スマホ

海外WiFiレンタルのおすすめはどこ?容量や料金などから徹底比較!

 

海外でも気楽にネットが使えるようになる、海外Wi-Fiレンタルサービスが沢山増えてきましたが、おかげでどれが良いのか分かりづらくなっています。

 

そこで、一番良い所はどこなのか、容量や料金を徹底的に比較してみました。

 

スポンサーリンク


対応地域の比較

今回比較するのは下記の4社です。

 

・イモトのWiFi

%e6%b5%b7%e5%a4%96wifi%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%ef%bc%9f%e5%ae%b9%e9%87%8f%e3%82%84%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%aa

 

 

・エクスモバイル

%e6%b5%b7%e5%a4%96wifi%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%ef%bc%9f%e5%ae%b9%e9%87%8f%e3%82%84%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%aa

 

 

・グローバルWiFi

%e6%b5%b7%e5%a4%96wifi%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%ef%bc%9f%e5%ae%b9%e9%87%8f%e3%82%84%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%aa

 

 

・JAL ABC

%e6%b5%b7%e5%a4%96wifi%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%ef%bc%9f%e5%ae%b9%e9%87%8f%e3%82%84%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%aa

公式サイト:JAL ABC

 

 

まずは対応地域の広さを見てみましょう。

 

 

対応地域

イモトのWiFi

200ヶ国以上

エクスモバイル

170ヶ国

グローバルWiFi

200ヶ国以上

JAL ABC

約180ヶ国

 

そこまで大きな差はありませんので、相当マイナーな国に旅行でもしない限り、どの会社を選んでも問題はないでしょう。

 

 

料金の比較

続いて北米、南米、ヨーロッパ、ロシア、アジア、アフリカの主な都市での料金を比較してみましょう。

 

 

アメリカ

ブラジル

イギリス

イモトのWiFi

3G:980円

4G:1,580円

USB:780円   

3G:1,280円

USB:1,080円

3G:980円

4G:1,580円

 USB:780円   

エクスモバイル

4G850

4G大容量:1,100円

 4G950

4G大容量:1,450円

3G850

4G:950円

4G大容量:1,100円

グローバルWiFi

・4G回線

通常:1,170円

大容:1,270円

 超大容量:1,670円

・4G回線

通常:1,370円

大容量:1,670円 

・3G回線

通常:1,170円

大容量:1,270円

・4G回線

通常:1,470円

大容量:1,670円

超大容量:1,870円

JAL ABC

4G:1,250円

 3G:1,150円

3G:1,150円

 

 

 

ロシア

中国

エジプト

イモトのWiFi 

3G:1,280円

USB:1,080円

3G:680円

4G:1,280円

USB:480円

3G:1,580円

USB:1,280円  

エクスモバイル

4G950

4G大容量:1,450円

3G650

3G950

3G大容量:1,450円

グローバルモバイルWiFi

・3G回線

通常:1,170円

大容量:1,270円

・4G回線

通常:1,470円

大容量:1,670円

超大容量:1,870円

・3G回線

通常:870円

大容量:1,170円

・4G回線

通常:1,170円

大容量:1,370円

VPN:1,570円

大容量VPN:1,770円

・3G回線

通常:1,970円

JAL ABC

3G:1,150円

3G:1,150円

3G:1,990円

※どれも1日のレンタル費用です。

 

 

どの地域でもエクスモバイルが一番安いという結果になりました。

場所にもよりますが、イモトのWiFiが二番目に安いようです。

 

他にJAL ABCはプランがシンプルで分かりやすく、グローバルモバイルWiFiは大容量プランが充実しているという特徴が見られます。

 

 

データ容量の比較

最後に1日に使えるデータ容量の比較です。

 

 

データ容量

イモトのWiFi

通常:133MB/日(3日間で400MB

大容量オプション:500MB/日

エクスモバイル

通常:300MB/

大容量:500MB/日

グローバルモバイルWiFi

通常:250MB/日

大容量:500MB/日

超大容量:1GB/

JAL ABC

150MB/日(3日間で450MB)

 

通常プランで使える容量が一番大きいのはエクスモバイルでした。

グローバルモバイルWiFiは料金が高いものの、1日1GBも使える超大容量プランがあるので、海外でも動画やゲームを楽しみたい方は、こちらを選ぶとよいでしょう。

 

 

まとめ

総合的に見るとエクスモバイルが一番優れた海外Wi-Fiレンタルといってよいでしょう。

ただ、時期によってはお得な割引キャンペーンが開催され、料金が大きく変わってきますので、旅行のさいには4社ともチェックしておくのをおすすめ致します。

 

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 海外の格安WiFiレンタルはWi-Ho!がおすすめ?速度や料金、…
  2. LINEマンガは海外にいても使えるの?
  3. Amazonプライムの無料体験から、有料会員に自動更新しない解約…
  4. お得な特典有り!ソフトバンクに乗り換え(MNP)なら「おとくケー…
  5. 海外でWiFi(レンタル)を使用して電話できる?音声通話の方法ま…
  6. ソフトバンク回線の格安SIM「b-mobile S」の特徴や通信…
  7. LINEモバイルの気になる実力は?他社格安SIMと通信速度・料金…
  8. Xperia X Performanceを限定キャッシュバック付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP