Android
【年末年始】LINEで「あけおめ」メッセージを複数個人トークに一斉送信する方法

もうすぐ2016年も終わって2017年を迎えますが、新年のあいさつを「LINE」で行うという方も多いと思います。
ただ、「あけおめ」の4文字でも大勢に一人ずつ送るとなると面倒です。
そこで、複数のLINE個別トークにメッセージを一斉送信する方法をお教え致します。
メッセージを一斉送信する方法
まず、送りたいメッセージを一度誰かに送ります。
ただ、同じタイミングで全員に送りたいという場合は、メッセージを書いておくために自分一人のグループを作成しておくと便利です。
①「その他」→「友だち追加」→「グループ作成」をタップ
出典:appllio.com/
②グループ名を入力し、友達を追加せず「保存」をタップ
出典:appllio.com/
これで自分一人のグループが作成されたので、これを使ってメッセージの一斉送信を行います。
①「トーク」から皆に送りたいメッセージを入力
出典:appllio.com/
②送ったメッセージを長押しし、表示されたメニュー中央の「転送」をタップ
出典:appllio.com/
③一斉送信したいメッセージを選択し、右下の「転送」をタップ(複数のメッセージや画像、スタンプも選択可能)
出典:appllio.com/
④一斉送信したい友達を選択し、右上の「送信」をタップ
出典:appllio.com/
これで同じメッセージが一斉に、複数の友達の個人トークに送信されます。
グループトークが勝手に作られたり、送ったメッセージが他の人から見られたりする心配はないのでご安心ください。
まとめ
上記の方法で「メリクリ」や「あけおめ」も簡単に送れるようになります。
ただ、皆がクリスマスや新年の挨拶を一斉に送るため、LINEのサーバーが混雑して上手くメッセージが伝わらない可能性もあります。
そういう時は少し時間をおいて、サーバーが空いた頃を狙って送り直しましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。