Android
Y!mobileがトップクラスに速い?格安SIM・スマホの通信速度を徹底比較!

格安SIM(MVNO)を決めるにあたって、一番重要なのはもちろん料金ですが、同じくらい大切なのが通信速度です。
大手キャリアより料金が安い分、通信速度に難があるのが格安SIMですから、特にゲームを遊ぶ方などは、少しでも速く安定した所を選ばなければなりません。
そこで、主な格安SIMの通信速度を調べてみました。
格安SIMの通信速度比較
まずは「格安スマホ回線研究所」が計測した速度まとめをご覧ください。
格安スマホ回線研究所・12月、12時台のMVNO速度まとめ
IIJmio
0.54Mbps
WonderLink F
2.80Mbps
DMM mobile
0.52Mbps
BIGLOBE LTE・3G
0.42Mbp
mineo(d)
0.43Mbps
OCNモバイルONE
0.52Mbps
楽天モバイル
0.61Mbps
So-net
0.35Mbps
FREETEL
0.60Mbps
mineo(a)
0.38Mbps
NifMo
0.41Mbps
UQ mobile
8.15Mbps
Y!mobile
14.35Mbps
イオンモバイル
0.50Mbps
DTI
0.85Mbps
LINE mobile
12.85Mbps
出典:yesmvno.com/
速度1位はY!mobile、続いてLINE mobile、UQ mobileという順位になりました。
昼時の混雑時だから仕方ないとはいえ、1Mbpsも出ていない所が多いなか、10Mbps超えという驚異的な速度を達成しています。
ただ、1つのサイト情報だけで判断するのは早計というものです。
続いて「IT media Mobile」が計測した4社の比較をご覧ください。
IT media Mobile・au系、ソフトバンク系のMVNO速度比較(午前)
下り平均速度
上り平均速度
mineo
1.57Mbps
3.09Mbps
UQ mobile
21.79Mbps
7.77Mbps
au(LTE NET)
20.48Mbps
7.69Mbps
Y!mobile
15.69Mbps
15.09Mbps
IT media Mobile・au系、ソフトバンク系のMVNO速度比較(午後)
下り平均速度
上り平均速度
mineo
0.56Mbps
5.87Mbps
UQ mobile
16.95Mbps
8.2Mbps
au(LTE NET)
11.08Mbps
7.12Mbps
Y!mobile
10.34Mbps
15.15Mbps
下り(ダウンロード)ではUQ mobileが1位ですが、上り(アップロード)ではY!mobileが他社の2倍という頭1つ抜き出た結果を出しています。
上りも安定して高速を維持していますし、Y!mobileが格安SIMの中でもトップクラスの回線だと判断してよいでしょう。
Y!mobileの安定したMNO回線
何故、Y!mobileがこれほど安定して速いのかというと、正確にはMVNO(仮想移動体通信事業者)ではなくMNO(仮想移動体通信事業者)だからです。
格安SIM(MVNO)とは、ドコモ、au、ソフトバンクという大手キャリア(MNO)から回線の一部を借りて、それをユーザーに提供しているサービスです。
しかし、Y!mobileは格安SIMなみに料金が安く、ソフトバンクが運営するブランドの一つであるため混同されがちなのですが、実際には独自の回線を持った大手キャリアと同じMNOなのです。
そのため、大手キャリアと同じように高品質の通信回線を維持できているわけです。
ただし、その代わりとしてMNO特有の2年縛り契約が存在します。
2年ごとに訪れる契約更新月以外で解約すると、契約解除料9,500円を取られてしまうのです。そのため、格安SIMほど気楽に他社への乗り換え(MNP)ができません。
ただ、格安SIMで乗り換えを行う人の多くは、料金よりも速度に対する不満が原因で他社に移っています。
速く安定した回線を持つY!mobileでしたら、そういった不満が出る事はないでしょう。
まとめ
Y!mobileは2年縛り以外にも、料金プランや電話かけ放題など、独自色が強いサービスですので、下記の記事などをご覧になって、詳しく調べてから申し込むようにしましょう。
関連記事:Y!mobileって評判悪いの?料金プランや通信速度・デメリットなど徹底解説!
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。