Android
格安スマホに機種変更してもデータ移行できる?

月額料金がとても安いため、「格安スマホ」「格安SIM」などとも呼ばれる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」に乗り換える方が最近では多くなってきました。
ただ、大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)から格安スマホに乗り換えると、電話帳やLINEなどのデータがちゃんと引き継げるのか不安で、二の足を踏んでいる方も多いと思います。
最初に言ってしまいますと、格安スマホでも問題なくデータは引き継げます。
ただ、データ引き継ぎに少し手間が掛かりますので、それについて詳しく説明致します。
端末を変えない場合
まず大前提として、現在お使いの端末をSIMロックフリー化するなどして、格安スマホでも続けて使う場合、データは全て残るのでご安心ください。
そもそも、電話帳などのデータは端末に保存されている物であり、キャリアの情報が入っているSIMカードを差し替えたところで、何の影響もないのです。
問題は大手キャリアから格安スマホに移るさい、端末を買い替えた場合です。
SDカードによるデータの引き継ぎ
電話帳などの連絡先から、画像や音楽といったデータは、全て自分の手で旧端末から新端末に移行する必要があります。
一番簡単なのはSDカードを使う事でしょう。
SDカードを旧端末に差し込んでデータをコピーし、それを新端末に入れるだけです。データを移すさいは下記のようなバックアップアプリを使うと簡単です。
インストールして「バックアップ」をタップするだけで、電話帳や画像などをまとめてSDカードに保存できます。
ただ、iPhoneなどは端末にSDカードスロットがないため、別途SDカードリーダーを購入しないとこの方法は使えません。
クラウドストレージによるデータの引き継ぎ
SDカードが使えなくとも、少量のデータであればクラウドストレージを使う事で簡単に引き継げます。

上記はGoogleの提供しているクラウドストレージで、無料で15GBもの容量が使えます。
前述のJSバックアップならSDカードだけでなく、クラウドストレージにもバックアップが可能なので、15GBまでならGoogle ドライブに保存して新端末に引き継げるのです。
ただ、大量のハイレゾ音源や動画などを移すには、ちょっと容量が足りないでしょう。
その場合は課金してストレージの容量を増やすか、少し手間ですが複数の無料クラウドストレージを利用するなどして、上手くデータを移行しましょう。
アプリのデータ引き継ぎ
LINEなどのアプリに関しては、各アプリごとに引き継ぎ方法が違います。
1つの端末に1つのアカウントしか使えないLINEの場合は、旧端末でメールアドレスやパスワードを登録しておかないと、新端末にアカウントを引き継げません。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
関連記事:【LINE】機種変更で電話番号が変わってもアカウントを引き継ぐ方法
関連記事:【LINE】機種変更後にトーク履歴&スタンプを引き継ぐ方法
関連記事:LINEの引継ぎ時に「登録ができませんでした」「正常に処理できませんでした」の原因と解決法
他にもゲームアプリなどはこの手の引き継ぎ作業が必要です。
面倒ですが大切なプレイデータが失われないよう、1つずつ引き継ぎ作業を行いましょう。
ただ、FacebookやTwitterといった複数の端末でログインが可能なアプリの場合は、メールアドレスとパスワードさえメモしておけば、新端末でもアプリをダウンロードするだけで、すぐにログインして使えるようになります。
まとめ
格安スマホだからダメという事は特になく、作業が手間というだけでちゃんとデータは引き継げます。
大手キャリアの料金が高くて格安スマホを敬遠していた方も、安心して乗り換えてください。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
-
2017年 8月 12日トラックバック:格安SIMへのデータ移行はこれで失敗しません!
この記事へのコメントはありません。