Android

【比較】ロケモバプレミアムプランとY!mobile、料金は同じだがお得なのはどっち?

 

月額298円という驚異の格安プランを持つMVNO「ロケットモバイル」には、通話無料がつくプラン「ロケモバプレミアム」も存在します。

 

110分以内の通話が月300回まで無料(12万円相当)という、大手キャリアのかけ放題にも劣らないサービスなのですが、実はこのロケモバプレミアム、Y!mobile(ワイモバイル)と同じ料金なのです。

 

スポンサーリンク


ロケモバプレミアムの料金

 

 

ロケットモバイル

Y!mobile

1GB

ロケモバプレミアムSプラン:2,980 円

スマホプランS:2,980 円

3GB

ロケモバプレミアムMプラン:3,980 円

スマホプランM:3,980 円

7GB

ロケモバプレミアムLプラン:5,980 円

スマホプランL:5,980 円

 

ご覧のように見事に同じ料金ですが、何故かというとロケモバプレミアムはY!mobile回線を利用したMVNOだからなのです。

Y!mobile回線のMVNOはもう1つ「U-mobile SUPER」があるのですが、こちらも料金プランはY!mobileと全く同じになっています。

 

「1回10分以内の通話が月300回まで無料」という電話かけ放題サービスが付属するのも共通しています。

契約期間は2年ごとに自動更新、契約更新月以外に解約すると契約解除料9,500円が必要という点も一緒です。

 

 

それぞれの特徴

では、本家Y!mobileとロケモバプレミアム、U-mobile SUPERは全く同じかというとそんな事はありません。

それぞれ割引サービスなど特徴に違いがあるのです。

 

 

Y!mobile

%e3%80%90%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%91%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%83%a2%e3%83%90%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%a8ymobile%e3%80%81%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%af

 

  • 「ワンキュッパ割」により、1年間・月額料金が毎月1,000円引き+月々のデータ容量が2年間・2倍になる。
  • iPhone 5s」「507SH, Android One」などセット購入できる端末が豊富
  • Yahoo! JAPANのサービスで「パケットマイレージ」が貯まる。

 

 

ロケモバプレミアム

%e3%80%90%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%91%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%83%a2%e3%83%90%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%a8ymobile%e3%80%81%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%af

 

  • 「ロケットスタートキャンペーン」により、1年間・月額料金が毎月1,000円引き+月々のデータ容量が2年間・2倍になる。
  • 1ポイント1円として通信費の割引に使える「ロケモバポイント」が貰える
  • (新規契約:2,000ポイント、MNP:3,000ポイント、24ヶ月ごとに200ポイント)
  • 端末のセット販売はなし

 

 

U-mobile SUPER

%e3%80%90%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%91%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%83%a2%e3%83%90%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%a8ymobile%e3%80%81%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%af

 

  • 「スーパーおトク割」により、1年間・月額料金が毎月1,000円引き+月々のデータ容量が2年間・2倍になる。
  • 「リリース記念キャンペーン」として、新規・先着5,000名様限定でスマホ「ZTE Blade V6」が無料で手に入る。(スーパーおトク割との併用は不可能)

 

キャンペーンの名前は違いますが、3社とも1年間・料金が毎月1,000円引きで、2年間・データ容量が2倍なのは同じです。

 

異なる点として、Y!mobileはiPhone 5sなどスマホ7種類、タブレット3種類、ガラケー6種類、Wi-Fiルーター3種類と、多用な端末のセット販売をしています。

 

大手キャリアのように月額割引があって安く購入できるので、今スマホを持っておらず、新規で契約する方も安心です。

 

ロケットモバイルは端末のセット販売を行っていないので、自分で購入する手間はありますが、通信費用の割引に使える「ロケモバポイント」が貰えます。

 

加入時以外にもアプリのダウンロードや無料広告を読む事で貯められますので、ポイントサイトのような感覚で、月額料金の節約を行えます。

 

U-mobile SUPERは新規限定ですが、「ZTE Blade V6(19,800円)」の端末代金と同額が割引される、つまり0円でスマホが手に入るサービスが魅力です。

ただ、こちらのサービスを受けると、「スーパーおトク割(1,000円割引×12回)」が受けられないのが少し残念です。

 

 

まとめ

基本料金は3社とも同じですが、新しく端末が欲しいのならY!mobileかU-mobile SUPER、ポイントを貯めて料金の節約がしたいのならロケモバプレミアムというように、自分に合ったサービスを選択しましょう。

 

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. MVNO(格安SIM)から大手キャリアにMNP(乗り換え)、戻せ…
  2. Y!mobile(ワイモバイル)でSIMカードのみ契約が可能!対…
  3. 低温やけどに注意!スマホが発熱する原因とその対処法
  4. iPhone 7/7 Plusの新色「ジェットブラック」は傷がつ…
  5. 【2万円台】Desire 626が楽天モバイル割引キャンペーンで…
  6. ソフトバンク限定モデル「STAR WARS mobile」の特徴…
  7. 【iOS10】「ホームボタンを押して開く」を「指を当ててロック解…
  8. 【2017年】ソフトバンク「学割モンスター」は本当にお得?料金や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP