Android

【LINE】無料で複数人との対面会話できる「グループビデオ通話機能」の使い方!

 

SNSアプリ「LINE」には最大200名まで同時に会話ができる、「グループ通話」が実装されていました。

 

また、お互いの顔を見ながら会話ができる「ビデオ通話」も可能でした。

2016年12月14日から、なんとこの2つが合わさって、最大4人の顔まで映せる「グループビデオ通話機能」が追加されたのです!

 

スポンサーリンク


グループビデオ通話機能の使い方

まず、グループビデオ電話を使うには、予めグループや複数人トークを作っておく必要があります。

準備ができたら通話したいLINEグループやトークルームから、上部の「電話マーク」をタップし、「ビデオ通話」を選択しましょう。

 

%e3%80%90line%e3%80%91%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e8%a4%87%e6%95%b0%e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e9%9d%a2%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%8c%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc

出典:official-blog.line.me/

 

これでグループのメンバーに電話が掛かり、相手が電話に出る度に、画面上に顔が表示されていきます。

 

%e3%80%90line%e3%80%91%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e8%a4%87%e6%95%b0%e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e9%9d%a2%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%8c%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc

出典:official-blog.line.me/

 

4人までは分割の大画面で、5人目以降は右側に丸いアイコンで表示されます。

このアイコンをドロップ&ドロップして、大きく表示されている映像に持っていけば、その人と表示を切り替える事が可能です。

また、左上の「矢印マーク」をタップすると、表示レイアウトの変更が可能です。

 

%e3%80%90line%e3%80%91%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e8%a4%87%e6%95%b0%e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e9%9d%a2%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%8c%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc

出典:official-blog.line.me/

 

左下の「顔マーク」をタップして、6種類の顔エフェクトを使う事もできます。

 

%e3%80%90line%e3%80%91%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e8%a4%87%e6%95%b0%e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e9%9d%a2%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%8c%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc

出典:official-blog.line.me/

 

ハートマークや涙などで、声に加えて映像でも自分の気持ちを伝えられます。

あと、右上の「メニュー(…)」をタップする事で、「カメラの切り替え」「メンバーの招待」も可能となっています。

 

%e3%80%90line%e3%80%91%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e8%a4%87%e6%95%b0%e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e9%9d%a2%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%8c%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc

出典:karakuri.link/

 

 

グループビデオ通話機能の注意点

LINEの無料通話はネット回線を使ったIP電話なので、いくら使っても電話料金が掛からないのが大きな特徴です。

これはグループビデオ電話でも変わりません。ただし、ネット回線を使うためパケット通信料を消費しています。これが意外と馬鹿にならない量を使うのです。

 

 

 

1分あたりの通信量

1時間あたりの通信量

LINE音声通話

0.30MB

18.00MB

LINEビデオ通話

5.13MB

307.80MB

 

音声通話は1時間でも約20MBと低く、月のパケット容量が1GBでも50時間話せます。

しかし、ビデオ通話だと1時間で約300MB、月のパケット容量が1GBだと3時間半で使い切ってしまう計算です。

そして、グループビデオ通話を行えば、参加人数に応じて通信量も倍増してしまいます。

 

皆で顔を見ながら一斉に話せるグループビデオ通話は楽しいですが、通信量の残りには十分に注意しましょう。

 

 

まとめ

LINEに続く形で「Facebook」も12月19日から、同様のグループビデオチャット機能を追加しました。

ただ、LINEにしろFacebookにしろ、パケット通信料の使いすぎには十分お気をつけください。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. au・ドコモのスマホ解約違約金の負担を乗り換えで低減する方法
  2. iPhone 7/7 PlusとiPhone SEどっちがおすす…
  3. 【LINE】なぜ?「該当するユーザーが見つかりませんでした」と表…
  4. Xperia™ Z5を一括0円&キャッシュバック付きでお得に乗り…
  5. iPhone 7のイヤホン端子廃止は、Apple Musicが2…
  6. au・ドコモ端末対応!mineoの評判やデメリット・速度・特徴ま…
  7. MVNO(格安SIM)から大手キャリアにMNP(乗り換え)、戻せ…
  8. Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP