Android
仮装しなくても簡単にハロウィン気分を味わえるおすすめカメラアプリ7選

10月31日のハロウィンに向けて、皆さんお菓子や仮装の準備はお済でしょうか?
それらに加えてもう一つ用意しておきたいのが、ハロウィン用のカメラアプリです。
簡単に仮装したりジャックランタンで飾ったり、楽しく写真を撮れるアプリがあれば、ハロウィン・パーティーも盛り上がること間違いなしです!
そんな訳で、ハロウィン向けのカメラアプリをご紹介致します。
見出し
ハロウィン用カメラアプリ7選
1.ハロウィンカメラ(フォトフレーム&カメラ)
- 価格:無料
ハロウィン限定のカメラアプリ。可愛らしいイラストのフォトフレームが沢山詰まっています。
写真は撮ったら自働保存されるので、うっかり保存し忘れたなんて事がないのも良いです。
2.ハロウィンフェイス

- 価格:120円
皆で集合写真を撮る時にはこのアプリがおすすめです。
顔を自動認識して、アイテムを選ぶだけで簡単に仮装できてしまうのです。
写真をLINE、Twitter、 Facebook、Instagramと共有する機能がついているのもメリットでしょう。
3.Halloween Photo Frames HD

- 価格:無料
オバケやジャックランタンのスタンプやフレームが詰まったアプリ。
可愛らしいいデザインなので特にお子様は大喜びしてくれるでしょう。
4.ゾンビブース

- 価格:無料
写真を恐ろしいゾンビに加工できるアプリ。
3D技術による噛みつく動作さや、唸り声、流血表現など多彩な表現で恐怖を掻き立ててくれます。
グロやホラーが苦手な方はご注意ください。
5.egg – Action Selfie Cam

- 価格:無料
自撮り動画アプリとして既に大人気となっているアプリです。
ハロウィン専用アプリではありませんが、ホラーカテゴリの中に死神やフランケンシュタイン、ゾンビなどの3Dマスクが揃っています。
ハロウィン以外のイベントでも使えるため、スマホに入れておいて損はないアプリです。
6.Epica 2
- 価格:無料
火の玉や雷を放ったり、幽霊に憑りつかれたりと、面白いエフェクトで加工できます。
ハロィンの魔女だけでなく、スターウォーズのジェダイごっこをしたりと、遊びの幅がとても広いアプリです。
7.SNOW

- 価格:無料
自働で動くスタンプが大人気のアプリ「SNOW」も当然、ハロウィン風の加工が可能です。
普段の可愛らしいクマやウサギのスタンプに、流血表現や傷を加えればあっという間にホラーテイストになります。
まとめ
10月31日のハロウィン当時には、これらの写真アプリで思い出を沢山撮りましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。