au

【iOS10】iPhoneの純正アプリの削除(非表示)と元に戻す方法

 

iOSに最初から入っているApple純正のアプリですが、あまり使わないから削除しようと思っても、今までは削除する事が不可能でした。

 

しかし、2016年9月14日にリリースされた「iOS 10」から、純正アプリも削除が可能になったのです!

 

スポンサーリンク


純正アプリの削除方法

削除の方法は他のアプリと同じです。

 

 

①ホーム画面でアプリアイコンを長押しし、右上の「×」をタップ

%e3%80%90ios10%e3%80%91iphone%e3%81%ae%e7%b4%94%e6%ad%a3%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%ae%e5%89%8a%e9%99%a4%ef%bc%88%e9%9d%9e%e8%a1%a8%e7%a4%ba%ef%bc%89%e3%81%a8%e5%85%83%e3%81%ab%e6%88%bb%e3%81%99

出典:mobilelaby.com/

 

②確認画面が出るので「取り除く」をタップ

%e3%80%90ios10%e3%80%91iphone%e3%81%ae%e7%b4%94%e6%ad%a3%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%ae%e5%89%8a%e9%99%a4%ef%bc%88%e9%9d%9e%e8%a1%a8%e7%a4%ba%ef%bc%89%e3%81%a8%e5%85%83%e3%81%ab%e6%88%bb%e3%81%99

出典:mobilelaby.com/

 

これで削除完了ですが、一度削除したアプリはAppStoreから再インストール可能ですのでご安心ください。

下記が削除可能な純正アプリ23個と、そのダウンロードリンクの一覧になります。

 

 

アプリ名

ダウンロードリンク

計算機

appsto.re/jp/an3V_.i

カレンダー

appsto.re/jp/Bbzdcb.i

コンパス

appsto.re/jp/WAbO_.i

連絡先

appsto.re/jp/NE3V_.i

FaceTime

appsto.re/jp/dH3kcb.i

友達を探す

appsto.re/jp/UvhYB.i

Home

appsto.re/jp/pH3kcb.i

iBooks

appsto.re/jp/jvqVv.i

iCloud Drive

appsto.re/jp/WlaY_.i

iTunes Store

appsto.re/jp/ZNRI2.i

メール

appsto.re/jp/AFzdcb.i

マップ

appsto.re/jp/9HQI2.i

ミュージック

appsto.re/jp/-Jzdcb.i

News

未公開

メモ

appsto.re/jp/vH3kcb.i

 Podcast

appsto.re/jp/13EuF.i

リマインダー

appsto.re/jp/bRzdcb.i

株価

appsto.re/jp/YI3V_.i

ヒント

appsto.re/jp/kT2V_.i

ビデオ

happsto.re/jp/-Vzdcb.i

ボイスメモ

appsto.re/jp/gx3V_.i

Watch

appsto.re/jp/2q3V_.i

天気

appsto.re/jp/RM3V_.i

 

 

削除しても消えてない?

ただ、純正アプリの削除ですが、実はというと削除してもアイコンが非表示になるだけでストレージ内からは消えていない事が判明しています。

 

一応、ユーザーデータや構成ファイルは削除されているそうですが、アプリ本体のデータは消えずに残っているため、23個のアプリを全て消しても150MBしか空かないそうです。

 

ホーム画面のごちゃごちゃしたアイコンを整理する目的なら意味はありますが、ストレージ容量の空きを増やしたいという場合は、他のゲームアプリでも削除した方が早いでしょう。

 

ちなみに、前述の一度削除してからの再ダウンロードも、実際にネットからデータをダウンロードしている訳ではなく、ただアイコンと関連付けを復活させているだけだそうです。

 

 

まとめ

余計な純正アプリを完全に削除できないのは残念ですが、ホーム画面から消せるようになっただけでも一歩前進といえます。

 

他にもっと使いやすいアプリを見つけたのなら、直ぐ元に戻せることですし、純正アプリは削除してしまいましょう。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 【ソフトバンク】DIGNO® Gのスペックや価格、発売日情報など…
  2. 海外WiFiレンタルがお得?docomo・au・ソフトバンクの国…
  3. 激安!楽天モバイルで「honor6 plus」が期間限定の割引キ…
  4. 「honor 8」楽天モバイルから発売!スペックや価格、評判まと…
  5. 簡単!古いiPhoneから新しいiPhoneにデータ移行する2つ…
  6. 【LINEモバイル】端末セット購入できるおすすめ機種を紹介!
  7. au・ドコモ系MVNOからソフトバンクに乗り換えでMNPキャッシ…
  8. LINEの「欲しいものリスト」の使い方まとめ!公開・削除・シェア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP