Android

よく長電話する人が格安SIMを使うと損する?MVNOの電話事情まとめ

 

大手キャリアよりも月額料金がとても安い格安SIM(MVNO)ですが、使い方によっては多額の料金を請求されてしまう可能性があります。

 

それは長時間の電話をしてしまう場合です。

 

大手キャリアは月額約3,000円ほどで、定額かけ放題の通話プランがありますが、格安SIMにはかけ放題プランがないからです。

 

スポンサーリンク


格安SIMの通話料金

実際に格安SIMの通話料金を見てみましょう。

データ通信のプランでは業界最安値の440円を誇る「DMM mobile」ですが、通話料金は20円/30秒、つまり1分で40もかかってしまいます。

 

これはDMM mobileが特別高いわけではありません。どの格安SIMでも通話料金は基本的に20円/30秒となっています。

 

ただ、「FREETEL SIM」は専用の通話アプリ「通話料いきなり半額」を使う事で、半額の10/30にまで抑える事が可能です。

 

%e3%82%88%e3%81%8f%e9%95%b7%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e6%a0%bc%e5%ae%89sim%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%81%a8%e6%90%8d%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%9fmvno%e3%81%ae%e9%9b%bb

公式サイト:FREETEL

 

 

他にも「IIJmio(アイアイジェイミオ)」の「みふぉんダイアル」など、通話料金半額アプリを使える格安SIMは沢山あります。

 

%e3%82%88%e3%81%8f%e9%95%b7%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e6%a0%bc%e5%ae%89sim%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%81%a8%e6%90%8d%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%9fmvno%e3%81%ae%e9%9b%bb

 

 

大手キャリアとの料金比較

とはいえ、やはり長電話をすると大手キャリアの料金を簡単に超えてしまいます。

実際にドコモとFREETEL SIM の料金を比較してみると一目瞭然です。

 

 

      ドコモ     

         FREETEL SIM         

   通常料金   

半額アプリ使用

データプラン(5GB)

データパックM:5,000円

1,520円

通話プラン

カケホーダイプラン:2,700円

700円

ネット接続料

spモード:300円

なし

電話未使用月額料金

8,000円

2,220円

電話60分使用

8,000円

4,620円

3,420円

電話120分使用

7,020円

4,620円

電話180分使用

9,420

5,820円

電話300分使用

14,220

    8,220

※料金は全て税抜きです

 

 

同じ5GBでもデータプランの料金はFREETEL SIM の方が圧倒的に安いです。

 

しかし、ドコモはカケホーダイプランのお陰で、何十時間と電話をしようと料金が変わりませんが、FREETEL SIMは違います。

 

通常料金だと3時間で、「通話料いきなり半額」アプリを使っても5時間を超える通話を行うと、せっかくデータプランで安かった分も帳消しになり、ドコモの料金を超えてしまいます。

 

このように、毎月5時間以上の長電話をする方だと、格安SIMの方が損をしてしまうのです。

 

 

格安SIMの通話かけ放題プラン

ただ、1回の電話で長時間話すのではなく、短い電話を何十回もかけるタイプの方だと、格安SIMでも通話料金を安くする方法があります。

 

何故なら、最初の5分や10分と制限はありますが、電話かけ放題のプランが格安SIMにもあるからです。

 

 

楽天モバイル

%e3%82%88%e3%81%8f%e9%95%b7%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e6%a0%bc%e5%ae%89sim%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%81%a8%e6%90%8d%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%9fmvno%e3%81%ae%e9%9b%bb

 

 

まずは楽天モバイルの「5分かけ放題オプション」です。月額850円で5分以内の国内電話は何回でも無料となります。

 

今なら「スマホ本体+データ通信+5分かけ放題」がセットで1,880円からという、お得な「コミコミプラン」も実施中です。

 

5分を超えると10円/30秒の料金が掛かってしまいますが、通常料金や半額アプリだけの所よりはかなり安く抑えられるはずです。

 

 

Y!mobile

%e3%82%88%e3%81%8f%e9%95%b7%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e6%a0%bc%e5%ae%89sim%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%81%a8%e6%90%8d%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%9fmvno%e3%81%ae%e9%9b%bb

 

 

Y!mobileはプランの全てに110分以内、月300回以内の国内電話が無料のかけ放題サービスがついています。

 

こちらは10分や300回という制限を超えると、20円/30秒と高めの料金が掛かるため、楽天モバイルよりも超過に注意が必要です。

 

ただ、最高3,000分(50時間)の無料通話は格安SIMの中では破格ですので、電話を多用する方にはかなりおすすめです。

 

 

IP電話で無料通話

このように、時間や回数に制限があるものの、格安SIMの中にもかけ放題サービスがあります。

 

ですが、「もっと安く電話がしたい」「気兼ねなく何時間も話していたい」という方は、無料のIP電話アプリで通話するのをおすすめします。

 

Skype

Skype for iPhone

Skype for iPhone
無料
posted with アプリーチ

 

LINE

LINE

LINE
無料
posted with アプリーチ

 

どちらも言わずと知れた無料通話ができるアプリです。

 

仕組みとしては通常の電話で使っている「電話回線」ではなく、インターネットで使っている「ネット回線」を使って会話をするため、電話料金を取られないという物です。

 

正確にはデータ通信量を使っているため、完全無料とは言えませんが、通常の通話料金に比べれば微々たるものでしょう。

 

また、通話相手も同じアプリを入れておく必要がありますが、特にLINEの普及率は目覚ましいものがあり、大きな問題にはなりません。

 

ただ、友達とのプライベートな通話なら構いませんが、仕事の場ではまだまだ通常の電話回線を使う事の方が多いですから、IP電話だけで済ませるのは難しいでしょう。

 

 

まとめ

電話を全く使わない、IP電話で十分という方はどこの格安SIMでも問題ありません。

 

5分程度の短い電話なら、楽天モバイルやY!mobileを選べば大丈夫でしょう。

しかし、1回で何時間も長電話をする方は、素直に大手キャリアのかけ放題を使った方が無難です。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 子供にスマホを持たせるならLINEモバイルがオススメなワケとは【…
  2. 【Instagram】最先端のメンズファッション!フォローすべき…
  3. 【iPhone】iOS10に更新後バッテリー消費が早くなった?そ…
  4. DIGNO® Fを限定キャッシュバック付きでお得にMNP乗り換え…
  5. 貴方のiPhoneは大丈夫?新型iPhone6s/6s plus…
  6. 【楽天モバイル】激安!AQUOS SH-RM02が割引キャンペー…
  7. iPhone 6sの画面が真っ暗に!?電源を押しても起動しない時…
  8. 低温やけどに注意!スマホが発熱する原因とその対処法

コメント

  1. Aww- we are just glad you are not abndionnag the blog totally. Keep up the good work with the kiddos and the scrapping and blogging will fall into place. Love ya!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP