Android

iPhone7 Plusでもバッテリー爆発事故が発生!原因はリチウムイオン電池か?

 

韓国のサムスン電子が発売した「Galaxy Note 7」が爆発し、回収騒ぎになっているのは皆さんご存知かと思いますが、なんとAppleの「iPhone 7 Plus」まで爆発した!?というニュースが広がっているのです!

 

スポンサーリンク


iPhone 7の爆発事故

では実際に、その爆発した写真をご覧ください。

 

iphone7-plus%e3%81%a7%e3%82%82%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e7%88%86%e7%99%ba%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%8c%e7%99%ba%e7%94%9f%ef%bc%81%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%81

出典:iphone-mania.jp/

 

アメリカのウェブサイト「Reddit」に9月28日投稿されたもので、投稿者の@kroopthesnoopさんによると、同僚がiPhone 7 Plusを注文して、届いたので箱を開けたところ、写真のような爆発した焼け焦げ状態で出てきたのだそうです。

 

iphone7-plus%e3%81%a7%e3%82%82%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e7%88%86%e7%99%ba%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%8c%e7%99%ba%e7%94%9f%ef%bc%81%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%81

出典:iphone-mania.jp/

iphone7-plus%e3%81%a7%e3%82%82%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e7%88%86%e7%99%ba%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%8c%e7%99%ba%e7%94%9f%ef%bc%81%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%81

出典:iphone-mania.jp/

 

幸い怪我はなく、この投稿を見たテキサスのApple事務所から連絡があり、直ぐに代わりのiPhoneを送るとの連絡を得られたそうです。

 

 

爆発の原因

詳しくは現在調査中のようですが、爆発の原因はおそらく衝撃に弱いリチウムイオン電池のせいだと思われます。

 

リチウムイオン電池は小型軽量ながら大容量、寿命が長い、コストも安いと、スマホのバッテリーとして実に優れているのですが、小型軽量化のために頑丈さが不足しがちで、大容量=大量のエネルギーが詰め込まれているという事もあり、爆発や発火を起こしやすいのです。

 

前述の焼け焦げたiPhoneも、工場から輸送する途中で高所から落とすなど、何か爆発の原因となる事が起きたのでしょう。

 

2016年8月にも、ズボンの後ろポケットにiPhoneを入れていた男性が、自転車から転んだ衝撃でiPhoneが発火して火傷を負うという事件が起きています。

 

 

これはiPhoneに限らず、どんなスマホでも起きる危険性がある事故です。

 

実際、爆発まではいかずとも、スマホが危険なくらい発熱したり、火を噴いたなんて話はそれほど珍しくもありません。

 

スマホを落としたり過充電を行ったりしないよう、十分に気を付けて扱いましょう。

 

ちなみに、サムスン電子のGalaxy Note 7に関しては、バッテリーに強い衝撃が加わったなどの事故が原因ではありません。

 

バッテリーを交換しても爆発事故が起きた事から、おそらく本体側のセパレーター(絶縁体)に欠陥があるようです。

 

10月11日に生産および販売の停止が決定しましたが、既にお持ちの方がいらっしゃいましたら、安全のために返品する事をおすすめ致します。

 

 

まとめ

iPhone 7やGalaxy Note 7でなくとも、リチウムイオン電池を使ったスマホならどれも発火の危険性がゼロではありません。

 

発熱など異常を感じたら使うのを止めるなど、スマホの取扱いには十分に注意しましょう。

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 【iPhone SE】対応ケース・保護フィルムが続々登場!実はi…
  2. 強度は大丈夫?iPhone 8のボディ素材はアルミ製から全面ガラ…
  3. 子供がスマホを欲しがるが小学生にはまだ早い?持たせる理由とは
  4. iPhoneと端末セット購入できるMVNO(格安SIM)5選
  5. 25歳以下限定!ワイモバイルのPocket WiFi学割でWi-…
  6. iPhone7/Plusの予約開始日・発売日はいつ?値段も予想!…
  7. 当たり過ぎて怖い!facebook「知り合いかも?」の仕組みと表…
  8. クックCEOが異例の予告!iPhone7の「予想もつかない新機能…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP