Android

スマホで簡単に年賀状2017が作れるおすすめアプリ5選【iPhone/Android】

 

2016年も残すところ後2ヶ月となりました。年末を前にそろそろ準備をしておきたい事といえば年賀状です。

 

最近はメールで済ませる方も多いと思いますが、手元に残る年賀はがきが貰えるとやはり嬉しいものです。

 

そこで、PCがなくてもスマホで簡単に作れる、年賀状アプリをご紹介致します。

 

スポンサーリンク


年賀状アプリ2017・おすすめ5選

1.スマホでカラリオ年賀2017

スマホでカラリオ年賀2017

スマホでカラリオ年賀2017
無料
posted with アプリーチ
  • 価格:無料

プリンターやスキャナーのメーカーとして有名なEPSON製の年賀状アプリです。

 

好みのフレームを選んで、スタンプで飾るだけと操作はとても簡単です。

 

スマホの住所録から宛名を読み込めるので、面倒な入力作業が減らせるのも助かります。

 

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b62017%e3%81%8c%e4%bd%9c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa

出典:www.epson.jp/

 

 

2.フジカラーの写真年賀状2017(富士フイルム公式年賀状アプリ)

フジカラーの写真年賀状2017(富士フイルム公式アプリ)

フジカラーの写真年賀状2017(富士フイルム公式アプリ)
無料
posted with アプリーチ
  • 価格:無料

こちらはカメラメーカーの富士フィルムによる年賀状アプリです。

 

子供や夫婦の写真を入れたスタンダードな物から、ディズニーやチキンラーメンひよこちゃん等のキャラクター物まで、444点の豊富なデザインが揃っています。

 

デザインが決まったらそのままネットやお店で注文可能で、宅配やコンビニでの受け取りが出来るようになっています。

 

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b62017%e3%81%8c%e4%bd%9c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa

出典:itunes.apple.com/

 

 

3.はがきデザインキット2017|年賀状、ポストカードを簡単印刷

はがきデザインキット2017|年賀状、ポストカードを簡単印刷

はがきデザインキット2017|年賀状、ポストカードを簡単印刷
無料
posted with アプリーチ
  • 価格:無料

郵便局も独自に年賀状作成アプリを提供しています。

写真を挿入してフレームを選び、メッセージやスタンプを入れて完成という簡単操作です。

 

デザインテンプレートは300種類以上あり、セブンイレブンのマルチコピー機で印刷したり、ネットから注文して直接配送して貰ったり出来るので、コピー機をお持ちでない方も安心して使えます。

 

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b62017%e3%81%8c%e4%bd%9c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa

出典:itunes.apple.com/

 

 

4.年賀状2017 ノハナ写真付き年賀状作成アプリ

年賀状2017 ノハナ写真付き年賀状作成アプリ

年賀状2017 ノハナ写真付き年賀状作成アプリ
開発元:nohana, Inc.
無料
posted with アプリーチ
  • 価格:無料

特に家族写真を彩るのに便利なアプリで、テンプレートは300種類以上も揃っています。

 

アプリから直接印刷の申し込みが可能で、料金は「基本料金1,480円」+「送料324円」+「印刷代65円+葉書代52円」×枚数となっています。

 

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b62017%e3%81%8c%e4%bd%9c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa

出典:nenga.nohana.jp

 

 

5.筆姫 – 年賀状2017 おしゃれな年賀

筆姫 - 年賀2017 おしゃれな年賀状

筆姫 – 年賀2017 おしゃれな年賀状
無料
posted with アプリーチ
  • 価格:無料

累計100万ダウンロードを突破した定番の年賀状アプリです。デザイン116点、スタンプ360点が無料で使えます。

 

アプリからの直接印刷の注文が出来て、1枚108円~140円で、10枚から注文可能となっています。

 

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b62017%e3%81%8c%e4%bd%9c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa

出典:itunes.apple.com/

 

 

まとめ

ちなみに2017年のお年玉年賀はがきの賞品は下記の通りとなっています。

 

等級

商品名

当選の割合

当せん本数

1等(下6けた)

セレクトギフト(1万点以上の商品・旅行・体験プラン等からの選択)

又は現金10万円

100万本に1本

  2,867本  

2等(下4けた)

ふるさと小包など

 1万本に1本

 286,702本 

3等(下2けた)

お年玉切手シート

 100本に2本

57,340,520本

 

50枚貰えれば1枚は当たる確率です。

スマホアプリで年賀状を送って、新年の挨拶と共に宝くじのワクワク気分をプレゼントしましょう。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 安くて安全!格安SIMで使わなくなったスマホを子供用として使う方…
  2. 世界最速!NURO光の評判やメリット・デメリットまとめ
  3. 両親のスマホに!高齢者・シニア向けおすすめスマホアプリ8選
  4. iPhone7シリーズはiPhone6よりバッテリー容量増加で長…
  5. MVNO(格安SIM)から大手キャリアにMNP(乗り換え)、戻せ…
  6. 【MVNO】IIJmioの特徴やデメリット・速度・評判など徹底ま…
  7. iPhoneの分割払い終了後、格安SIMへ乗り換えるとスマホ料金…
  8. 他社から格安SIM(MVNO)に乗り換えてもキャッシュバックは貰…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP