au
まだ間に合う?iPhone 7/7 Plusのジェットブラックを発売日近くに在庫確保する方法

ついに2016年9月9日からiPhone 7/7 Plusの予約が開始されました。今年は1週間後の9月16日発売と早めのため、皆さん急いで予約をしているようです。
特に人気なのが光沢の美しい新色「ジェットブラック」です。9月10日時点でApple公式サイトの在庫は売り切れ、3~4週間待ちの状態になっています。
他のカラーも32GBモデルは完売、128GBと256GBモデルも1週間待ちとなっており、Apple公式サイトから当日に購入するのは既に不可能となっています。
しかし、どうしてもいち早くiPhoneが欲しい、特に新色のジェットブラックが欲しいという方のために、iPhone 7が早めに購入できる方法をお教え致します。
iPhone 7の在庫があるショップ
Apple公式を含め、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアも、既にiPhone 7の予約が殺到している状況で、人気色のジェットブラックはまず入手不可能です。
そんな中、ジェットブラックの在庫が確実に残っている所があります。
それはソフトバンクの正規取扱店「おとくケータイ.net」です。
おとくケータイ.netはソフトバンクケータイへの乗り換え(MNP)や新規契約、機種変更の契約を代理で行っているショップです。
ソフトバンク公式ショップと違い、実店舗を減らしてネットでの申し込みに集中しているため、人件費や店舗費用が少なくてすみ、その分をユーザーに高額キャッシュバックとして還元しているので、ソフトバンクへの申し込みをするなら、こちらからするとお得です。
さて、どうしておとくケータイ.netがiPhone 7・ジェットブラックの在庫を抱えているのかと言うと、おとくケータイ.netは発売前の予約を行っていないからです。
Appleやソフトバンクといった大会社と違って、大量の予約者を管理するのが難しいからでしょう。
そして、予約を行っていないという事は、9月16日から発売を開始する=9月16日にもiPhone 7の在庫があるという事なのです。
また、予約自体は行っていなくとも、おとくケータイ.netではiPhone 7の相談を受け付け中です。
明確にiPhone 7とは書いていませんが、9月8日発表の新作は他にありませんから間違いありません。
在庫がどのくらいあるか、何時頃から申し込み開始か、手続きから到着まで何日くらいかかりそうか、疑問な点はお問合せフォームから気軽に相談してみると良いでしょう。
iPhone 7の料金
おとくケータイ.netはソフトバンクの正規取扱店ですから、iPhone 7/7 Plusの料金も当然ソフトバンクのものとなっています。
モデル |
分割支払金 |
月月割 |
実質負担額 |
|
iPhone 7 新規 のりかえ |
32GB |
3,670円×24ヶ月 (88,080円) |
-3,220円×24ヵ月 (-77,280円) |
450円×24ヵ月 (10,800円) |
128GB |
4,160円×24ヵ月 (99,840円) |
-3,230円×24ヵ月 (-77,520円) |
930円×24ヵ月 (22,320円) |
|
256GB |
4,660円×24ヵ月 (111,840円) |
-3,235円×24ヵ月 (-77,640円) |
1,425円×24ヵ月 (34,200円) |
|
iPhone 7 機種変更 |
32GB |
3,670円×24ヶ月 (88,080円) |
-2.815円×24ヵ月 (-67,560円) |
855円×24ヵ月 (20,520円) |
128GB |
4,160円×24ヵ月 (99,840円) |
-2.825円×24ヵ月 (-67,800円) |
1,335円×24ヵ月 (32,040円) |
|
256GB |
4,660円×24ヵ月 (111,840円) |
-2.830円×24ヵ月 (-67,920円) |
1,830円×24ヵ月 (43,920円) |
|
iPhone 7 Plus 新規 のりかえ |
32GB |
4,160円×24ヶ月 (99,840円) |
-3.140円×24ヵ月 (-75,360円) |
1,020円×24ヵ月 (24,480円) |
128GB |
4,750円×24ヵ月 (114,000円) |
-3.235円×24ヵ月 (-77,640円) |
1,515円×24ヵ月 (36,360円) |
|
256GB |
5,250円×24ヵ月 (126,000円) |
-3.240円×24ヵ月 (-77,760円) |
2,010円×24ヵ月 (48,240円) |
|
iPhone 7 Plus 機種変更 |
32GB |
4,160円×24ヶ月 (99,840円) |
-2,735円×24ヵ月 (-65,640円) |
1,425円×24ヵ月 (34,200円) |
128GB |
4,750円×24ヵ月 (114,000円) |
-2,830円×24ヵ月 (-67,920円) |
1,920円×24ヵ月 (46,080円) |
|
256GB |
5,250円×24ヵ月 (126,000円) |
-2,835円×24ヵ月 (-68,040円) |
2,415円×24ヵ月 (57,960円) |
機種変更よりも新規・のりかえ(MNP)の方がお得となっています。ちなみに、Apple公式サイトから購入した場合の金額は下記の通りです。
容量 |
iPhone7 |
iPhone7 Plus |
32GB |
72,800円 |
85,800円 |
128GB |
83,800円 |
96,800円 |
256GB |
94,800円 |
107,800円 |
ソフトバンクだと月月割が入るので、1/2~1/7も割安で購入できる事が分かります。
おとくケータイ.netのメリットとデメリット
最後に、おとくケータイ.netでiPhone 7/7 Plusを購入するさいの、メリットとデメリットを紹介しておきます。
メリット
- 予約なしでも発売日の9月16日に購入できる
- 高額キャッシュバックが貰える
前述の通り、発売日当日も在庫がまだ残っているのに加えて、高額キャッシュバックが貰えるのが一番のメリットです。
金額は時価となっていますが、だいたい1~2万円前後も貰えるようです。
デメリット
- 発売日の9月16日当時には手元に届かない
- ソフトバンクと新規契約、のりかえ(MNP)をしないとならない
発売日に申し込んだとしても、契約書のやり取りや発送に5~10日はかかるので、iPhone 7が手元に来るのは早くとも9月21日以降となります。
Apple公式や大手キャリアショップのように、1ヶ月近くも待たされるよりはマシですが、発売当日に入手するのは残念ながら不可能です。
また、おとくケータイ.netはソフトバンクの正規取扱店ですから、既にソフトバンクをお使いの方や新規の方はよいのですが、ドコモ、auをお使いの方はのりかえを行う事になります。
キャリア変更に抵抗がある方は、遅くなっても各キャリアのショップで購入しましょう。
・au
まとめ
当日に手に入らないのは残念ですが、既に予約可能なショップは在庫が切れて、今からでは不人気色でも数週間待ちという状態です。
人気のジェットブラックを購入できる数少ないチャンスですから、ソフトバンクへのキャリア変更に抵抗がない方は、おとくケータイ.netに相談してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。