アニメ

これぞ傑作!近年のおすすめ名作ロボットアニメ5選

 

「ロボットアニメ」、それは元祖「鉄腕アトム」から始まり、「マジンガーZ」「機動戦士ガンダム」「新世紀エヴァンゲリオン」へと発展し、男の子達の魂を固く掴んだ一大ジャンルです。

 

昨年の2014年も10作品以上が放送されており、今なおその勢いは衰えておりません。

 

ただ、作品数が増えすぎで「どれを見れば良いんだ!?」と嬉しくも悩ましい問題に、頭を抱えている方も多いでしょう。

 

そこで、わりと近年の作品から、オススメの5作品をご紹介致しましょう。

 

スポンサーリンク


オススメの名作ロボットアニメ5選

1.シドニアの騎士 1期&2期

近年の名作ロボットアニメ・オススメ5選01

出典:www.amazon.co.jp/

 

1000年後の遠い未来、謎の生命体「ガウナ」によって太陽系を破壊された人類は、巨大宇宙船「シドニア」に乗り、外宇宙へと旅立ったのだが……。

 

フル3DCG作品で、ロボット「継衛(つぐもり)」の宇宙戦も素晴らしいですが、キャラクターの表情も実に自然で、「アニメもここまで来たか!」と素直に驚かされます。

 

ストーリーも特に面白く、近年でここまで「SF」をしていた作品は他に無いでしょう。

 

2.ブレイクブレイド

近年の名作ロボットアニメ・オススメ5選02

出典:breakblade.jp

 

化石燃料が無く、「魔力」によって動く「石英」が主流となった世界。人々は人型の魔導巨兵「ゴゥレム」に乗り、飽くなき戦争を続けていた。

 

ロボットアニメにありがちな、ビーム兵器も飛行装置も、本作では一切出てきません。あるのは地上を走るゴゥレムの重い地響きと、巨大な剣が交差する火花の輝き。

 

古代の戦争を見ているような、泥臭くも激しい、ロボット同士の剣劇が堪らない作品です。

 

3.ガンダムビルドファイターズ

近年の名作ロボットアニメ・オススメ5選03

出典:www.gundam.info/

 

「プラフスキー粒子」の発見により、ガンダムのプラモ「ガンプラ」を動かせるようになった世界。人々は「ガンプラバトル」に熱狂していた。

 

ご存じ「機動戦士ガンダム」のプラモを実際に動かして戦うという、誰もが夢見た事をアニメの中で実現してくれたのが本作です。「プラモ狂四郎」を知っている世代にとっては、感動で涙が止まらない事でしょう。

 

歴代のガンダムを知っていると、クスッと笑える小ネタが多いのですが、知らなくとも熱い青春バトル物として素直に楽しめます。

 

ここからガンダムの世界に入り、その魅力に嵌まっていくのも良いでしょう。

 

4.ファイアボール&ファイアボールチャーミング

近年の名作ロボットアニメ・オススメ5選04

出典:www.amazon.co.jp/

 

メルクール暦48650年、どこかの惑星。自然環境が壊滅した世界で、貴族化したロボット達と人類は、2万年にも及ぶ長い戦争を続けていた。

 

重い世界設定とは裏腹に、主人公の「ドロッセル」お嬢様と、執事の「ゲデヒトニス」の掛け合いがとても面白いロボットコメディーです。

 

製作がウォルト・ディズニー・ジャパンだけあり、3DCGの映像もストーリーも素晴らしいの一言に尽きます。

 

続編のチャーミングを合わせても、1時間に満たない短編のため、気楽に見れるのも嬉しいですね。

 

5.新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~

近年の名作ロボットアニメ・オススメ5選05

出典:www.amazon.co.jp/

 

ドラえもんと北極に行ったのび太は、そこで謎のボールを発見する。それを機に巨大ロボット「ザンダクロス」や謎の少女「リルル」が現れて……。

 

1986年に劇場公開された、説明不要の名作「ドラえもん のび太と鉄人兵団」のリメイク版です。

 

このお話だけで「人が乗り込む戦闘兵器」「感情を持ったアンドロイド」「人間の支配を目論む悪の軍団」と、ロボット物の要素が殆ど詰め込まれているあたり、流石は藤子・F・不二雄先生。

 

強いて欠点を挙げれば、旧版が名作すぎるせいで、変に比べられてしまう所でしょうか。先入観を持って見なければ、こちらも間違いなく面白いので、是非一度はご覧下さい。

 

まとめ

2000年にその姿を現し、我々の度肝を抜いたホンダの「ASIMO」は、「鉄腕アトム」に多大な影響を受けて開発されたそうです。

 

今、新たなロボットアニメを見て育った子供達は、未来にどんな物を生み出してくれるのか、想像するだけで胸が躍りますね。

 

スポンサーリンク



 

関連記事

  1. ロボットとスマホの融合!ロボット型携帯電話「RoBoHoN」とは…
  2. 掃除機とはさようなら!オススメのお掃除ロボット4選
  3. もう免許は不要!?迫る完全自動運転の車、そのレベルとは?
  4. 石黒浩が作ったマツコロイドの仕組みとは?声優はホリだった件
  5. その数1万5千台!Amazon の倉庫ロボットが凄すぎる!
  6. とにかく可愛い!家庭用ロボット「JIBO」の魅力とは?
  7. ロボットだらけのハウステンボス「変なホテル」とは!?口コミと評判…
  8. 4億通りのお喋りロボット!ロビジュニアの魅力と話す時のコツ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP