Android

LINEモバイルの気になる実力は?他社格安SIMと通信速度・料金を徹底比較

 

格安SIM「LINEモバイル」はLINEが使い放題として話題を呼んでいますが、格安SIMで重要なのはやはり通信速度と料金でしょう。

 

LINEが使い放題だとしても、速度が遅くてネットが快適に使えなければ意味がありませんし、料金が高くては契約する気になりません。

 

そこで、LINEモバイルの通信速度と料金を他社と徹底比較してみました。

 

スポンサーリンク


LINEモバイルの通信速度比較

情報サイト「格安SIM比較」が2016年9月26日から27日にかけて行った、通信速度テストの中から抜粋したデータをご覧ください。

 

 

測定時刻

LINEモバイル

楽天モバイル

DMM mobile

U-mobile

UQ mobile

8時

53.3Mbps

37.63Mbps

8.52Mbps

17.32Mbps

13.84Mbps

12時

9.87Mbps

21.76Mbps

0.42Mbps

1.01Mbps

13.61Mbps

18時

0.70Mbps

32.04Mbps

3.91Mbps

3.07Mbps

11.66Mbps

22時

0.25Mbps

27.18Mbps

4.16Mbps

2.15Mbps

14.87Mbps

 

LINEモバイルは朝方だとダントツでトップの速度を誇り、昼も10Mbps前後となかなか良い数値を記録しています。

 

22時だけ妙に遅いですが、これは月のデータ容量を使い切って速度制限が掛かってしまったからだそうで、実際には3Mbps前後は出ているものと思われます。

 

また、楽天モバイルがとても高い数値を記録していますが、スピードテストアプリではとても速いものの、画像や動画を読み込むさいには速度制限が入ってしまい、実際にネットを使うともっと遅いのでご注意ください。

 

そんなアプリと実際で齟齬がありますし、計測したタイミングによってムラがあるため、この表だけでは断言できないのですが、LINEモバイルの速度は他社と比較して朝は速く昼は平均的、夕方は少し遅いくらいのようです。

 

 

LINEモバイルの料金比較

続いて料金の比較を見てみましょう。

 

 

データ容量

LINEモバイル

楽天モバイル

DMM mobile

U-mobile

UQ mobile

低速

 

525円

440

   

1GB

500円

 

480

790円

 

2GB

   

770

   

 3GB

1,110円

900円(3.1GB)

850

 

980円

5GB

1,640円

1,450円

1,210

1,480円

 

7GB

2,300円

 

1,860

   

8GB

   

1,980

   

10GB

2,640円

2,260円

2,190

   

15GB

   

3,600

   

20GB

 

4,050

4,980円

   

30GB

 

5,450

     

使い放題

     

2,480円

(実質12GB)

1,980円

(実質30GB)

 

基本的にデータ通信のみプラン、税抜きでの料金です。

 

ただ、LINEモバイルの3GB~10GBプランはデフォルトでSMSサービスが付属しており、LINE、Twitter、Facebook、Instagramでの通信容量が消費されない、カウントフリーの特典も付いてくるため、他社に比べると少し高めの料金設定となっています。

 

また、U-mobileとUQ mobileの使い放題プランに関しては、速度が500kbpsと少し遅めなうえ、3日で1.2GB~3GB以上使うと速度制限が掛かるという仕様のため、実際には少し使い辛いようです。

 

 

まとめ

LINEモバイルは夕方以降の通信速度に少し不安が残るものの、朝や昼は快適なようです。

 

料金は少し高めですが、LINEやTwitterなどのカウントフリーアプリを多用する方ならば、十分に元が取れるでしょう。

 

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 【格安SIM】NifMoのデメリットや評判・速度などを徹底まとめ…
  2. Androidスマホの分割払い終了後は格安SIMに乗り換えた方が…
  3. 1人暮らしのインターネット料金を安く抑えるオススメな方法
  4. 空港での受取もOK!韓国で使えるレンタルWiFi「韓国データ」の…
  5. ワイモバイル版iPhone5sに乗り換えで月2980円は安くてお…
  6. 【2017年版】子供におすすめのスマホランキングBEST5!
  7. 損してる?同じ端末を2年以上使うメリットとは【iPhone/An…
  8. スマホはそのまま格安料金!ドコモ、auのiPhoneを格安SIM…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP