Android
【2017年】格安スマホもある!?ソフマップ福袋の中身予想&発売日まとめ

ビッグカメラやヨドバシカメラと並ぶ家電量販店「ソフマップ」も毎年福袋を販売しています。
ブルーレイレコーダー、カメラ、タブレットなどが定価より1~2万円も安く購入できるため、すぐに完売となってしまう大人気商品です。
そこで、ソフマップの2017年福袋がどうなるのか、特に格安スマホは何が手に入りそうか、詳しく予想してみました。
見出し
ソフマップ・2016年福袋の内容
2017年福袋の内容を予想するために、2016年福袋の内容を振り返ってみましょう。
まずは2015年12月25日(金)の9:00より、通販サイト「ソフマップ.com」で販売されていた分をご覧ください。
カメラ・オーディオ機器
名前 |
価格 |
ハイレゾ対応デジタルオーディオ袋【32GB】 |
24,800円 |
コンパクトデジタルオーディオ【16GB】+スポーツ向けイヤホン袋 |
10,000円 |
光学40倍ズームビデオカメラ袋 |
29,800円 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
名前 |
価格 |
500GB ブルーレイレコーダー袋 (シングルチューナー) |
24,800円 |
500GB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー袋 |
29,800円 |
1TB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー袋 |
34,800円 |
ポータブルDVDプレーヤー7インチ袋 |
4,980円 |
ポータブルDVDプレーヤー9インチ袋 |
5,980円 |
タブレット・PC機器
名前 |
価格 |
12インチCorei3 Windowsタブレット袋 |
59,800円 |
12インチCorei5 Windowsタブレット袋 |
79,800円 |
OFFICE搭載 15.6インチ WindowsPC袋 |
49,800円 |
ウイルス対策ソフト + USBメモリ袋 |
1,980円 |
その他
名前 |
価格 |
ヘアケアセット袋 |
2,980円 |
モッズ ヘア スタイリング袋 |
3,980円 |
健康管理袋 |
5,980円 |
メンズビューティー袋 |
5,980円 |
PSVita袋 |
15,900円 |
続いて元旦の2016年1月1日に店頭販売された福袋の内容です。
ブルーレイ・DVDレコーダー
名前 |
価格 |
Windowsタブレット袋(12インチ Core i5) |
69,800円 |
Windowsタブレット袋(12インチ Core i5) |
49,800円 |
格安スマホ袋(5.0型液晶 BIC SIM) |
9,980円 |
ミラーレス一眼ズームレンズキット袋 |
34,800円 |
ヘアケアセット袋 |
2,980円 |
ハイレゾ対応デジタルオーディオ袋(32GB) |
24,800円 |
ネット販売分と店頭販売分で大きく違いがあり、特に格安スマホ袋は店頭でしか販売していなかったので、スマホを安く買いたい方は、寒い中大変ですが元旦に並んで買うしかありません。
2017年スマホ福袋の予想
肝心のスマホ福袋ですが、2016年の中身はHuawei の「Ascend G620S」と、「IIJmio 音声通話パック for BIC SIM」でした。
Huawei ・Ascend G620S
IIJmio 音声通話パック for BIC SIM
販売価格が約1万円ですから、6,000円ほど得した計算になります。
ただ、Ascend G620Sは2014年12月に発売された物で、2016年1月当時でも1年前と少し古い機種でした。
このため、2017年スマホ福袋に入ってくるのも、2015年末に発売された下記のような機種になると思われます。
Acer・Liquid Z330
- 発売日:2015年12月10日
また、比較的新しい機種ですが、値段やメーカーを考えると下記の機種が入る可能性もあります。
HUAWEI Y6
- 発売日:2016年4月15日
寒空の下、元旦の朝から並んで買うには少々微妙な機種かもしれませんが、元気の余っている方は狙ってみるのもよいでしょう。
まとめ
ソフマップ福袋は例年通りなら、ネット予約は2016年12月25日(日)の9:00から、店頭販売は2017年1月1日(店舗によって開店時間は違います)からとなるでしょう。
スマホはちょっと微妙かもしれませんが、Windowsタブレットなどは期待できるので、売り切れないよう当時に予約するか、朝早くから並んで購入しましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。