au
iPhone 7/7 Plusの新色「ジェットブラック」は傷がつきやすい?注意点と対処法まとめ

iPhone 7で追加された新色「ジェットブラック」は『漆黒』の名前通り、漆のように艶のある美しい黒色で、発売前から大人気となり、既に売り切れ確定で1ヶ月待ちの状態となっています。
ただ、この美しいジェットブラックですが、残念な事に傷がつきやすいというデメリットがあるようなのです。
ジェットブラックの注意点
ジェットブラックが傷つきやすい事に関しては、Appleが公式サイトで自ら発表しています。
ジェットブラックのiPhone 7の高光沢仕上げは、精密な9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるものです。表面には酸化皮膜処理された他のApple製品と同等の硬度がありますが、使用とともに光沢に微細な摩耗が生じる場合があります。磨耗が気になる方は、iPhone用のケースを使って表面を保護することをおすすめします。
要約すると、滑らかすぎて傷が目立ちやすくなったとの事です。
実際、イベント会場でジェットブラックの実物に触れた方も、展示数時間でこすったような白い傷がついていたと報じています。
擦り傷への対処法
「少しの傷なんて気にしない」という方はよいのですが、美しいiPhoneが傷で汚れるのが我慢ならない方にとって、ジェットブラックの傷つきやすさは深刻な問題です。
その対処方法として、もう一つの黒色である「ブラック」を購入するという手があります。
ジェットブラックのような艶がないのは残念ですが、その分傷がつき難いので、安心して使えます。
ただ、やはりジェットブラックが欲しいという方も多いでしょう。
その場合は専用ケースで保護するのが一番確実な手と言えます。
ジェットブラックの美しい光沢を邪魔しない透明なケースが、各メーカーから発売されていますので、こちらを購入すると良いでしょう。
当然ですが、iPhone 7と7 Plusでサイズが違いますので、買い間違いのないようご注意ください。
まとめ
来年のiPhone 8で期待されているガラス筐体もそうですが、美しさと頑丈さを共存させるのは、なかなか困難なようです。
入手困難なiPhone 7のジェットブラックを購入できたら、傷がつかないようケースで保護してあげましょう。
関連記事:iPhone 7/7 Plusの容量の選び方!32GB・128GB・256GBどれがおすすめ?
関連記事:在庫有り!?ソフトバンクのiPhone 7/7Plusを予約なしで確実に入手する方法
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。