au
iOS10にアップデートしたら重くなったiPhoneをサクサク軽くする改善方法

2016年9月14日にリリースされた「iOS 10」にしてから、iPhoneが遅くなったとの声が多く上がっています。
OSのバージョンアップには付き物のこのトラブルを解消し、iPhoneの動作を軽くする方法をお伝えいたします。
再起動してメモリを解放
トラブルが生じた時の常套手段として、まずはiPhoneを再起動してみましょう。
①「スリープ/スリープ解除ボタン」を押し続ける
②画面に「スライドで電源オフ」と表示されるのでスライドする
③電源がオフになった後、再び「スリープ/スリープ解除ボタン」を押し続ける
これでiPhoneが再起動し、何らかの不具合で使い切られていたメモリが解放されて、動作が軽くなります。
ちなみに、iPhoneが全く反応しなくなった場合は、下記の手順で強制再起動が可能です。
- iPhone 7/7 Plus:「スリープ/スリープ解除ボタン」と「音量を下げるボタン」を同時に10秒以上押し続ける
- iPhone 6s 以前:「スリープ/スリープ解除ボタン」と「ホームボタン」を同時に 10 秒以上押し続ける
Appのバックグラウンド更新をオフ
何かアプリが前面で動作している時に、背後で別のアプリが動作する事を許可する「Appのバックグラウンド更新」は、複数のアプリを併用する方には便利な設定です。
ただ、いくつものアプリがバックグラウンドで動いていると、本命のアプリが遅くなってしまうので、「Appのバックグラウンド更新」をオフにしておくと動作が軽くなります。
①「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」をタップ
②「Appのバックグラウンド更新」をオフにする
一括でオフにしても良いですし、使うアプリだけ残して個別にオフにしても良いでしょう。
検索候補をオフ
話しかけるだけで様々な事をしてくれるパーソナルアシスタント「Siri」に、今まで検索したキーワードに基いて提案してくれる、検索候補という機能があります。
ただ、これをオンにしていると動作が重くなるので、「Siriの検索候補」をオフにしておきましょう。
①「設定」→「一般」→「Spotlight検索」をタップ
②「Siriの検索候補」をオフにする
また、同じ設定画面にある「検索の候補」をオフにしておくと、Spotlight検索を使う時の動作が軽くなります。
さらに、その下にある「”調べる”の候補」をオフにしておくと、Safariの動作が軽くなります。
視覚効果をオフ
ホーム画面のアニメーションなどは綺麗で見ていて楽しいですが、iPhoneの処理速度を余計に使っているのも事実です。
「視覚効果を減らす」をオンにして、無駄な演出は削りましょう。
①「設定」→「一般」→「アクセシビリティ―」をタップ
②「視覚効果を減らす」をオンにする
使わないアプリの削除
基本的な手段ですが、使わないアプリを削除してストレージ容量を開けると、iPhoneの動作が劇的に軽くなります。
①「設置」→「一般」→「使用状況」をタップ
②全てのアプリが表示されるので、使わないor容量を大量に使っているアプリをタップして削除
特にゲームアプリは大量に容量をくうので、遊ばなくなったらこまめに削除しておきましょう。
位置情報サービスをオフ
GPS機能を使った地図や「ポケモンGO」などのアプリは、常に自身の位置情報を確認しているため、処理速度と通信速度に負担をかけています。
ですので、使わない位置情報サービスはオフにしておいた方が、動作が軽くなるだけでなく、通信容量の節約にも繋がります。
①「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」をタップ
②「位置情報サービス」で一括オフにするか、または一覧からアプリを個別に選択してオフにする
まとめ
上記の方法を行っても、どうしても動作が軽くならないという時は、以前のiOS 9.3に戻してみると良いかもしれません。
iOSを戻す方法については、下記の記事をご参考ください。
関連記事:iOS10からiOS9.3に戻す・ダウングレードする方法を徹底解説!
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
クソアフィうざい失せろ