タブレット
最新「iPad Pro」の発売日は?特にスタイラスペン「Apple Pencil」が凄い

薄く、軽く、簡単に持ち運べ、手で操作できるタブレットPC。これが世界に初めて現れたのは1991年、既に20年以上も前の事です。そして2010年、Appleの「iPad」が登場した事により、爆発的な大ブームを起こしました。
売れに売れ、今や様々なメーカーが鎬を削る、群雄割拠のタブレットPC市場ですが、立役者たるAppleから、1年ぶりに大望の新型が発売されます。
その名も「iPad Pro」、プロの名前に恥じない最高のタブレットPCです。
発売日と価格は?
発売日は2015年11月となっており、10月2日現在、詳細な日時は明らかになっておりません。
気になるお値段ですが、日本での正式価格はまだ発表されておらず、海外での販売価格から、下記のようになると思われます。
- 32GBモデル:799ドル(約97,000円)
- 128GBモデル:949ドル(約114,900円))
- 128GBモデル・セルラーモデル:1079ドル(約130,500円)
基本性能について
ディスプレイは12.9インチと大型化し、だいたいA4用紙くらいの大きさになりました。それにともない、重量も713gに増加しています。
前作のiPad Air 2と比較して、処理速度は1.8倍、グラフィック性能も2倍と、大幅な―パワーアップを遂げています。
バッテリーの方は従来と変わらず、最大で10時間。液晶が大型化して消費電力が増えたのに、稼働時間が減らなかったのはありがたいですね。
オプション1:Smart Keyboard
単体でもパワーアップしたiPad Proですが、さらに目玉となるオプションが2つも付いてきます。
その1つ目が、カバーとしても使えるキーボード「Smart Keyboard」です。
使用方法は、iPad Proの両側面にあるマグネット付きコネクタ「Smart Connector」と接続するだけと、簡単に快適なタイピングが可能となります。
オプション2:Apple Pencil
個人的に、iPad Pro本体よりも最大の売りだと思う物があります。
それが2つ目のオプションであり、頑なに指での操作にこだわったAppleが、ついに出した専用のスタイラスペン「Apple Pencil」です。
iPad Pro専用として作られただけあり、その性能は素晴らしいの一言に尽きます。どのように素晴らしいのかは、下記の動画を見て貰った方が早いでしょう。
筆圧、傾斜を感知するセンサーを内蔵し、15秒の充電で30分も使える急速充電が可能、フル充電で12時間稼働し、反応速度は数ミリ秒レベルと、スタイラスペンに欲しい機能が全て盛り込まれております。
iPadで絵を描いてきた人々にとっては、まさに福音となる最高のプレゼントです。
まとめ
2つの豪華なオプションを引っ提げて登場したiPad Pro。今から発売が楽しみで仕方ありませんね。
残念ながら、予約開始日もまだ未定ですので、公式サイト等を細かくチェックして、買い逃さないよう気を付けましょう。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。