au

【3社比較】iPhone 7/7 Plusに安く買い替えるにはどのキャリアがおすすめ?

 

9月9日よりついに予約開始となったiPhone 7/7 Plusですが、大手3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のどこが一番安く購入できるのか、分かりやすくまとめてみました。

 

スポンサーリンク


3キャリアのiPhone 7価格

では早速、3キャリアの価格を比較してみましょう。表内の価格は全て、月々の割引を適用した実質負担額です。

 

 

新規契約・乗り換え(MNP)

機種

モデル

ドコモ

au

ソフトバンク

iPhone 7

  32GB 

 1,107円×24ヶ月

   (26,568円)  

 450円×24ヶ月

    (10,800円)   

 450円×24ヵ月

   (10,800円)  

 128GB 

 1,593円×24ヶ月

   (38,232円)  

 930円×24ヶ月

    (22,320円)   

 930円×24ヵ月

   (22,320円)  

 256GB 

 2,079円×24ヶ月

   (49,896円)  

 1,425円×24ヶ月

    (34,200円)   

 1,425円×24ヵ月

   (34,200円)  

iPhone 7 Plus

  32GB 

 1,674円×24ヶ月

   (40,176円)  

 1,020円×24ヶ月

    (24,480円)   

 1,020円×24ヵ月

   (24,480円)  

 128GB 

 2,160円×24ヶ月

   (51,840円)  

 1,515円×24ヶ月

    (36,360円)   

 1,515円×24ヵ月

   (36,360円)  

 256GB 

 2,646円×24ヶ月

   (63,504円)  

 2,010円×24ヶ月

    (48,240円)   

 2,010円×24ヵ月

   (48,240円)  

 

 

機種変更

機種

モデル

ドコモ

au

ソフトバンク

iPhone 7

  32GB 

 1,107円×24ヶ月

   (26,568円)  

 855円×24ヶ月

    (20,520円)   

 855円×24ヵ月

   (20,520円)  

 128GB 

 1,593円×24ヶ月

   (38,232円)  

 1,335円×24ヶ月

    (32,040円)   

 1,335円×24ヵ月

   (32,040円)  

 256GB 

 2,079円×24ヶ月

   (49,896円)  

 1,830円×24ヶ月

    (43,920円)   

 1,830円×24ヵ月

   (43,920円)  

iPhone 7 Plus

  32GB 

 1,674円×24ヶ月

   (40,176円)  

 1,425円×24ヶ月

    (34,200円)   

 1,425円×24ヵ月

   (34,200円)  

 128GB 

 2,160円×24ヶ月

   (51,840円)  

 1,920円×24ヶ月

    (46,080円)   

 1,920円×24ヵ月

   (46,080円)  

 256GB 

 2,646円×24ヶ月

   (63,504円)  

 2,415円×24ヶ月

    (57,960円)   

 2,415円×24ヵ月

   (57,960円)  

 

ドコモだけ値段が高いのですが、新規とMNPの場合は他にも複数の割引が適用されて、実際にはもう少し安くなるそうです。

 

とはいえ、機種変更での価格を見る限り、auとソフトバンクの方がiPhone 7/7 Plusを安く購入できるのは間違いありません

 

 

キャッシュバック付きでiPhone 7をGET!

ただ、現在ドコモやau、格安SIMをお使いで、MNPに抵抗がないのでしたら、もっとお得にiPhone 7/7 Plusを入手する方法があります。

 

それはソフトバンクの正規取扱店「おとくケータイ.net」からMNPを行うという方法です。

 

%e3%80%903%e7%a4%be%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%91iphone-7%ef%bc%8f7-plus%e3%81%ab%e5%ae%89%e3%81%8f%e8%b2%b7%e3%81%84%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%82%ad%e3%83%a3

 

 

おとくケータイ.netはソフトバンクへの契約を代理で行っているショップで、ソフトバンクの公式ショップと違って高額のキャッシュバックが貰えるのです。

 

金額は時価となっており、機種や時期によって変動しますが、前年のiPhone 6sだと1万円、最新のAndroidスマホ「AQUOS Xx3」などは2万円前後もキャッシュバックを貰えたようです。

 

「月月割」や「おうち割」など、ソフトバンクで受けられる割引キャンペーンは、全て問題なく受けられますので、損をする事もありません。

 

キャッシュバックの分、auよりお得ですし、キャリアにこだわりが無ければ、おとくケータイ.netからソフトバンクにMNPするのが、一番お得にiPhone 7/7 Plusを購入できます。

 

 

おとくケータイ.netの注意点

キャッシュバックが貰えてお得なおとくケータイ.netですが、いくつか注意点があります。

 

  • 新規、機種変更だとキャッシュバック金額が少ない
  • 予約を行っておらず、発売日に申し込む必要ある

 

新規、機種変更だとキャッシュバック金額が少ない

1万円以上の高額キャッシュバックを貰えるのは、あくまで他社からのMNPだけとなっています。

 

新規契約、機種変更、あとソフトバンク系の格安SIM(Y!mobile、U-mobile SUPER、Hitスマホ)からのMNPだと、高額キャッシュバックは狙えないのでご注意ください。

 

 

予約を行っておらず、発売日に申し込む必要あり

おとくケータイ.netは予約を行っていないので、iPhone 7の発売日である9月16日から購入申し込みをする必要があります。

 

その後、書類の郵送などで時間が掛かるため、iPhone 7が手元に届くのは申し込みから5~10日後になり、発売日の当日には入手不可能です。

 

ただ、これはメリットでもあり、予約段階で売り切れが発生するという事がないので、iPhone 7の在庫がまだ沢山残っています

 

特に人気の新色「ジェットブラック」は、大手キャリアだと既に1ヶ月待ち状態ですが、おとくケータイ.netなら1週間前後で入手できるかもしれないので、一度問い合わせてみると良いでしょう。

 

 

 

まとめ

既に予約殺到中のiPhone 7/7 Plus。キャッシュバック付で早めに入手したいのなら、おとくケータイ.netがおすすめです。

 

関連記事:iPhone 7/7 Plusの容量の選び方!32GB・128GB・256GBどれがおすすめ?

関連記事:在庫有り!?ソフトバンクのiPhone 7/7Plusを予約なしで確実に入手する方法

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 【即日開通&MNP可能!】IIJmioの契約申し込み方法と開通ま…
  2. あなたは知ってる?iPhoneの便利な裏ワザ・小ネタ5選
  3. iPhone7/Plusの新たな図面が流出!見た目と大きさはiP…
  4. 格安SIM「ロケットモバイル」の神プラン:298円は本当に使える…
  5. LINEの「欲しいものリスト」の使い方まとめ!公開・削除・シェア…
  6. 顧客満足度1位の「ソフトバンク光」!評判が悪かったが現在は汚名返…
  7. ドコモauでXperia Z1 Z2、ZL2の下取りは1万以上大…
  8. ハロウィンがさらに楽しくなるスマホアプリ8選【iPhone/An…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP