【当サイトからのご登録が多いビデオンデマンド】
《1位》フジテレビオンデマンド(フジテレビ作品を見たい方におすすめ!)
《2位》 au公式ビデオパス (auユーザー限定の動画配信サービス!毎月1本の新作が見れる)
《3位》 U-NEXT(多彩なジャンルで、最新作品から名作まで充実のラインナップ!)
【当サイトからのご登録が多いビデオンデマンド】
《1位》フジテレビオンデマンド(フジテレビ作品を見たい方におすすめ!)
《2位》 au公式ビデオパス (auユーザー限定の動画配信サービス!毎月1本の新作が見れる)
《3位》 U-NEXT(多彩なジャンルで、最新作品から名作まで充実のラインナップ!)
様々な動画配信サービス(VOD)の中でも、テレビ番組や映画だけでなく、ライブから電子書籍まで配信している、総合エンターテイメントサイトが「フジテレビオンデマンド(FOD)」です。
今回はFODの特徴や料金をまとめて解説致します。
見出し
FODはフジテレビで放映されたドラマやアニメの第1話や最新話の無料放送も行っています。
ただ、無料で見られる作品の数は少ないため、基本的に月額料金を払って楽しむことになります。
月額ポイントコース |
料金&ポイント |
300ポイントコース |
月額300円、毎月300ポイント |
500ポイントコース |
月額500円、毎月500ポイント |
1000ポイントコース |
月額1,000円、毎月1100ポイント |
2000ポイントコース |
月額2,000円、毎月2300ポイント |
上記のいずかれに加入すれば、一部の動画や雑誌の読み放題が利用可能となり、ポイントで有料動画を購入にして見られるようになります。
ただ、これだけだと見られる動画が限られるので、下記の見放題コースを利用すると良いでしょう。
見放題コース |
料金 |
FODプレミアム |
月額880円、対象のドラマ、アニメ、映画な どが見放題。毎月100ポイント貰える。 |
アニメ見放題 |
月額350円、最新作から懐かしの名作まで、アニメが見放題 |
競馬予想TV! |
月額1,000円、人気予想家達による競馬情報 番組。毎月100ポイント貰える。 |
おすすめは2016年8月より始まったFODプレミアムコースです。こちらに加入すれば殆どの動画を定額で視聴可能となります。
「テラハウス」といった最新の人気番組から、「西部警察」や「鬼平犯科帳」など往年の名作まで、フジテレビで放映された作品が沢山揃っています。
フジテレビのサービスで使える「フジテレビID」の他、「楽天会員」「OCN」「docomo」「au」「My SoftBank」のIDを使って会員登録、支払いが可能なので、そちらを持っていれば面倒な手続きをせず直ぐに使えます。
おそらく最大のメリットがこちらです。一番安い月額300円のコースでも、約101種類の雑誌が読み放題となります。
「SPA!」「FRIDAY」といった週刊誌から、「サッカーダイジェスト」「VOGUE JAPAN」など、スポーツやファッション、バイクや釣りといった趣味の本まで沢山揃っています。
FRIDAYが420円~450円で、週刊なので月4冊だとすると、450円×4冊=1,800円かかる計算ですから、読みたい雑誌が1冊だけでも十分もとが取れます。
下記のリンク先から無料雑誌を確認してみて、読みたい雑誌が1つでもあれば、FODへ加入して損はしないでしょう。
FODはフジテレビ系の作品は多いのですが、反面それ以外の海外ドラマや映画など、全体的な作品数は少な目です。
あくまでフジテレビのファン向けであり、海外ドラマ等をお求めなら「Hulu」や「U-NEXT」といった他社のVODを利用した方が良いでしょう。
関連記事:映画、アニメ、ドラマが見放題!おすすめ動画配信サービス比較まとめ
料金体系は前述の通りですが、月額ポイントコースではどの作品が見られるのか、どれはポイントを支払う有料作品なのか、ちょっと分かり辛くなっています。
「Hulu」や「Netflix」といった、月額料金だけで全作品見放題のVODと比べると、少々不親切と言えます。
これは他のVODでもある事ですが、例えば「『24 -TWENTY FOUR』の第2シーズンがあるのに第1シーズンがない!?」といった歯抜けがまれにあります。
1ヶ月くらいで配信作品が次々と入れ替わるVODの宿命なのですが、その辺りはよく注意して、見たい作品は早めに視聴するようにしましょう。
FODは放映中のテレビ作品を「+7(プラスセブン)」として、7日間無料配信しているのですが、下記のように生年月日、性別、郵便番号まで求められるアンケートを入力する手間があるのです。
無料で見せて貰っているとはいえ、「TVer」などのCMが入るだけの無料動画配信サービスに比べると敷居が高くて、動画を見る気が削がれてしまいがちです。
海外の映画やドラマをお求めの方には向きませんが、フジテレビの番組は充実していますし、雑誌見放題はかなりお得です。テレビやPCでガッツリと映画を見るよりも、スマホやタブレットで空き時間を楽しむのにおすすめのサービスと言えるでしょう。
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © ナーグル(Nurgle) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。