スマホ
【2017年】格安スマホも!?ビックカメラ福袋の中身予想&予約日はいつ?

2016年も残すところ後2ヶ月です。そして年末年始のお楽しみと言えばやはり福袋でしょう。
特にビックカメラなど家電量販店の福袋は、最新のタブレットやスマホが入った豪華な物で、大人気のため一瞬で売り切れてしまうほどです。
そこで、2017年のビックカメラ福袋の中身を予想してみました。
Windowsタブレット福袋の予想
まずは福袋の中でも一番の目玉である、Windowsタブレット袋の中身を予想してみましょう。
2016年の福袋は下記の通りとなっていました。
2016年・Windowsタブレット福袋 |
||
表記 |
12インチ・Corei5 |
12インチ・Corei3 |
価格 |
69,800円 |
49,800円 |
中身 |
Surface Pro 3 126GB |
Surface Pro 3 64GB |
定価 |
126,800円(2016年1月当時) |
107,800円(2016年1月当時) |
中身の発売日 |
2014年6月20日 |
2014年6月20日 |
このように、定価だと2倍ほどもする、1年半前に発売されたSurface Pro 3が入っていました。
つまり、2017年のWindowsタブレット福袋には2015年11月発売のSurface Pro 4が入っている可能性が高いのです!
- Surface Pro 4 – 128GB / Intel Core m3:121,824 円(税込)
- Surface Pro 4 – 128GB / Intel Core i5:134,784円(税込)
7万円台のWindowsタブレット福袋だと、この辺りが期待大です。ただ、3~5万円台だとSurface Pro 4は高すぎるので、前年と同じSurface Pro 3である確率が高いでしょう。
あと、Windowsタブレット福袋には「8型液晶(1万円)」で、中身が「マウスコンピューター:WN801V2-W(2万円)」という物もありました。
こちらは該当する製品が多すぎて、2017年はどれが来るかちょっと予想が付かないのですが、価格の2倍ほど価値のある物が入っているのは間違いないですから、低価格でタブレットが欲しい方は是非狙ってみてください。
iOSタブレット福袋の予想
Windowsタブレットと並んで人気だったのがiOSタブレットの福袋です。
2016年・iOSタブレット福袋 |
|
価格 |
26,748円 |
中身 |
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB |
定価 |
44,990円(2016年1月当時、価格.com調べ) |
中身の発売日 |
2014年10月22日 |
Windowsタブレット袋と同様に、1年ちょっと前のモデルが半額近い値段で購入できました。2017年のiOSタブレット福袋には、やはり2015年9月発売のiPad mini 4が入っている可能性が高いです。
出典:apple.com/
- iPad mini 4 Wi-Fiモデル 32GB:42,800円
- iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 32GB:56,800円
- iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB:52,800円
- iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB:66,800円
携帯電話と同じようにどこでも使えるCellularモデルの方が利便性は高いのですが、値段を考えると来年もWi-Fiモデルと思っておいた方が良さそうです。
スマホ福袋の予想
最後にスマホ福袋の中身を見てみましょう。
2016年・スマホ福袋 |
|
価格 |
9,800円 |
中身 |
Huawei Ascend G620S SIMフリー |
定価 |
17,800(2016年1月当時) |
中身の発売日 |
2014年12月12日 |
上記に加えてビックカメラの格安SIM「BIC SIM」の「音声通話+データ通信SIM(2,990円)」が入っていたそうです。2017年も約1年前のモデル、つまり2015年末に発売された2万円台のスマホが入ってくると思われます。
HUAWEI・P8lite SIMフリー
富士通・arrows M02
上記以外にも沢山候補があって絞り切れないのですが、2万円前後のスマホを半額で買えるのは間違いないでしょう。
ひょっとすると、2016年春発売の「ZenFone Go(19,800円)」等といった、新しい低価格のスマホが入っている可能性もあります。
まとめ
ビッグカメラ福袋のネット予約開始日ですが、例年は下記のようになっていました。
- 2014年福袋:2013年12月25日(水)午前10時~
- 2015年福袋:2014年12月25日(木)午前9時~
- 2016年福袋:2015年12月25日(金)午前9時~
ですので、今年もおそらく2016年25日(日)午前9時開始だと思われます。
人気商品は直ぐに売り切れてしまいますし、混雑のあまりサーバーがダウンしてしまい、予約自体が出来ない可能性もあります。
その場合は元旦の2017年1月1日、ビッグカメラの店頭に並んで買うしかないので、寒い中並ぶのが辛い方は、当時の予約を忘れずに行いましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。