Android
Xperia X Performanceを一括0円&キャッシュバック付きでお得に乗り換える方法

2016年6月24日に発売されたソニーの夏モデル「Xperia X Performance」が、今ならソフトバンクへのMNP(乗り換え)で、ほぼ一括0円&高額キャッシュバックでのGETが可能です!
そのお得な方法を詳しくご説明致します。
Xperia X Performanceの性能
まずはXperia X Performanceのスペックを、AppleのiPhone 7 Plusと比較しながら確認してみましょう。
Xperia X Performance |
iPhone 7 Plus |
|
サイズ |
144×71×8.6mm |
158.2×77.9×7.3mm |
重量 |
165g |
188g |
液晶画面 |
5.0inch 1,920×1,080ピクセル |
5.5inch 1,920×1,080ピクセル |
CPU |
MSM8996 2.2GHz×2+1.6GHz×2 4コア |
Apple A10 Fusion 2.33 GHz 4コア |
メモリ |
3GB |
3GB |
記憶容量 |
32GB(microSDXC最大200GB) |
32GB、128GB、256GB |
カメラ |
背面:2,300万画素 前面:1320万画素 |
背面:1,200万画素×2 前面:700万画素 |
価格 |
93,120円 |
86,800円~107,800円 |
5.0インチサイズとiPhone 7 Plusより小型軽量ですが、解像度は同じFHDなので画面の見やすはほぼ変わりません。
CPUやメモリの処理速度もほぼ同等、カメラも単眼ですが高い画素数を持っており、現行のスマホでは最高クラスの性能です。
総じてiPhone 7 Plusと同等の性能も誇る高性能機なのですが、お値段の方も同様にとても高いのがネックでした。
Xperia X Performanceの価格
ただ、ソフトバンクのような大手キャリアだと機種代金に割引が入るので、実質の負担額はもっと安く済みます。通話料やパケット代も含めて、月々のお支払いは下記のような感じになります。
契約方法 |
のりかえ |
|
機種代金 |
24回払い |
3,880円/月 |
基本料 |
通話定額ライト |
1,836円/月 |
ネット接続 |
ウェブ使用量 |
324円/月 |
データ定額サービス |
データ定額5GB |
5,400円/月 |
割引キャンペーン |
のりかえ下取りプログラム(Android) |
-900円/月 |
通話料割引 |
月月割 |
-3,031円/月 |
毎月の支払 |
7,509円/月 |
新規契約や機種変更だともう1,000円ほど高くなってしまうのですが、乗り換えなら「のりかえ下取りプログラム」の割引もあって毎月8,000円以下に抑える事も可能です。(下取りする機種によって、割引額は100~1,100円まで増減します)
機種代金の支払いだけを見れば、毎月849円×24回払い=20,376円となります。これだけでも大幅な負担軽減なのですが、一括0円にはほど遠いと言えます。
「おとくケータイ.net」で高額キャッシュバック
そこで活用したいのがソフトバンクの正規代理店「おとくケータイ.net」です。
こちらで他社からソフトバンクに乗り換えると、公式ショップにはない高額キャッシュバックを貰えるのです。
キャッシュバックの金額は機種や時期によって異なるのですが、今ならXperia X Performanceへの乗り換えで3万円ものキャッシュバックを貰えるようなのです。
おとくケータイ.netからの申し込みでも、月月割などソフトバンクの割引は全て受けられますから、機種代金の実質負担額:20,376円をキャッシュバック:30,000円で帳消しにできます。
つまり、端末代金0円+10,000円を貰えてXperia X Performanceを入手できるのです!
また、おとくケータイ.netはネットと電話、郵送でのやり取りだけで契約が可能なため、いちいち店頭に出向く手間が不要です。忙しくてショップに行く暇がない方も、自宅で安心して手続きを行えます。
店舗特典で一括0円
「ソフトバンクユーザーだから乗り換えでキャッシュバックが貰えない……」とお嘆きの方もご安心ください。
ドコモやauの各ショップも他社からの乗り換えで一括0円キャンペーンを行っております。
他社からのりかえ
本体一括0円で…事前の電話問い合わせ必須!
06-6783-4788#au #docomo #softbank #0円 #MNP 11:59 pic.twitter.com/WLiqH9Esxi— auショップ小阪 (@aukosaka_0401) 2016年12月5日
【#XPERIAXperformance 】
【#ドコモ #SO04H】
【#MNP】
2台同時・まとめて割・端末購入サポート#一括 #0円#当日 特典増額中!
下取り可☆
詳細条件はお問い合わせください
042-440-2266#docomo ##おしゃべり館調布店— 携帯ショップおしゃべり館調布店 (@Oshaberi_chofu) 2016年12月5日
ただ、この手の一括0円キャンペーンは申し込みのさい、有料オプションの加入や料金の高い大容量パケットプランへの加入など、何らかの条件を必要とする事が大半です。
長い目でみると端末代金を払うより損をする事もあるので、条件をよく確認してから申し込みましょう。
まとめ
iPhone 7 Plusに匹敵する高性能スマホなだけあって、価格も高いXperia X Performance。
キャッシュバックや一括0円を利用して、上手にGETしましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。