Android
【フジテレビオンデマンド】スマホアプリの基本的な使い方な解説!iOS/Android対応

見逃してしまったフジテレビの番組を1週間無料で視聴できるのが、動画配信サービス「フジテレビオンデマンド(FOD)」です。
PCからも見られますが、専用アプリを使う事でスマホやタブレットでの視聴も可能となっています。
今回はこのFODアプリの使い方をご紹介致します。
FODアプリの使い方
まずは下記のアプリをダウンロードして起動しましょう。
①説明画面が表示されるので、右から左にスワイプして「無料で最新話を見る」をタップ
②FODプレミアムの宣伝が表示されますが、気にせず左上の「<」をタップ
③FODのトップ画面に移るので、無料動画「プラスセブン」の「一覧を見る」をタップ
④見たい番組を選んで「再生」をタップ
⑤アンケートを求められるので「同意して次へ」をタップ
⑥「生年月日」「性別」「郵便番号」を入力して「回答する」をタップ
⑦アンケートの送信確認が出るので「OK」をタップ
以上で動画の再生が始まります。
見放題はFODプレミアムがおすすめ
無料動画のプラスセブンは約30作品ほどと多くはなく、最新話だけでそれ以前のエピソードは見られません。
そこで「もっと沢山の作品を見たい」という方におすすめなのが、定額見放題サービス「FODプレミアム」です。
月額888円で国内・海外のドラマや映画が見放題になるのです。
- 国内ドラマ:約280作品
- 欧米ドラマ:約90作品
- アジアドラマ:約110作品
- 国内ドラマ:約300作品
- 海外映画:約200作品
- バラエティ:約190作品
- アニメ:約220作品
- FODオリジナル:約25作品
「男はつらいよ」「北の国から」といった懐かしの映画やドラマから、国民的アニメ「ワンピース」の全話など、大量の作品が全て定額見放題なのです。
また、FODプレミアムに加入すると、約80冊の雑誌が読み放題になるオマケまでついてきます。
「FRIDAY」「週刊現代」「non‐no」といった誰もが名前を知っている雑誌が全て読み放題なのです。
1月にこれらを2冊買っているようなら、FODプレミアムに加入して見放題を使った方が遙かに安く済むほどです。
この雑誌見放題はフジテレビオンデマンドのコースならば、どれに加入しても楽しめるので、雑誌目当ての方は一番安い「月額300ポイントコース(月額300円)」だけでも入っておくとよいでしょう。
まとめ
FODアプリをスマホに入れておけば、見逃したフジテレビの番組をいつでも見られますし、有料コースに加入すれば雑誌も見放題ととても便利です。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。