未分類
ドコモの2016冬モデルはどれが買い?5種類のスマホを徹底比較!

2016年10月19日、NTTドコモが都内のイベントで2016年冬~2017年春に向けての新商品を発表しました。
その中でも2016年冬のスマホ5種類に絞って、詳しくご紹介いたします。
見出し
ドコモ2016年冬スマホ性能一覧
では早速、スペックの一覧をご覧ください。
Xperia XZ SO-01J |
Xperia X Compact SO-02J |
AQUOS EVER SH-02J |
|
サイズ |
146×72×8.1mm |
129×65×9.5mm |
143×71×8.3mm |
重量 |
161g |
135g |
138g |
液晶画面 |
5.2inch FHD 1920×1080 |
4.6inch HD 1280×720 |
5.0inch HD 1280×720 |
OS |
Android 6.0 |
Android 6.0 |
Android 6.0 |
CPU |
MSM8996 2.2GHz×2+1.6GHz×2 4コア |
MSM8956 1.8GHz×2+1.4GHz×4 6コア |
MSM8937 1.4GHz×4+1.1GHz×4 8コア |
メモリ |
3GB |
3GB |
2GB |
記憶容量 |
32GB |
32GB |
16GB |
microSDXC |
最大256GB |
最大256GB |
最大256GB |
バッテリー |
2900mAh |
2700mAh |
11月上旬 |
防水防塵 |
IPX5、8/IP6X |
IPX5、8/IP6X |
IPX5、8/IP6X |
カメラ |
背面2300万画素 前面1320万画素 |
背面2300万画素 前面510万画素 |
背面1310万画素 前面500万画素 |
発売日 |
11月上旬 |
11月上旬 |
11月上旬 |
想定価格 |
8万円前後 |
6万円前後 |
5万円前後 |
arrows NX F-01J |
MONO MO-01J |
|
サイズ |
156×75×7.7mm |
136×69×8.8mm |
重量 |
155g |
138g |
液晶画面 |
5.5inch FHD 1920×1080 |
4.7inch HD 1280×720 |
OS |
Android 6.0 |
Android 6.0 |
CPU |
MSM8953 2.0GHz×8コア |
MSM8952 1.5GHz+1.2GHz 8コア |
メモリ |
3GB |
2GB |
記憶容量 |
32GB |
16GB |
microSDXC |
最大256GB |
最大128GB |
バッテリー |
2850mAh |
2440mAh |
防水防塵 |
IPX5、8/IP6X |
IPX7/IP5X |
カメラ |
背面2300万画素 前面500万画素 |
背面1330万画素 前面490万画素 |
発売日 |
12月上旬 |
12月上旬 |
想定価格 |
8万円前後 |
648円 |
全体的に高額なハイエンド機が並ぶなか、ドコモのオリジナルブランドとなる「MONO MO-01J」のみ本体一括648円と驚きの低価格を実現しています。
スペックも他に比べれば低いものの、現行のスマホとしては十分な性能を持っていますので、3DCGを使った重いゲームでも遊ばない限りは問題ないでしょう。
ドコモ2016年冬スマホ特徴一覧
Xperia XZ SO-01J
- ハイレゾ音源対応
- 2300万画素の高性能なカメラ機能
- 高解像度のトリルミナス・ディスプレイ
- 過充電防止「いたわり充電」搭載
- 指紋認証センサー、おサイフケータイ対応
Xperia X Compact SO-02J
- ハイレゾ音源対応
- 2300万画素の高性能なカメラ機能
- 高解像度のトリルミナス・ディスプレイ
- 過充電防止「いたわり充電」搭載
- 指紋認証、おサイフケータイ対応
AQUOS EVER SH-02J
- 高精細で低電力消費なIGZO液晶ディスプレイ
- 指紋認証センサー搭載
- 相手によって着信の発光が変化するヒカリエモーション搭載
arrows NX F-01J
- 耐衝撃「OLID SHIELD(ソリッド シールド)」構造のボディ
- 虹彩認証「Iris Passport(アイリス パスポート)」搭載
- 2300万画素の高性能カメラ
MONO MO-01J
- 本体価格一括648円
- ハイレゾ音源対応
Xperiaの2種類はサイズこそ違いますが、音楽やカメラ機能に特化したモデルという特徴は同じです。
AQUOS EVERは際立った特徴のない、扱いやすいスマホといった印象です。
arrows NXは頑丈で壊れ難く、虹彩認証でセキュリティー面も安心。
MONO はとにかく安い一括648円が目を惹きます。
まとめ
この他にも2017年2月にはディズニーブランドの「Disney Mobile on docomo DM-01J」、メモリ4GBの高性能機「V20 PRO L-01J」が発売されます。
選択肢が多いのは嬉しいですが、どれが良いのか迷ってしまいますね。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
It’s great to find an expert who can exilpan things so well