押すとLive壁紙がアニメーションするようになります。ただ、ホーム画面の壁紙は押しても動かないのでご注意ください。
おすすめLive壁紙アプリ
iPhone6sは初期設定だと、Live壁紙が9種類しか入っていません。そこで、キレイで面白いLive壁紙が沢山手に入るアプリをご紹介致します。
ロック画面用ライブ壁紙

40種類以上のLive壁紙がつまったアプリです。アクアリウムや幾何学模様など、気分に合わせた壁紙を見つけられます。
私のライブ壁紙 – 無料版

こちらも人気のLive壁紙アプリです。新しいアニメーションが毎週追加されるので、飽きる事がありません。
Themifyによるライブ壁紙
無料なのに500種類以上という、圧倒的な数を誇るLive壁紙アプリです。これだけあれば好みの壁紙が必ず見つかる事でしょう。
自作のLive壁紙
色々なアプリを探してみて、どうしても好みのLive壁紙が見つからないという方は、いっそ自分で作ってみましょう。
"iPhone6s限定"
ロック画面が動くんです pic.twitter.com/slilht5KcT— いしださん (@a_san1003) 2016年6月18日
上記のツイート動画で紹介しているように、好きな動画をアプリで切り取り、ライブフォトに変換すれば、Live壁紙として使用できるのです。
アイドルのライブから自慢のペットまで、自由自在にiPhoneを飾れます。
アプリはどれも無料で操作も簡単ですから、是非この世に1つだけのオリジナルLive壁紙を作ってみましょう。
動画の切り取りアプリ
正方形どん
Square Edit

動画の変換アプリ
Pictalive for Live Photos

intoLive

まとめ
9月発売の新型iPhone 7でも、Live壁紙が使えるのは間違いありません。今からiPhone 7用のLive壁紙を探したり作っておくのもよいでしょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。